
気になっていた映画『スポットライト 世紀のスクープ』をやっと観ました。
いや~おもしろかった♪
一番の衝撃はエンドロールで流れる内容。
この映画の題材となったスクープが公になったことで発覚した
リアルな数字にゾッとした。
クライマックスに向けて、
気持ちがざわざわするし、
鳥肌がたつし…臨場感がすごかった!
ひとりひとりの正義感というか、
リアルな心情が散り映えられてるから
そこもおもしろかったな~と。
(^_-)-☆
気になっていた映画『スポットライト 世紀のスクープ』をやっと観ました。
いや~おもしろかった♪
一番の衝撃はエンドロールで流れる内容。
この映画の題材となったスクープが公になったことで発覚した
リアルな数字にゾッとした。
クライマックスに向けて、
気持ちがざわざわするし、
鳥肌がたつし…臨場感がすごかった!
ひとりひとりの正義感というか、
リアルな心情が散り映えられてるから
そこもおもしろかったな~と。
(^_-)-☆
先日、ライター仲間と「ラム肉を食べに行こう~!」となり、
新宿にある「金の目」へ。
わんこそばのように、次から次へとラム肉が出てきます。
しかも、臭みがまったくなくてさっぱりと食べられるから
ふたりで3皿をペロリ!
食べ放題コースについている
俵型のおにぎりにラム肉をのせて、ワサビ塩をパパっと。
即席のラム寿司がスペシャルおいしい♪
おいしいお店リスト入りです。
(^_-)-☆
今日から9月ですね。
夏が終わると一気に年末感が出てくるので、
「もう年末だ~」とせかせかしがちなペースをスローダウンさせながら
マイペースに過ごしていきたいと思います♪
ということで、本日は打ち合わせからスタート!
以前、「マイ・ベスト・腸活フード」とブログにも書いた
生スピルリナの「タベルモ」の担当者と打ち合わせでした。
お土産でいただいた「タベルモフローズンデザート」を食べながら、
いろんな話が出来て、いい時間が過ごせました♪
(^_-)-☆
今日は久々にジムへ行ったので、
その後のランチはヘルシーに!と思い、野菜を多めのメニューに。
ドレッシングも藻塩とオリーブオイルでヘルシーにしようと思ったのですが、
最近、お気に入りのドレッシングをどばっとかけてしまうという…。
「SALON adam et rope/サロン アダム エ ロぺ」の豆乳チーズです。
実は豆乳が苦手なのですが、
このドレッシングはチーズが濃くて、とても濃厚。
ついついかけすぎてしまうおいしさです。
今日、ジムで消費した分のカロリーは、
チャラになった気が…でも、おいしかったからOKということで。
(^_-)-☆
気になっていた「フリーカパフ」をゲット!
押麦フィーバーが継続中のため、フリーカも一緒に炊いているのですが、
今回は、ふりかけ的に使えるフリーカです。
香ばしさを欲した時に取り入れているのですが、
ガリガリ君梨味にもパパッと。意外といけます♪
ふりかける系スーパーフードは使いやすくて便利なので、
ローストチアシード、ヘンプシードナッツを使っているのですが、
そのふたつに続き、フリーカパフがヒット!
スタンダードアイテムになりそうです。
(^_-)-☆
最近、拭き取りクレンジングに夢中です。
妹からのパリ土産「Yves Rocher/イヴ・ロシェ」がきっかけなのですが、
「なんて便利なんだ!」と。
朝起きた時、顔がベトベトしていたら、
帰宅してすぐメイクオフしたい時に活躍しています。
「LOGONA/ロゴナ」も仲間に加わり、
拭き取りクレンジングブームは、しばらく続きそうです。
ちなみに、コットンは「sisi FILLE/シシフィーユ」。
オーガニックだし、肉厚だし、使いやすいサイズ感なのもGOOD♪
1枚を割いて2枚にして、
クレンジングと化粧水用で使っています。
(^_-)-☆
「キラクローゼットヴィンテージ」が夏季休暇に入った途端、
雨ばかり…。
というか、8月になってから雨ばかりか…?
天気が悪くても、
今週は怒涛の締め切り週間なので、
ノープロブレム♪
ひたすらパソコンに向かう日の問題といえば、
すぐお腹が空くこと。
原稿を書く時はかなりカロリーを消費していると思われます。
ごはんを食べたいというより、
甘いものがほしくなります。
そんな時にぴったりなサイズ感のスペシャルおいしいプリンを
「ナチュラルローソン」で見つけました!
「岩泉ファーム」のプリンです。
こちらのカフェラテとプレーンがあります。
原材料がシンプルで、けっこう濃厚!
ただ、ひとつ350円もします。
リッチプライスなため、甘いものを欲した時に
カジュアルに食べられる代物ではありませんでした。
ということで、ご褒美プリンに認定されました。
(^_-)-☆
本日から3日間、「KIRA CLOSET vintage/キラクローゼットヴィンテージ」は
夏季休暇をいただいております!
詳しくはこちらから。
妹は休みに入りましたが、私はがっつり仕事です。
なぜか、原稿の締め切りが多いので、しっかり働きます。
話は変わりますが…
先日、35歳になりました!
昔から老けてみられているので、やっと35歳になったという感じ。
38歳子持ち。子どもはふたり。というのが私の印象らしいです…(笑)。
毎年、何かしらのプレゼントを用意してくれている妹からは、
スターモチーフのヴィンテージイヤリングをもらいました。
星は、勝手にラッキーモチーフだと思っているんです。
さすが! 私の好みをわかってらっしゃる(笑)…というプレゼントです。
せっかくだからつけているところを撮影しようと思って
セルフィーにチャレンジしたのですが、
あまりに不慣れで、何度とってもこの程度のクオリティー…。
セルフィーって難しいんですね。
(^_-)-☆
毎日暑いですね…というか、
夏だから暑くて当然といえば当然なので、
温度よりも、湿度の高さのほうが気になります。
そんな時はミスト状の化粧水が活躍します!
お気に入りは、「LA ROCHE POSAY/ラ ロッシュ ポゼ」。
頭から足先まで…全身に吹きかけています。
写真奥のアイテムは保湿クリーム。
カサつきが気になるところにスポットで使用しています。
かなりこっくりしているタイプなので、
今よりも、乾燥が気になるシーズンのほうが重宝しそうです。
今日は雨が降っていて
さらに湿気がすごいことになっていますが、
外出予定がないことが救い。
涼しい場所で原稿を書きます!
このアイテムについて書いた記事が
「Conobie/コノビー」で公開されています。
ぜひ、見てください♪
(^_-)-☆
ただいま、色補正ができるアプリ「Color Lab/カラーラボ」にハマってます。
オリジナル→アプリ加工後。
間違い探しのような写真ですが…
アプリに画像を取り込むと、
いったんモノクロデータになります。
そこから、色を戻したいところにだけ
加工をする感じです。
もともとモノトーンっぽい画像には向いていないので、
ポイントとして色があるほうがGOOD♪
色を戻す箇所で印象が変わるから
いろいろ試してみるとおもしろいですよ。
(^_-)-☆