昨夜は木川食堂を開催!
仲がいいライターさんを中心に6名での女子会。
今回も妹が料理を作りました。

マカやマキベリー、押し麦などなど…
スーパーフードとナチュラルフードを使ったメニューが並びました。
どれもおいしかったのですが、
中でも、今回のテーマにぴったりな
スーパーフードを生地に混ぜ込んだパンケーキがGood♪


ピンクのピックのほうにはマキベリーが、もういっぽうにはマカが使われています。
そして、ローストチアは両方にイン!
「健康大陸」のプロダクトはパウダータイプなので
日常使いしやすいし、いろんなメニューに使える万能性が高いところがお気に入りな点。
すっかりハマっています。
昨夜の木川食堂も楽しい会となりました。
来月はワインの会を催す予定。
ワイン講習会で得た知識を発揮しようと思います。
(^_-)-☆

先日編んだ鉢カバーは、グリーンを育てていないため
エッセンシャルオイル入れになりました。
ラッキーピッグも一緒にイン!
お風呂感…(笑)。
今日は午後から、銀座と南船橋で取材。
この取材の内容は「JOURNAL」に掲載したいと思っています。
そして、夜は木川食堂!
楽しみ。
ということで、今日も1日はりきっていきましょう♪
(^_-)-☆
本日の姉妹会議は定番の「MOJA in the HOUSE/モジャ」へ。
妹はハンバーグプレートを、私はチーズバーガーをオーダー。
お腹いっぱい!

そして、今日のバッグは妹からのパリ土産
「MAISON PLISSON/メゾン・プリソン」のコットントート。
日本未上陸らしい!
「KIRA CLOSET vintage」で購入したお気に入りの花柄ガウンにも
すんなり合うシンプルさがいい感じ♪

このガウン、何年目だろう…。
お気に入りすぎてずっと着ています。
特に春先には大活躍♪
(^_-)-☆

お店の近くにある「Bistro Le MAN/ビストロルマン」はお気に入りのランチスポット。
昨日も行ってきました♪
どのメニューをオーダーしてもハズれないんです。
そして、(写真はカフェオレだけど…)食後のコーヒーもおいしい。

今度は夜にも行ってみようかな…。
きっとワインもおいしいと思う!
(^_-)-☆
今日は朝から「KIRA CLOSETcouture/キラクロゼットクチュール」のニット教室へ。
お題は鉢カバー!

以前作ったことがあるコースターの応用編って感じだったので、
意外とすんなり作れました。

イメージより大きくなっちゃって、
妹からは「鉢カバーというよりベビー用の帽子だね」と言われましたが、
まぁ、それも愛嬌ということで…。
(^_-)-☆

今日は、妹と一緒に「ROSE DE MARRAKECH/ローズデマラケシュ」の発表会へ。
ブランド初となるメイクアイテム、日焼け止め化粧下地が発売されます。
365日、日焼け止めを愛用している私としては気になるアイテム。
パッケージデザインも今っぽくていい感じ♪
発表会と合わせて、
女優、夏樹陽子さんと「ローズデマラケシュ」の社長のトークショーがあったのですが、
会場が笑いに包まれるぐらいおもしろかった!
夏樹さんの美のモットー”内から外から心から”というフレーズがグッときました。
何を食べて、何を使うかだけでなく、
美容には気持ちも大切なんですよね。
怠けている場合ではないな…。
そして、その後はランチへ。
月曜日に姉妹会議ができなかったので、臨時開催となりました。

お店近くのカフェ「hahami/ハハミ」へ行ったのですが、
コーヒーがおいしかった。
そして、カラフルなカップ&ソーサーがいい感じ♪
明日は「KIRA CLOSET couture/キラクローゼットクチュール」のニット教室。
久々に参加しようと思っています。
(^_-)-☆

妹がパリ出張に行った時、現地から絵葉書を送るという
恒例行事があります。
今回は帰国する時に投函したらしく、まだ届いていなかったのですが、
本日、無事到着。
本人が帰国して約1週間後に届くという…
なんとも不思議な感覚です(笑)。
(^_-)-☆

なにがなんでもほしかった「VOGUE paris」を
妹がパリで買ってきてくれた~!!!
というか、「本屋で見つけたら買ってきて」と
お願いしていたのですが…。
めずらしくも、ケイト・モスが表紙ではないけど、
この写真が好きで、本棚に仲間入りさせたかったのです。
やったね♪
(^_-)-☆

本日、月曜日は姉妹会議の日ですが、
朝から撮影があったためお休みとなりました。
ちなみに写真は、今日の撮影用に持って行った小道具の本と雑誌。
撮影で本を使う時は「KIRA CLOSET books」で
セレクトしているものを持参することが多いです。
趣味でコレクションしているようなものなので
こうやって日の目を見る機会があると嬉しいです。
(^_-)-☆
昨日は、長女と休みを合わせて出かけました。
長女が行きたかった「Sizzler/シズラー」でたらふく食べ、
その後、私が行きたかった「紙博」へ。

久々のバイキングでしたが、メニューのラインナップがすごい!
看板メニューのサラダバーセットを頼んだのですが、
サラダバーと言えども、カレーやグラタン、パスタ、デザートまであり、
満足度は高め。
プライスも2350円と安くはないけど、
コスパはいいような…。
そして、その後の「紙博」は想像以上に人が多くて、
人酔いをするという…。
(その後、頭痛が起きました…)

いろんな紙アイテムがあり、目移りしてしまうほどで、
結局なにも買えず…(笑)。
その代わりというか…ほしかった紅茶を見つけたので紅茶を買って帰りました。
休日をこんなにフルで稼働することがないので、
少々疲れました。
たまにはこんな日もありってことで。
(^_-)-☆