「KIRA CLOSET journal」のコラムにも書いたように、
フォトジェニックな食パンにハマっています。
先日は、妹が定期的に取り寄せている
「ももたろうファームせと」の岡山野菜をメインに
夏野菜のオープンサンドを作りました。

トーストした食パンに
きゅうり→新じゃがいも→紫玉ねぎ→温玉→チーズ→ヘンプシードを重ねました。
きゅうりと紫玉ねぎが岡山野菜。
フレッシュでおいしかった♪
ちなみに温玉は、ゆで卵を作ったつもりが
割ってみたら温玉だったっていう…。
好みのゆで卵にはいまだたどり着けず…です。

(^_-)-☆
この時季のフルーツと言えば…さくらんぼ♪
大好きです。

そのまま食べると間違いなくおいしいのですが、
カンパーニュにのせても間違いなくおいしいです!


写真は安定のおいしさを誇る「佐藤錦」。
少々値が張るので、閉店間際のデパ地下へ行って
割引シールが貼られたものをゲットします。
キラクローゼットの営業が20:00までなので、
閉店してからデパ地下へ行くと
タイミングよく割引シール付きの「佐藤錦」を
買うことができます。
ただし、売り切れ要注意です!
Welcome to cherry season.
My favorite cherry is SATONISHIKI.
Good tasty♪
(^_-)-☆
本日の姉妹会議はお休み。
ということで、「KIRA CLOSET vintage」で買った
お気に入りアイテムを紹介します!

花柄のワンピースをガウンとして着ています。
モノトーンカラーなのに華やかな印象のデザインがお気に入りポイント♪
ガウンは大好きなアイテムで、
長袖も半袖も持っています。
ちなみに鮮やかなカラーリングのこちらのガウンも
「KIRA CLOSET vintage」で買ったお気に入り。

ちなみに…「KIRA CLOSET vintage」では、
7/20(木)までアニバーサリーフェアを開催しています。
店頭でも、ウェブストアでも、全商品10%オフですので、
お見逃しなく!
(^_-)-☆
最近、信号にハマっているという甥っ子。
「あかチームになったからとまって!」「あおチームになったから行って!」
と、言うようになったらしい。
(チームって何?…(笑))
無意識とはいえ、
ある日届いた写真もまさかの信号カラー。

そして、私が先日買った「VOGUE paris」も信号カラーでした。
すでに本棚にあったレッドドレスの表紙と並べると
まさに信号機!

(^_-)-☆
ただいま、色補正ができるアプリ「Color Lab/カラーラボ」にハマってます。
オリジナル→アプリ加工後。










間違い探しのような写真ですが…
アプリに画像を取り込むと、
いったんモノクロデータになります。
そこから、色を戻したいところにだけ
加工をする感じです。
もともとモノトーンっぽい画像には向いていないので、
ポイントとして色があるほうがGOOD♪
色を戻す箇所で印象が変わるから
いろいろ試してみるとおもしろいですよ。


(^_-)-☆
今日の朝食。
木川食堂の手羽先をほぐして食パンにのせ、
さらに、新じゃがいもを素揚げしたものをオン!

想像以上においしくてびっくり♪
新じゃがいもはやっぱりおいしいですね。
そして、食感に変化を出そうと思って
ヘンプシードのナッツを振りかけたんだけど、
これもGOODでした。

(^_-)-☆
昨夜は、月1ペースで開催しているキラクロ会でした。
キラクロ会とは、閉店後のお店で行われるごはん会のこと。
妹が調理する木川食堂のメニューが並びます。
今回は、仕事でもお世話になっているPR会社の女性2名と
私たち姉妹の計4名で。

木川食堂の料理は、今回も素晴らしくおいしかったです。
(堂々と身内を褒めます!)
特に、なめたけ、ツナ、キヌアが入っているおにぎりは最高でした。
6個中4個を私が食べるという…。
確実に食べ過ぎだし、食べられなかった人もいるはず。

この木川食堂のレシピを聞かれることがしばしばあるので、
「KIRA CLOSET journal」で不定期更新しています。
スーパーフードの会で好評だったパンケーキのレシピはこちら!
来月はどんな会になるか、
私自身も楽しみです♪
(^_-)-☆


本日発売の「NYLON JAPAN」で
「Hey! Say! JUMP」の有岡大貴さんにインタビューしました。
ぜひ見てね♪
I interview for NYLON JAPAN magazine.
Now on sale.
Check it out.
———————————
KIRA CLOSET publication
木川誠子
仕事情報はウェブサイトの「MEDIA」欄に
随時情報をアップ中です。
Facebook→@木川誠子
Twitter→@_KIRACLOSET_
Instagram→@kiracloset_seiko
(^_-)-☆
年に一度のアニバーサリーフェアを開催中の「KIRA CLOSET vintage」。
私もちょくちょく…というか、
ほとんどキラクローゼットでしか買物をしていません。
今回のセール期間にも、
いくつか買いたいアイテムがあるのですが、
買いすぎ要注意!ってことで厳選中です。
実は、キラクローゼットで買ったアイテムは
褒められ率高め!
以前買った花柄のカシュクールも
褒められアイテムのひとつ。

カシュクールだけど、カーディガンとして着るほうが多いかな。
着るだけで品よく仕上がるので、
ラフなスタイルの時に引き締めアイテムとして取り入れています。
素敵でしょ?
(自慢(笑))
今回のアニバーサリーセールは
はりきって1ヶ月間もやっているので
この機会にぜひ、褒められアイテムを見つけに来てください♪
(^_-)-☆
新しい1週間の始まりは、
お決まりの姉妹会議からスタート!
先週に引き続き、長女も参加しました。
そして、その長女の希望により、「アンデルセン」へ。

3人とも今週のランチをオーダー。
ビーフストロガノフのグラタンでした。
もちろんブレッドバーも♪
安定の食べっぷり(笑)。


今日は、姉妹会議というか、
冷静に姉妹ケンカをしているような…
「あーでもない、こーでもない」合戦となりました。
このやりとりは、恒例行事みたいなものです。
今週で6月も終わりますね。
あっという間に2017年の前半が終わってしまいます。
今週も楽しみましょう♪
(^_-)-☆