カテゴリー:my favorite

TV show

仕事がひと段落したから海外ドラマを堪能中。

BABY/ベイビー】【ELITE/エリート
IMG_2407IMG_2405
ベイビーはイタリア、エリートはスペインの高校生が主人公。
上流階級の高校生が非日常を知るとどんどん深みにハマっていくってストーリーが似ているだけでなく、
恋愛にオープンだからかすぐ脱ぐし、校長先生の息子はゲイという設定も共通項。

自分が経験した高校生活とはあまりにも違いすぎて
ある意味カルチャーショック。
そこがおもしろい!

登場するキャラクターが全員魅力的という…。
8話しかないからあっという間にみられるのもGOODです。

 

ダーティジョン/Dirty john
IMG_2408
1話見ただけで怖すぎて、積極的にネタバレを検索して
ラストエピソードの内容を把握していたのに
それでも怖かったという…。

ビクッとする怖さではなくて、
精神的に恐怖を植え付けて系のストーリー。

「こんなことになる前に回避できるタイミングはいつでもあったよね!?」
と言いたくなるんだけど、
そこも含めておもしろかった!

 

YOU/ユー
IMG_2409
「ゴシップガール」のさえなかったダンが、
さえないままなんだけど、やばいキャラクターを演じている。
そこが気になって見始めたんだけど、
1話から、「えっ!?」ってなる展開で引き込まれる。

まだシーズン1の途中だけど、
この後もサプライズ展開が続きそうな予感…。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Snacks

日中、あまりにもお腹が空くから
(ランチを食べても…)
間食用お菓子を常備することに。

ドライフルーツとオーガニックバーが定番。
IMG_2345
オーガニックバーはドライフルーツやナッツが入っているスティック状のお菓子。
ヘルシーだし、満足感も得られるから好きなんだな。
スーパーで見つけるとついつい買ってしまう…。

写真にあるのはどれもお初!
こう見るとチョコレートが好きなことがよくわかる…。

ひそかに紛れているのは、
これまたオーガニックのラムネ。
美味です♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

photo shooting day

4日間にわたる撮影が終わった~!!!
1日+3日間連続というスケジュールだったからヘビーだった…。

撮影中は気を張っているから、
終わった後の疲労感が半端ない。
しかも、スタジオ内の乾燥もやばかったから、
乾燥対策グッズが欠かせなかった。
IMG_2149
ジンジャーブースターは気合の1本。
ナチュラルなレッドブルって感じ。

THE PUBLIC ORGANICのリップクリームと
LILAYのマルチミスとをこまめに使って
肌がかっぴかぴにならないように。

ひとまず撮影は終わったけど、
別媒体の校了中。
今週末の3連休は1日だけ休むと決めているから、
その日までもうひと踏ん張り!

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Outlet sale

月曜からトップギアで仕事。
久々に数分たりとも余裕なし状態に…。
今日は久々に余裕ができた~ということで、
おもちゃ箱」のアウトレットセールへ行ってきました。

「おもちゃ箱」とは、
子どもたちも安心して遊べるおもちゃや
品質を保証されたオーガニックプロダクトを輸入しているメーカーで
仕事でもお世話になっているんです。

私自身が好きなプロダクトをいくつも取り扱っているから、
アウトレットセールの案内を目にした時は
「何が何でも行くぞ!」と決めていた!

その思いを存分に満たしてくれる買い物となりました。
IMG_1851
大好きな【FRUHMESNER/フリューメスナー】のバスソルトは半額だったし、
これまた大好きな【SONNENTOR/ゾネントア】のハーブティーは40%オフくらい。
もっと買いたかったけど予算オーバーだったから泣く泣くこのラインナップに。
それでも大満足♪

 

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Coffee

ほぼ毎日、コーヒーを飲みます。
最近のレギュラーはこのふたつ。
酸味はほぼなしの、苦み強めが好み♪
IMG_1744IMG_1739
「ビオセボン」のオーガニックコーヒー/「成城石井」のプレミアムビター

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Organic juice

いろいろ試してみた結果、
フルーツジュースは購入する派に転向しました。

突然、なんの話って感じですが…
旬のフルーツがお手頃に手に入った場合はそのまま食べる。
フルーツジュースやスムージーを作る材料を買っているとお金がかかる。
ゆえに、買うほうがコスパがいいことに気が付きました。
しかも、オーガニックジュースを買っても…です!
IMG_1340
ビオセボン」でセールになっていた
こちらのオーガニックオレンジジュース…最高においしい。
オレンジにかぶりついているような濃厚さとみずみずしさがあります。

ちなみに原材料は、オーガニックオレンジのみ。
最高!!!

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Family cover

今日は成人式! 連休最終日ではありますが事務所へ来ています。
デスクワーク&事務所に避難させていた雑誌たちを自宅へ持って帰るための片づけデーです。

大量にある雑誌は、ほとんどが表紙買い。
好きなモデルが飾っているとか、
こんな豪華な競演ありえない!とか、
いろんな理由をつけて買っているわけです。

その中でもファミリーショットは大のお気に入り♪
IMG_1686
最近ゲットしたのは、左下にあるジェーン・バーキンと娘たちが登場したVOGUE paris。
1冊を通してジェーン・バーキン特集って感じ。
こんなissueは日本ではなかなか作られないから絶対欲しかったのです。

ベッカムファミリーが表紙を飾ったBritish VOGUEは圧巻だし、
(イケメンベッカムは中面で登場しています)
伝説のモデルの母と、モデルとしてキャリアをスタートさせた娘のカップルフォト…
いや~モデル好きにはたまらない♪

そんなことを思いながら片付けていると一向に進まないから、
心を無にして仕分けなくては…。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Salad + salmon

IMG_1009
今日のランチはシンプルにサラダとサーモンステーキ!

実はこのサラダ、
大手航空会社のファーストクラス用として取り入れられているらしい。
オルトラーノ」の水耕栽培された野菜で作られています。
塩を軽く振っただけで食べたのですが、
まぁ、みずみずしくておいしい♪

ちなみに大きなグリーンの葉は、
カブの葉っぱです。

そんなフレッシュな野菜にトッピングしたのは
ビオスーパー「ビオセボン」で買ったサーモンステーキ。
このメニュー大好きなんです。
いつもはジェノベーゼソースなしで食べているのですが、
サラダにのせようと思っていたので、
ドレッシング代わりにソースありにしました。
安定のおいしさ♪♪
IMG_1011

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Magazine cover

IMG_0893
好きなモデルのひとり、フレジャがカバーのヴォーグ イタリア。
3パターンあったカバーデザインの中からチョイスしたら、
その他のデザインが蛇腹式でレイアウトされていたという…。

実は蛇腹式のカバーデザイン、好きなんです。
日本の雑誌ではなかなか見られないし、
サプライズ感があるしね。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Super model

IMG_0732
私的鉄板特集は…90年代のスーパーモデル!
本屋で「ELLE」の最新号を見た時は、速攻レジへ持って行きました(笑)。

20年以上追っかけていると、
さして新しい情報が得られるわけではないんだけど、
それでも、やっぱり見てしまうという…完全にただのファン!

 

 

 

(^_-)-☆