もう金曜日ですが…
今週の姉妹会議は、発表会で六本木に行ったので
東京ミッドタウンの地下にある「ディーン&デルーカ」へ。

あまりにもホットドッグがおいしそうだったので、
プレーンとチーズのせをオーダーしました。
想像通り、おいしかった♪
2016年の上半期が終わりますね。
あっという間に半年が過ぎてしまって、
慌てているような、いないような…(笑)。
下半期は、なんだかいいことが起こりそうだなと感じていて。
なにが起こるのか楽しみにしているところです。
(^_-)-☆
もう金曜日ですが…
今週の姉妹会議は、発表会で六本木に行ったので
東京ミッドタウンの地下にある「ディーン&デルーカ」へ。

あまりにもホットドッグがおいしそうだったので、
プレーンとチーズのせをオーダーしました。
想像通り、おいしかった♪
2016年の上半期が終わりますね。
あっという間に半年が過ぎてしまって、
慌てているような、いないような…(笑)。
下半期は、なんだかいいことが起こりそうだなと感じていて。
なにが起こるのか楽しみにしているところです。
(^_-)-☆
先日、表参道ヒルズに期間限定でオープンした
「アルソア」ポップアップハウスの発表会へ行ってきました。

この写真で気づく人もいるかもしれませんが…ゲストに登場したのは、
「アルソア」の主力アイテムである「クイックシルバー」という石鹸を10年間愛用し続けている
フィギュアスケーターの浅田真央さん!
写真の衣装は、浅田さんが試合で着用したもので、
ポップアップハウスに展示されています。
そして、そのポップアップハウスで1日店長を務めることを記念して、
この衣装をイメージした、浅田さんオリジナルの限定パッケージが登場したのです。

私は、右側のブルーのデザインがお気に入り♪
実は、発表会後に
単独インタビューをさせていただきました。
その模様は、少し先になりますが、
あるWEB媒体に掲載される予定です。
お楽しみに♪
(^_-)-☆
なんと! 先日、最終回を迎えたドラマ『重版出来』で
「キラクローゼットヴィンテージ」の服が登場しました。


詳しい情報は…妹のブログでチェックしてください♪
————————————
✩衣装リース承っております✩
お気軽にお問い合わせくださいませ。
☎ 03-3498-0137
✉ kiraclosetvintage@gmail.com
http://kiracloset.jp/
Instagram→@KIRACOLOSETvintage
ココナッツオイルブームを巻き起こした「ブラウンシュガーファースト」の
はじめての路面店が、6月9日(火)に原宿にオープンします!
そのプレスプレビューに参加してきました。

「ブラウンシュガーファースト」といえば、
”わが子に食べさせたいか?を基準に食材を厳選すること”を理念に
菓子製造卸や、ココナッツオイルをはじめとする、有機食材の輸入卸をしている会社。
万を持してオープンさせるスイーツショップは、
オーガニック=ストイックというイメージを払しょくするような、
”我慢しないオーガニックおやつ”を展開するそう。
コンセプトは…ジャンク×オーガニック!
そのひとつのメニューが、ヴィーガンアイス。

私が食べたのは、レモン味。
もともとレモンフレーバーは好きで、いろんなレモンアイスを食べてきましたが、
このアイスは、今までの概念を覆すほどのおいしさです。
レモンピールの爽やかな苦みが残っていて、
ココナッツミルクもたっぷり入っているから
ほのかな甘さもあって…マジ、美味!!!
この他にも、「ブラウンシュガーファースト」が展開する
天然の甘味料を使ったドリンクもあります。
もちろん、商品だって買えちゃいます♪

原宿店を皮きりに、日本全国、さらには世界中に
店舗展開する予定らしいです。
楽しみですね♪
この夏は、ヴィーガンアイスを食べる機会が多くなりそうです。
【BROWN SUGER 1st TOKYO ORGANIC】
150-0001
東京都渋谷区神宮前3-28-8-1F
03-3478-6130
11:0-19:00
(^_-)-☆
今週の姉妹会議は、表参道の「Cafe Le Pommier」へ。

私→ミックスジュース/イチゴのショートケーキ
妹→ホットカフェオレ/クレームブリュレ
スイーツを食べながら、仕事について真剣に話し合い。
しばしば話は脱線しますが…毎回そんな感じ(笑)
(^_-)-☆
忙しさにかまけていたら…6月に突入していました(笑)。
忙しい中でも、月曜日の姉妹会議は決行されています。
先週は、アメリカンダイナー「MOJA in the HOUSE」へ。
この日は、姉も参加し、3人での会議となりました。

何度か行ったことがあるお店ですが、まだ名物メニューをオーダーしたことがなかったので、
「チキンワッフル」に初挑戦!
なんともアメリカンなメニューです。
味も想像通り。
チキンはチキン、ワッフルはワッフルで食べるのがおすすめ。
私はメープルシロップをたっぷりかけるのが好き♪
(^_-)-☆
先日は、「インディアンフード」のテイスティングイベントに行ってきました。
そもそも、インディアンフードがわからず、それを確かめたくて出向きました。
インディアンフードとは…
添加物を使わない、昔ながらのナチュラルな原材料を選び、
味付けやパッケージデザインまで一切妥協をせず、
人の手を通して丁寧に作業すること(クラフト)によって生まれた
”少量生産のクラフトフード”のこと。
おいしさ、デザイン、ヘルシーさに
作り手の見えるモノづくりが注目されているとのこと。
では、実際どんなフードを指しているのか、試食会に登場したメニューを紹介します。


バーチベンダーズ プチパンケーキ/ハニーマスタードチキン/豚のバルサミコ風 メープルがけ
ボイルグリーン/セロリと玉ねぎの旨味スープ/水出しコーヒー
ここで使われているインデアンフードは、
★水だけで作れる、オーガニックなグルメパンケーキミックス「バーチベンダーズ」
★ピュアフレークソルトの「ジェイコブセンソルト」
★非加熱、非精製、無濾過のはちみつ「ビーローカル」
★究極のメープルシロップといわれている「ノーブルハンドクラフテッド」
食事の前に飲んだのは、ドリンクビネガー「ポクポクサム」を使ったスパークリングドリンク。

ドリンクべにがーの「ポクポクサム」がインディアンフードです。
私が一番気になったのは、はちみつの「ビーローカル」。

グルメはちみつといわれているだけあって、お肉との相性もグッドでした。
正直、オーガニックフードとなにが違うのかがよくわかりませんでした、
より作り手の思いが込められた食材ということでしょうか。
ムーブメントになるかはどうかは、う~んといった感じですが、
今は、より作り手にフォーカスされている時なので、
大量生産とは違う魅力を味わうのはいいかもしれませんね。
(^_-)-☆
先日、ある媒体のインタビューで
ハワイのマキさんでおなじみの、マキ・コニクソンさんにお会いしました。
いつもはハワイにいらっしゃるのですが、
仕事で日本に来ていたということで、タイミングよくインタビューさせていただけました。
とても素敵な話が伺えただけでもハッピーな気持ちでしたが、
帰り際に、「実はお土産があるの」と、エジプトのお土産をいただきました!

先日、休暇でエジプトを訪れたそうです。
まさかお土産をいただけるとは思ってもおらず、
あまりに素敵なサプライズで感動!
早速、カードケースとして使っています。
ありがとうございます。
マキさんのインタビューは、掲載されたらお伝えしますね。
お楽しみに♪
(^_-)-☆
今週の姉妹会議は、渋谷にある「ゴリラコーヒー」へ。

ブルックリンスタイルのコーヒーショップです。
エスプレッソは、少し苦味が強め。
その苦味がクセになります。
「今週もハッピーに過ごしましょう」と、締めくくりたかったのですが、
月曜日の話を木曜日に書いているので、
今週もあと1日ですね…。
明日も楽しく過ごしましょう♪
(^_-)-☆
先週末、急遽大阪へ。

撮影のため、はじめての万博記念公園に行きました。
太陽の塔が想像よりも大きくてびっくり!
(^_-)-☆

