カテゴリー:blog

今年最後のキラクロ会は送別会!

 

先日、今年最後となるキラクロ会は…
お世話になった編集さんが転職されるということで送別会として開催しました。
img_3089
おなじみのの料理。
毎回食べているけど、毎回すごいな~と思う献立です。

私が作れるのは、写真の上側、見切れているこんにゃくの料理。
梅昆布茶を使うのですが、
料理ベタでも作れるぐらいの簡単さです。

妹の料理は毎回好評で、レシピを聞かれることもしばしば。
レシピを公開する機会を作ろうと考えていますのでお楽しみに♪

 

ということで、2016年が終わりますね。
今年もいろんなことに挑戦することができた、いい1年でした。
ありがとうございます!

そして、今後の働き方を考えさせられる1年でもあったので、
2017年は、もっともっと自分たちらしい働き方を追求していきたいと思います。

では、みなさん、よいお年を!
来年も楽しい1年にしましょう。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

はじめての豪徳寺へ

 

先日、長女から、「行きたいパン屋があるから豪徳寺に行きたい」と言われ、
豪徳寺へ初上陸してきました。

長女が行きたかったパン屋とは、
インスタで人気を集めている「uneclef/ユヌクレ」。
img_2952
img_2985
小さなカフェもあるということで、
ランチをしようと思ったのですが、
13:00過ぎに到着した時にはすでに入場制限がかかっておりました。

並びたくないため、カフェは諦めてパンを買って帰ることに。
img_2977
私が好きなハード系のパンがたくさんあり、
予想以上にたくさん買ってしまいました…(笑)。

写真は左から、
イチヂクとブルーチーズ、かぼちゃとチーズ、
シシトウ入りのベーコンエピ、春菊とベーコンのパン。

ユニークな食材の組み合わせがこのお店の特徴なのかしらと思いながら
どのパンもおいしかった!

特に、イチヂクとブルーチーズは
ワインと一緒にいただきたかったぐらい。

中でもヒットだったのがグラノーラ!!
(パンじゃないのかい!という突っ込みはスルーします…)
img_3063
菜種油、きび砂糖、オートミールを焼いた生地に、
リンゴのドライフルーツ、レーズン、アーモンド、パンプキンシードが入っていました。

ほのかな甘みがあるから、そのまま食べてもおいしいかったし、
ヨーグルトのトッピングにしてもグッドでした♪
img_3064
プレーンヨーグルトに生スピルリナと、グラノーラ、はちみつを。
生スピルリナは、先日のブログでも書いた「タベルモ」の。重宝中!

このグラノーラは、リピートしたい!

 

パンを買って満足したものの腹減りだったので、
同じ商店街にあった「ひゃくてん」という焼肉屋さんで
食べ放題ランチをいただきました。

食べ放題だから牛肉はなかったけど、
豚と鶏、ホルモンと7種のお肉を制覇するぐらい
びっくりする量を食べました。
その後、まったくお腹が空かないという…(笑)。

と、はじめての豪徳寺をしっかりと満喫しました♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Merry christmas!!

 

etsucotサンタからのプチギフト。
img_2905
KIRA CLOSET couture」のニット教室でお世話になっているetsucotさん
娘のももちゃんと選んでくれたらしいです。
ありがとうございます!!
img_2906
まさにクリスマスにぴったりなこの靴下をはいて
ハッピーなクリスマスを過ごしているところです。

Happy christmas♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

編み物に初挑戦!

 

KIRA CLOSET couture」とニットのプロ、etsucot氏によるニット教室に初参加。
もちろん、編み物をすることもはじめて!
技術はありませんので、やる気だけは十分に持って挑みました(笑)。
img_2646
理解力はいいんだけど、思った通りに手先が動かないもんだから、
何度も「あ~!」となりながら編み進めた次第です(笑)。

星とツリーのオーナメントを作る予定が間に合わず…星だけとなりました。
img_2718
私が作ったものは、もちろん1列目にあるわけがなく…2列目の左端が「イッツミー!」です。
後日、ツリーは完成させて、無事クリスマスには間に合いました!

 

難しいと思い込んでいた編み物ですが、
「簡単でした!」というほど簡単ではありませんが、
ハマってしまう人の気持ちが分かる程度には楽しみを見つけました。

来月のクラスにも参加しようかしら…。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

ラム肉のおいしいお店発見!

 

講談社で働いていた時のメンバーで忘年会を開催!
「ラム肉のおいしいお店がある」とのことで、肉ラバーな私たちは目黒へ。
(肉ラバーなのは私だけかもしれないけど…)
img_2684
見事に巻かれたラム肉! しゃぶしゃぶ用です。
激うまでした。

この前に食べた、ラム肉の生ハムも、たたきも
タコしゃぶだって…なにもかもがおいしかった!
img_2686
鍋の中にあるつまみ菜がナイスな働きをするんです。

ラム=ジンギスカンと思っていましたが…ラムしゃぶ最高!!!

でもなぜか、店内のBGMはエンドレス「BOOWY」でした(笑)。

 

カブトⅡ
東京都品川区上大崎2-25-12
みすずビル B1F
03-6421-7239
火~土 17:00~25:00(LO24:00)
日・祝 17:00~24:00(LO23:00)
http://kabuto.hungry.jp/

私たちが行ったのは「Ⅱ」ですが、すぐ近くに「Ⅰ」もあります。
近々また行く予定♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

オイル美容の続き

 

先日のブログで、スキンケア用のオイルについて書いたので、
今回はヘア&アロマオイルについて。

あまりヘアオイルは使ってこなくて、「ハホニコ」や「オリオセタ」をたまに使っていたぐらい。
でも、年齢を重ねるごとに髪質が変わってきて…今の時期は特に、パサつきが半端ない!
あまり髪が長い時がないから、
セミロングまで伸びている今は余計にそう思ってしまうというのもありますが…。

そんな時に紹介してもらったのが「TWI/ツイ」のヘアオイル。
驚くほど、サラサラすと~んとします。
img_2581
アビシニアンオイルやなたね抽出オイルエキス、アルガンオイルなどの
8種類のボタニカルオイルを配合していて、
キューティクルと髪の毛の強さのもととなるコルテックスをW補修してくれるんです。

このオイルを塗布した後にドライヤーをするのですが、
私が使った感じだと、2/3ぐらいドライヤーで乾かした後、
「生乾きかな」ぐらいのタイミングで塗るほうが
よりいい感じにまとまる気がしています。

あまりヘアオイルを使ってこなかったとはいえ、
今のところマイ・ベスト・ヘアオイルです!

 

そして、エッセンシャルオイル!
今あるのはこの3本。後は、アロマスティックを持っています。
img_2582
SHIGETA」のゴールデンドロップ、「ガイア」のベルガモットとペパーミント。
ゴールデンドロップは、肌のくすみ取りにいいと言われているので、
化粧水に1滴混ぜて肌に塗っています。

「ガイア」の2本は、消臭効果も期待できるフレーバーなので
シューズクローゼットのニオイ取りに使ったり、
重曹と水の中に数滴垂らして、消臭スプレーを作ったりしています。

エッセンシャルオイルはいろんな使い方ができるから、
知識をつけて、使い方の幅を広げたいと思っているところです。

 

と、私のオイル美容についてはこんな感じです。

いろんなメーカーのものを使ってみて、
自分好みのテクスチャーや香りのアイテムを見つけるのが楽しかったりもします。

でも、このヘアオイルとエッセンシャルオイルは定番となりそうです。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

キラクロ会 with チームビスコット

 

img_2652
毎年恒例のチームビスコットとの食事会。
今年は新しいメンバーも加わり、パワーアップしました♪

料理は、いつものようにが用意。

おいしいご飯と、チームビスコットの愉快な話があれば
何時間だっておしゃべりができるという…。

案の定、終電ギリギリまで話してしまい、
小走りで駅へ向かう羽目に(笑)。

 

私が編集の仕事を始めた頃からお世話になっているチームビスコットとの
定例会が行われるようになって早数年(たぶん4年…)。
「この会をしないと年が越せない!」と思うようになるぐらいになりました。

今年は少し早めの開催となりましたが、
これで無事に年を越せそうです。

2017年もますますお願いいたします♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

いい顔!/Nice face in picture

 

先日のUSJでのひとコマ!
ママ(一番下の妹)と叔母(姉)にブランコをしてもらっていい顔をしていた甥っ子。
1枚目の「今から始まるよ」感たっぷりな顔が可愛い(おばバカ!)。
img_2633img_2629
img_2630img_2631

 

at USJ.
He has a nice face in picture.
So pretty!!

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

家族とUSJへ! その2/Let’s go to the USJ with family part2

 

アミューズメントパークには、フォトジェニックな場所がたくさん!
いろんな風景を撮りたかったけど、途中から雨が降り出し、それどころではなかったので、
ほんの少しだけ…。
img_2324
img_2326
img_2327
img_2330 img_2331
左が行きのゴリラで、右が帰りのゴリラ。帰りはライトアップされてた!

img_2294
近くのホテルにはイルミネーションのアーケードがあったので、
レインコートスタイル&大荷物のまま、姉に撮ってもらいました。
表情がはっきり見えないのが救い。
とても疲れている顔をしているためお見せできるレベルにありません(笑)。

アミューズメントパークから一歩外を出ると、一気に疲れが襲ってくるよね…。
なんで…!?
行きと同じように、フレッシュな状態では帰れないお年頃のようです…。

 

次の日にどうして筋肉痛になったかがわかるPART1はこちらから!!!

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

打ち合わせ三昧!/Meeting and Meeteing…

 

ここ最近は、打ち合わせが続いています。
まさに年末って感じ!

来年から動き出しそうな案件もちらほら出てきて、
ワクワクしながらお正月を過ごせそう。
img_2466
打ち合わせ場所だったカフェ「REST」のガトーショコラがおいしかった♪

 

Nowadays the meeting is going on.
Moreover only things that are exciting!!!

Picture cake was very delicious.
at REST cafe.

 

 

 

(^_-)-☆