アロマ心理の勉強をしてからというもの、
少しずつではありますが、
エッセンシャルオイルについての知識を増やしています。
そして、最近は、タロットカードのように
エッセンシャルオイルを活用したいと思って研究中。
そのためには、オイルの種類が必要なので、
お正月に「生活の木」のエッセンシャルオイル福袋をゲット。

それぞれの香りの特徴や効果効能を覚えながら、
ブレンドアロマを作る練習をしています。
自分なりのやり方が確立できたら、
ワークショップなんかを開けたらな~。
妄想は膨らむばかり! いつだって目標はでっかく!!
(^_-)-☆
Pretty Boy=甥っ子のこと。
妹のブログからタイトルをパクりました(笑)。
毎回電話で話す時は、LINEのビデオ通話で。
最近はスタンプを使って遊ぶのがブームです。

なんでも可愛くなる!
うさぎのスタンプ(↓耳は切れていますが…)に至っては、女の子のような仕上がりに。

ここ数カ月は、仕事が立て込みそうなので、
気持ちがすさんできた時は、この写真が癒してくれそうです。
(^_-)-☆
まだまだお正月ネタです。
今年は妹からお年玉をもらったのですが、
ポチ袋の中身はヴィンテージイヤリングでした!

お年玉といえば、現金のイメージですが、
こういう方法もあったかと。
大人に渡すお年玉としてぴったりなのではと。
妹の粋な計らいに、1本取られました!
来年から、真似する気満々です(笑)。

(^_-)-☆

2018年のDMデザインはこちら!
アンクレットのように「BONNE ANNEE」をレイアウトしてみました。
フランス語で、あけましておめでとうの意味です。
順次お送りしておりますが、出しきれないと思うので、
年賀状受付が終わる本日以降は、
手渡しスタイルに切り替えます(笑)。
毎年、期日までに出し終わらないという…。
そして、毎年、「来年こそは出し切るぞ!」と思っていますが、
今年も終わりませんでした…(笑)
(^_-)-☆
2017年の最後の食事会は
編集の仕事を始めた当初から付き合いがあるPR会社のみなさんとキラクロ会。

そして、2018年の初めての食事会も
姉妹でお世話になっている方たちとのキラクロ会でした。

年末年始は立て続けにキラクロ会を行ったのですが、
毎回違うメニューで構成していて、
自分の妹ながら、すごいな~と。
2018年もキラクロ会を通して、
木川食堂のレシピを広めていきたいと思っています♪
(^_-)-☆
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
真剣に、楽しく過ごしましょう。
昨日から、仕事を始めていますが、
今週は穏やかに過ごせそうです。
新年初となるブログはお正月の話を。
毎年、栃木にある祖母宅で過ごしています。
今回は、岡山から家族がやってきたので、
大人数のわいわいとした(少々うるさいぐらいの)お正月でした。




父が立派過ぎるおせちや、カニを用意していたので
なんとも豪勢な食卓に!
そして、祖母宅でも、妹により料理が振る舞われ、
食べすぎたのは言うまでもなく…。
そして、東京に戻ってきた昨日は、
甥っ子&ママ(一番下の妹)と一緒に渋谷でショッピング。
甥っ子がはりきって私のバッグを持ってくれたのですが、
大胆に引きずっていくという…。

さらに、この後、写真に映っているリンゴを食べようとして、
甥っ子と格闘したのは、ここだけの話(笑)。
まだ3歳児なのに、パワーは5歳児並みだと思われる。
もうそろそろ力では敵わなくなるだろう…と悟ったお正月休みでした。
(^_-)-☆
今年は自宅での年越しなので、
年越しそばを自分で作ります。
ということで、いろいろ見て気になっていた
「出雲 縁起そば」をチョイス。

国産の有機そば粉が使われていて、
無添加&挽きたての生そばです。
島根県の神社に奉納されているとのことで
希少なおそばらしい。
どんな味かはまた後日。
今年はオーガニックの知識を増やしたいと思って、
気になったものはいろいろ試してみました。
2018年はその流れがもっと強まりそうです。
それではみなさん、よいお年を♪
(^_−)−☆
本日、仕事納めでした!
今年からはじめた仕事。
大変なこともありますが、新しいことを始めると楽しさもあります。
明日から、1/2まではお休みして、
祖母宅でファミリータイムを楽しみます。
ブログの更新はままならないと思いますが…
インスタグラムは更新予定。
【kiracloset_seiko】をぜひチェックしてください♪
(^_-)-☆
先日、いつもお世話になっている編集さんのお宅へお邪魔むし。
ホームパーティをしました♪

クリスマス直前だったこともあり、チキンが!
自分ではなかなか買わないのでテンションあがりました。
もちろん、かぶりつきました!!
編集さんの旦那さん特性のザーサイのせ豆腐サラダ。
おいしかったうえ、お手軽レシピだったので、
今度自宅でも作ってみようと。
アップルタイザーにベリーを入れるアイデアもナイスですよね。


とても楽しい会でした♪
最近は外食よりも、
姉妹でキラクロ会という名の食事会をセッティングしたり、
ホームパーティにお邪魔することが増えてきました。
そして、今夜も仲良しのPR会社の方々と
キラクロ会です。
私がこうしてブログを書いている間に、
妹が準備してくれています。
その模様はまた後日!
(^_-)-☆
メリークリスマス!
ということで、クリスマス気分を盛り上げようと、
今年最後の姉妹会議はオーガニックカフェの「Trueberry」へ。
目的は、マイベストデトックスフードの
生スピルリナのパフェ。
いつも食べている「TAVELMOUT/タベルモ」の生スピルリナを使って
期間限定のコラボパフェが登場したのです。

クリスマスツリーのようなビジュアルが、
まさに、クリスマススイーツとしてぴったり♪
ココナッツチップ、カカオニブ、クコの実、
アーモンド、バナナなどなど…
いろいろ入っていたので、満足度高め。
12/31(日)までの限定メニューです。
SNS映え間違いなしなのでぜひ♪

(^_-)-☆