暑さ対策
自宅から歩いてお店へ向かっているのですが、
こうも毎日暑いと、着く頃には滝汗状態!
なにせ、約25分は歩いていますので…。
水分補給は重要ということで、
道中にある「ローソン」でメガサイズのコーヒーを買うこともありますが、
最近は、マイボトルを持参しています。
今日は、「ICEBOX/アイスボックス」を氷代わりにして
炭酸水とカットレモンをいれました。
「アイスボックス」はそのまま食べることもあるし、
今日みたいに氷代わりにすることもあるし、
重宝しています。
(^_-)-☆
#月曜朝は姉妹会議~最後のアンデルセンへ~
今週も姉妹会議からスタート!
場所は、今月末で閉店する「ANDERSEN/アンデルセン」。
キラクロ会をする時にもバケットを買いに行っていたし、
ココのレーズンパンが一番好きだから閉店してほしくないけど、
再開発なら致し方ないですよね…。
ということで、
おいしいパンをたらふく食べてきました。
今週も暑い日が続きそうですが、
熱中症には気をつけながら
元気に過ごしましょう♪
(^_-)-☆
ギンザ シックスへ
昨日は休みだったので、「GINZA SIX/ギンザ シックス」へ行ってきました。
話題のスポットは、とりあえず行くという
ミーハー心とリサーチ心を抱えて…!
仕事ではたまに銀座へ行くこともありますが、
プライベートではほとんどいきません。
だからか、滞在3時間ほどでぐったりしてしまいました…。
ランチをはじめ、いろんなものがハイプライスなので、
マダムの街なのだな~と。
肝心の「ギンザ シックス」は、
地下にあるフードエリアにテンションアップ!
銀座で手土産を探すことがあったらここへ寄ろうかな~。
(^_-)-☆
はっぴーち
旬のフルーツのひとつと言えば、白桃!
地元、岡山県の名産です。
そして、先日、その白桃のセミナーに行ってきました。
その時にはじめて知ったのが「はっぴーち」。
どうやら、白桃の妖精らしいのです。
さらに、「岡山県人なら誰もが知っている」という
「ももっち」の存在もはじめて知りました。
ももっちの写真はないので、
リンク先で確認してください。
すぐさま家族LINEに
「はっぴーちとももっちって知ってる?」と聞いたところ、
岡山に住んでいる家族は、「ももっち」のことは知っていました。
「岡山県人なら誰もが知っている」と言っていたことは
あながち嘘ではないもよう。
私も含め、東京にいる長女、三女は知らず…。
ふたつのゆるキャラに気を取られてしまいましたが、
しっかり白桃のことも勉強してきました。
岡山が誇る備前焼のプレートに白桃をのせて、
なんとも言えない不思議な写真になりました。
白桃のおいしさは知っていたのですが、
6月中旬ごろから9月上旬まで味わえるとは知らず…。
しかも、同じ白桃といえども、いろんな品種があるもようです。
今の時期は「清水白桃」。
この日、出てきたのも「清水白桃」。
きっと私が好きなのも「清水白桃」…だと思う。
基本的な知識から、
食べ頃、おいしい向き方などを教えてもらい、
これから行われる「岡山白桃スイーツフェア in 東京」の情報をインプットしてきました。
7月下旬から約1ヶ月間に渡って、
「千疋屋」や「コムサカフェ」などで、
白桃が味わえるイベントを開催しているそうです。
私も早速、お土産でいただいた「清水白桃」を
贅沢にいただいました!
果汁たっぷりでおいしかった~!!
(^_-)-☆
JUN CULTURE CLUBへ
「メゾンドリーファー」や「ロペ」「ビオトープ」などを有する
JUNグループが主催する文化祭「JUN CULTURE CLUB」に行ってきました。
はじめて行ったので、展示会の延長かなと思いきや
夏祭りのような感じで大盛り上がりしていました。
ひとりでふらっと行ってしまったので、
誰か誘えばよかったと…ちょっぴり後悔。
JUNグループにはアパレル会社のイメージが強かったですが、
今はライフスタイルを提案するブランドがたくさんあって、
個人的にはとても興味あり。
イベントを楽しみつつも、
いろんな情報をゲットしていたのですが、
今後の展開がますます気になる内容です!!
1日居ても楽しめるイベントでしたが、
時間に限りがあったので、
今年初のかき氷を食べたところで退散。
退散後に、「あ~写真撮ってないじゃん!」ということに気がつき、
ゆえに雰囲気が伝わるような写真がないという…。
「サロン アダム エ ロぺ」のかき氷は
甘すぎなくておいしかったです♪
(^_-)-☆
- (2025.06.29)
- (2025.06.22)
- (2025.06.19)
- (2025.06.16)
- (2025.06.15)
-
TAPIO WIRKKALA The Sculptor of Ulrima Thule
(2025.05.21) - (2025.05.12)
- (2025.05.10)
- (2025.04.20)
-
BEYOND THE VISIBLE-HILMA AF KLINT
(2025.04.12)
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月