 
									

担当した企画が掲載されている雑誌が発売中です。
「SHEL’TTE」では、三吉彩花さん&池田エライザさんが登場している企画と、
ショップスタッフのスナップ企画を。
「InRed」では、美容クリニックの連載を担当しました。
ぜひ見てください♪
 
Check my new job.
Writing for SHEL’TTER magazine & InRed magazine.
Now on sale!
 
 
 
———————————
KIRA CLOSET publication
木川誠子
仕事情報はウェブサイトの「MEDIA」欄に
随時情報をアップ中です。
Twitter→@_KIRACLOSET_
Facebook→@木川誠子
Instagram→@kiracloset_seiko
 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									
一見、ピクルスにも見えますが、
今日の朝ごはんに食べた生プルーンをのせたトーストです。
マヌカハニーを塗ってから、生プルーンをオン!
仕上げに、ヘンプシードナッツをパラパラッと。
Good tastyでした♪
まだ生プルーンが残っているので、
ジャムっぽいものを作っているところです。
きっとパンに塗ったらおいしいはず!
成功したら、ブログに書きます。
いつまでたってもその話題が出てこなかったら
失敗したということで…。
 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									 
先日、ライター仲間と「ラム肉を食べに行こう~!」となり、
新宿にある「金の目」へ。

わんこそばのように、次から次へとラム肉が出てきます。
しかも、臭みがまったくなくてさっぱりと食べられるから
ふたりで3皿をペロリ!
食べ放題コースについている
俵型のおにぎりにラム肉をのせて、ワサビ塩をパパっと。
即席のラム寿司がスペシャルおいしい♪

おいしいお店リスト入りです。
 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									 
このまま秋へ突入しそうな気配ですね。
そうなってくると、夏が恋しくなるものです…。
ということで、今週の姉妹会議は志向を変えて
サマーフードのカレーを食べに行きました。
@ツバキ ガーデン
(インド料理の店かと思っていたら、タイ料理店だったという事実…)

私はチキンカレー。妹は日替わりカレー。
スタッフさんが「今日の日替わりは、%$&と#&%$です」と
説明してくれたのですが、聞き取れず…。
正解を知るためにもオーダーしたという(笑)。
正解は…ナスとチキンでした!!!
写真からはみ出るぐらい大きいナンだけかと思いきや、
実はライスが隠れています。

ナン or ライス or ナン&ライスという選択肢だったので、
欲張ってナン&ライスを選択。
お腹がパンパンになった状態でコーヒーを飲みに。
食後のコーヒーはおいしい♪
 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									 
昨日、今日とインテリア取材へ行ってきました。
毎回、手土産を持って行くのですが、
1軒目は「にほんばし えいたろう」のどら焼きを。

取材後に一緒にいただきました。
手の平より小さいサイズなので、ペロッと!
そして、今日お邪魔したのはママさん宅だったこともあり、
ノンカフェインの紅茶をセレクトしました。
取材先に合わせて手土産を選ぶのは難しくて
毎回悩んでしまうのですが、
デパ地下などに行って、
1周グルッと回ってる間に興味惹かれるものをチェック
2~3周グルグルしている間に
チェックした候補の中から取材先にマッチするのはどれかを考えて
決定しています。
といっても、10分ぐらいで決めているので
直感で決めているかもしれませんが…
 
今回の取材は、今月発売の女性誌で掲載されます。
これから急ピッチで原稿を書くことになりますが、
お楽しみに♪
 
 
 
———————————
KIRA CLOSET publication
木川誠子
仕事情報はウェブサイトの「MEDIA」欄に
随時情報をアップ中です。
Twitter→@_KIRACLOSET_
Facebook→@木川誠子
Instagram→@kiracloset_seiko
 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									 
今日から9月ですね。
夏が終わると一気に年末感が出てくるので、
「もう年末だ~」とせかせかしがちなペースをスローダウンさせながら
マイペースに過ごしていきたいと思います♪
ということで、本日は打ち合わせからスタート!
以前、「マイ・ベスト・腸活フード」とブログにも書いた
生スピルリナの「タベルモ」の担当者と打ち合わせでした。
お土産でいただいた「タベルモフローズンデザート」を食べながら、
いろんな話が出来て、いい時間が過ごせました♪


 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									 
今日もですが、8月は雨が多かったですよね。
濡れても大丈夫な素材のバッグを持っていなかったので、
雨の日は、「バッグをどうしよ~」と考えがちに…。
そんなことから解放されたいと思い、
「KIRA CLOSET vintage/キラクローゼットヴィンテージ」で
以前から狙っていたビニールバッグをゲットしました。
 
70’sのビニールバッグです。
ネイビーカラー&ストライプ柄の落ち着いたデザインが
購入の決め手!
雨ではない日も活躍させたいぐらい気に入っています♪
ちなみに…
このスーパーマンのTシャツも気に入っています。
 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									 
早いもので…明日で8月が終わってしまいますね。
今月35歳になったので、
「新たなことをはじめるにはぴったり!」と思い、はじめたことが
500円玉貯金です。
貯金ができない私を見かねた姉が
誕生日に500円玉貯金箱と500円玉数枚を
プレゼントしてくれました。
貯金箱だけではなく、
500円玉もプレゼントしてくれたことがなんとも粋です♪

その日以来、コツコツと貯金しています。
「30万円貯まったら、欲しいものリストに入れたあのバッグを買うぞ~!」
と、意気込んでおります。
いつになることやら…という感じではありますが、
地道にコツコツと!
 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									 
ナスが好きなので、よく食べているのですが、
調理法は「焼く」のみ!
違う調理法にチャレンジしてみたかったので
「MYLOHAS/マイロハス」で見つけた
こちらのレシピを参考に作ってみました。

昨日の朝からつけて、夜に食べてみたのですが…GOOD♪
ナスのおいしさがそのまま味わえているような、
ジューシーさがいい感じでした。
レモンをプラスすると爽やかになるので、
おすすめですよ。
今朝は、素麺のトッピングに使いました。
これまた、いい感じ♪

 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									 
今週も、姉妹会議からスタート!
久しぶりに、「ALOHA AMIGO/アロハアミーゴ」へ行きました。
ランチドリンクでコーヒーをオーダーすると、
お代わり自由なのです♪

日替わりランチの、鮭のタルタルソースプレートです。
ふたりとも大盛りにしたので、
ライスボールが2つではなく、3つあります!
もちろん、コーヒーはお代わり。
1杯目はブラックで、2杯目は砂糖を加えるのが定番。
以前、2杯ともブラックで飲んだら、
口の中にコーヒーがくっついて離れない…と感じて(どういう感じ?)
この流儀となりました。

 
 
 
(^_-)-☆