アーカイブ: SEIKO BLOG

紫色の器

IMG_5207
京都出張の戦利品。
知人に教えてもらった京焼の窯元「陶あん」に行ったら
この紫色にひと目惚れしました~!

値が張る焼き物を即決できる勇気はありませんが、
こちらB品のためお手頃価格となっておりました。
ゆえに2個も買えたという…。
やったね♪

焼酎カップらしいのですが、
焼酎は飲まないので、
ほぼ毎日飲んでいるコーヒー用となりました。

ボウルのほうはヨーグルトを入れると
確実にインスタ映え!
それ狙いで、ヨーグルトボウルにしたいと思います。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

京都出張へ

今日は京都から更新中。
明日、京都で撮影があるため、前乗りしました。

国内出張の時は、
ホテルのアメニティを使っていましたが、
最近は持参することが当たり前に。
今回はこれらを持ってきました!

入浴剤は京都のドラッグストアで急遽購入。

思いの外、京都観光を楽しんだので、
湯船にゆっくり浸かって明日の撮影に備えたいと思います。

 

 

 

^_−☆

 

 

 

カトラリーがほしいこの頃

先日、長女のリクエストで、
富ヶ谷にできたニュースポット「MEALS are DELIGHTFL」へ。
IMG_4783
1F:ショップ
2F:カフェ
3F:ワークショップスペース

まずは、カフェで腹ごしらえ。
IMG_4785
「mealsA」と「mealsB」の2セットがあって
長女はAを、私はBをオーダー。

mealsB MENU
・牛蒡の牛しぐれご飯
・玉子豆腐とあおさのおすまし
・鰆の酒粕味噌グラタン
・煮じゃがいもの竜田揚げ
・砂肝とセロリのコンフィ
・人参とグレープフルーツのサラダ
・苺のミルクアイス

背伸びしていない(ここ大事)メニュー構成で好感度大!
しかも、しっかり満腹になる量(ここも大事)!!
器とのコラボレーションが素敵!!!

なんたって、「食器によって食事を楽しくしたい」がコンセプト。
そのコンセプトをしっかり感じました。

そして、帰りに1Fのショップへ。
最近、きちんとしたカトラリーがほしいと思っていたので、
重厚感あるステンレスのフォークとスプーンをゲットしました。
IMG_4914
まだ鉄っぽさがありますが、
使い続けることで馴染んでくるらしいので、
これからの変化が楽しみです。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

カイアフィーバー

90年代のスーパーモデルブームから、
大のモデル好き。

というのもあって、
気に入った洋雑誌を見つけたら買っているのですが、
最近買った3冊すべてにカイヤが登場していました。
IMG_5038
「VOGUEparis」「British vogue」「LOVE MAGAZINE」

カイヤは元祖スーパーモデル、シンディ・クロフォードの娘。
流行りの二世モデルであり、
モデルウォッチャーとしては見逃せないひとりです。

母親にそっくりな顔も話題ですが、
まっすぐ伸びた長い脚がトレードマーク。

といいつつも、写真に足は映っていないので、
インスタでチェックしてください。

齢16歳。
これから先が楽しみです♪

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

#月曜朝は姉妹会議

今日はジメジメした1日でしたね。
湿気が多い日は乾燥しないので嬉しいですが、
髪の毛が湿気を吸い過ぎてペタンコ気味。

そんな月曜日は、姉妹会議からスタート!
「シティーヌードル」アゲインです。
IMG_5058
今回はライスヌードルにベトナミーズというソースを。
フォーみたいな味でした。もちろん美味♪

 

来週は出張が入っているので、
今のうちに、もろもろをすり合わせ。

またもやスパルタぶりを発揮したらしく、
妹のインスタには「#スパルタ誠子」のハッシュタグが…。
今日にいたっては、長女にもスパルタぶりを発揮しました。

まぁ、姉妹の中でひとりくらいスパルタがいると
統率が取れるってことで。

#でも本当は
#怒らず生きたい
#感情的に怒っているわけではない
#怒る理由がそこにあるから
#そこにあると怒りたくなる(笑)
#なぜかインスタ風

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

2月のキラクロ会

3月3日はひな祭り!
でも、2月の話を…(笑)

毎月1~2回ほど開催しているキラクロ会。
2月は、お世話になっている仕事関係者をお呼びして、
キラクロ会常連のライターさんも交えて楽しみました♪
IMG_5008
キラクロ会で振る舞われるのは、
もちろん!木川食堂のレシピ。

※「美肌ラボ」でレシピ連載やっています!

8品すべてのメニューがなくなるくらい
好評でした。
確かにおいしかった!

そして、楽しかった。
素敵な出会いを得られたと実感する会になりました♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

サプライズギフト

今週は、妹も参加する撮影があったため
姉妹会議ができずにいたら、
いつの間に時間が経ち、3月に突入していました。

早く暖かくなってほしいと思っているので
嬉しい限りですが、
「ブログを全然書いてないじゃん!」と焦ったので、
昨日の嬉しい出来事を書きます。

 

「いつもお世話になっているので」と、
サプライズギフトをただきました!
IMG_4994
紙袋で入った状態で受け取った時は、
「お菓子かな~。事務所に戻ったら食べようかな~」なんて思ったら、
立派な箱が出てきてびっくり!

中身は、”ちょい上ボールペン”として話題の「ROMEO」のボールペン。
文房具専門店「伊東屋」のオリジナルです。
しかも深紅色。好みです。
IMG_4993
「お菓子かな~」と思った自分が恥ずかしくなるくらい
素敵なプレゼントでした。

もちろん書き心地は言うまでもなくばっちりです♪
ありがとうございます。
大切に使います!!

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

食べても食べても…

忙しさにかまけていたら、1週間が経っていました。
ブログの放置ぷりったら…。

やることが多い時は、頭をフル稼働していることもあって
とにかくお腹が空きます。

食べても食べてもお腹が空くので、
妹曰く、「燃費が悪すぎる」とのこと。
確かに…!

そんな時は、おにぎりやパンなど、
すぐエネルギーになるものを食べがちなので、
少しでもヘルシーさを、と思い、スープを常備するように。
IMG_4905
お気に入りは、コスモス食品のフリーズドライのスープ。
しっかり素材の味がするので、食べた気になります。

とはいえ、お菓子をドカ食いしたくなる時も…。
IMG_4902IMG_4904
妹がパリで買ってきた「HEMA」のビスケットと、
タイ土産でいただいた、トムヤムクン味のプリッツは、
一気食べしてしまうほどおいしかった♪

 

しばらくバタつきが続きそうですが、
おいしい食べ物と共に乗り切りま~す!

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

#月曜朝は姉妹会議

新たな1週間がはじまりました。
今週も姉妹会議から!

今回の場所は、「CITYSHOP NOODOLE/シティショップ ヌードル」。
オープンした時に、
「落ち着いてから行こう」と話していたのですが、
落ち着くどころか常ににぎわっているので、
思い切って行ってみることに。

まだ早かったから、並ぶことなく入れました。
私たちが入店したすぐ後から列が出来始めたのでギリギリセーフ!
IMG_4805
麺も、総菜も、トッピングも、ドリンクも
すべてが選べるスタイル。

やっぱりカスタムできるのは楽しいですね♪
そして、味もおいしい。人気が続くはずです。

メニューが並んでいるショーケースは撮影し忘れたので、
それは妹のブログでチェックしてくださいませ。

 

そして、本日の議題は、
美肌ラボ」で公開しているレシピ&コラム連載のテーマ決め。

今回も無事決まりました。
公開は3月予定です。お楽しみに♪

———————

レシピ連載はこちらから
コラム連載はこちらから

———————-

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

from paris

妹がパリ出張へ行くたびに
お土産を期待しています。
今回もいろいろと買ってきてくれました。

IMG_4742

毎回、「買ってきて!」とお願いしているチョコレートのお菓子をはじめ、
紅茶、ハチミツ、ティーストレーナー。
スキンケア系は、拭き取り化粧水、オイル、クリームでした。

すでにお菓子は食べちゃったし、
紅茶とハチミツのコンビネーションは鉄板だし、
スキンケア系もいい感じ♪

おしゃれな写真を撮って
インスタに随時アップしよう~っと。

 

そして、妹が帰国してちょうと1週間たった日に
恒例の手紙が届きました。
その日は、偶然にもバレンタインデーでした(笑)。
IMG_4744
パリ出張へ行くとほぼ毎回送ってくれるんだけど、
必ずと言っていいほど、帰国してから届くという…。
そういうもんだと思っているけど、
密かに楽しみにしている恒例行事です。

 

そして、次回は一緒に行きたいと思っているので、
めんどくさがらずに仕事の調整をするぞ!と心に決めている。

 

 

 

 

(^_-)-☆