Netflixで配信されている好きなドラマ『Dynasty/ダイナスティ』の
最新シーズンのシーズン3を見終わってしまった~!
ミュージカル的な演出が増えてて、
(そこは飛ばしたけど…)
富豪一族の日常がふざけてておもしろんですよ。
くだらない作品ですが、そこが好き。
特に、主人公のフォロンが最高!
この作品を見て、インスタをフォローしたくらい。
シーズン4が制作されることを見越した終わりになってたから
来年あたりかな…
それまでは違う作品を楽しむこととします。
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa

アイスクリームがおいしい季節。
ほぼ毎日食べているかもしれない…。
お風呂の中で食べるのが好きだったんだけど、
今は朝に食べるのがお気に入り♪
今日の朝はホットコーヒーをお供にクランチチョコレートアイスを。
甘いアイスと苦いコーヒーのコラボが最高!
朝食べたほうが罪悪感がないよね~と思いながらも、
夜もちゃっかり食べちゃうからあまり意味がなし。
まぁ、そんなもんよね…(意志弱し…)笑
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※本日更新しました。
移転に向けて、事務所スペースの片づけを始めたら、
大事にしまっていたケアベアのクリップを発見!
(ケアベア好き…♪)

しまったまま使わずにいたけど、これを機に活用することに。
ひとまず、しおり代わりとして手帳につけてみたら、意外と可愛かった!

9個あるうちの1個は手帳につけて、残り8個は何に使おうかな~。
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
7月になりましたね。
2020年の下半期のスタートです!
ということで、私たちも動きます。
昨日、妹のブログにありました通り、
ヴィンテージショップ「キラクローゼットヴィンテージ」は
移転することとなりました。
(イエーイ♪)
前々から計画していたことではありますが、
コロナの影響で予定を早めました。
遅らせるのではなく、早めたことがけっこう大切だと思っていて
この点においてはふたりの意見は完全に一致。
重要な局面で意見が分かれたことはないんですけどね…。笑
ということで、現場所での営業は7月12日までとなります。
その移動に伴い、私の作業場もお引越し。

2010年3月25日から10年間、
お店の奥…ピンクの扉の中で原稿を書き続けていたので、
(ピンクの扉になったのは2018年ですが…)
新たなる作業場が楽しみ♪
私たちの活動をより一層表現しやすくするための移動なので、
楽しみでしかないわけです。
新しい場所へ移動し、
もろもろ整いましたら、改めてお知らせさせていただきますので、
どうぞ楽しみにしていてください。
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
昨日、家族LINEに届いた甥っ子の写真。
初見。
てか…甥っ子?というくらい顔が変わっている。

これぞ、鼻たれ小僧!笑
なんだかんだ可愛い。
気が付けばもう6月最終日。
2020年の上半期、納まるところに納まった感。
下半期もこのまま動くのみですね。
始まりと終わりまったく違う内容になりましたが、
今日のブログはここまで!笑
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
このブログを書いている今、14時過ぎ。
すでに今日の仕事はやり終えた感…笑
そんな気分だからブログをいつも以上にのんびりと書いています。
携帯の写真フォルダを整理していたら、
間違ってシャッターを切ったであろう写真を発見。
たまにある…。

夏になると登場回数が増えるメッシュバッグ。
2年前くらいに長女に誕生日プレゼントとして買ってもらったやつ。from ZARA
意外と丈夫でGOOD!
中身がすべて見えるため、
バッグの中身はすべてポーチにイン。
この夏も活躍しています。
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa

夏になるとスイカジュース買いがち。
初めて見るスイカジュースはもれなく買うし、
好きなスイカジュースは間違いなく買うし、
いずれにしても買うという選択肢、一択となっております。
この写真のスイカジュースは初めて見たから買ってみた。
タイ産のスイカ100%…おいしい…。
スイカはほぼ水分だから、
水分補給にいいと思っている。
暑い日が続くと、ただの水や炭酸水がノドを通りにくい日も出てくるから
そんな時にぴったり♪
この夏もたくさん飲む!
そして、ジュースではないスイカもたくさん食べる!!
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
昨日は、久々に「はらじゅく畑」へ。
「はらじゅく畑」とは、北参道にある食のセレクトショップで
最近では、ショップインショップの紅茶スタンド「Tea stand…7」も人気。
ちなみに、ここのタピオカミルクティーが一番おいしいと思っています。

もちろん昨日も飲みました!
「はらじゅく畑」の店主である、きみママのレシピ本を担当させてもらったのが縁で
(今までに3冊作っています!)
定期的に仕事したり、近況報告のために会いに行ったりしています。
私がはじめて担当したレシピ本がまさに、きみママの本。
感慨深い…。
本棚を整理していたらそのレシピ本が数冊発見されたので
昨日はそのレシピ本たちをお届けに。
タピオカミルクティーもおいしいけど、きみママが握ったおむすびが最高で!!
昨日、久々にいただいて、やっぱりおいしいな~としみじみ。

これまでに作った3冊のレシピ本のうち1冊はおむすびの本なんです。
Amazonを検索してみたら、出てこなかった…。涙
ちなみに3冊目の本はこちら!
2013年に出版された本ですが、今見てもいい内容なのでぜひ!!
また本が作りたくなってきているから、じわじわと。
今の時代にフィットしたやりかたで何かできないかと考え中。
でも、まだ、降りてこないから焦らず考えよう。
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※本日更新しました。

プラム、大好き♪
かぶりついた時にポタポタと果汁が溢れてくるくらいが好きだから、
触った時にまだ硬さがあったら柔らかくなるまで置いておいて
頃合いを見てLet’s eat!
熟しすぎちゃったら、
サラダの具材にすることも。
ふと、プラムの栄養成分が気になって調べてみたら…
ほとんど水分だけど、
リンゴ酸、クエン酸、ミネラル、食物繊維が含まれているらしい。
栄養成分も大切だけど、
食べたい時に食べたいメニューを食べるのが一番!
(ただし、食べすぎ注意…)
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
1人分の味噌汁を作るのが苦手でして…
味噌汁に限らず、カレーにしても、シチューにしても
1人分を作るのが苦手なのですが、
とはいっても、汁物は飲みたいわけです。
そこで、思いついたのが梅昆布茶の顆粒を使ってすまし汁風を作ること!
梅昆布茶は木川食堂のレシピのレギュラー調味料だから
自宅に常にあるのです。

お椀一杯分のお湯にたいして梅昆布茶は付属のスプーンで2杯。
具はミョウガと大葉を適量入れただけなのに美~味~!!!
これはいいぞ!!
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa