7月10日は選挙!
ただ、週末も含めて
今週はアポイントも締め切りも多くて余裕がない。
ということで、本日、期日前投票に行ってきました!
予定していたアポイントが延期になって、
時間に余裕が生まれたから、
「今日しかない!」と思い、はりきって区役所へ。

ついでにマイナンバーの更新手続きもしてきました。
マイナンバーに更新が必要だったことを知らなかった。
免許証も更新があるから、
考えてみれば当たり前ではあるけど、知らなかった……。
ということで、無事、期日前投票も終わり、
心置きなく仕事に打ち込めます。

ちなみに、選挙前になると届く『選挙公報』は
候補者を見定める要素のひとつだから、必ずチェック。
個人的には、今回の選挙はかなり重要だと思っているから
投票率が高いといいな~。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回更新しています!
Twitterでは使い終わったコスメのレビューなどを書いています。
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
気が付けば7月です。
梅雨入りしたかと思えばまったく雨が降らず、
いきなり真夏になってしまいました……。
電力供給が追い付かなくて節電が呼びかけられていますが、
私的には水不足も心配なんですけど……状態。
2022年もいろんなことが起きますね。
そんな中、パリ滞在が延びている妹からレターが届きました。
買い付け時の恒例行事みたいな感じなのですが、コロナ禍で2年ぶりとなりました。

いつもは手紙だけだけど、今回はパズル付き。
実は、パズルが大好き!
この手紙を書いたときは
帰国時のPCR検査でポジティブになることを知らないとあって、
心配しつつも、ポップな内容。
ただ、この手紙が我が家に届いたときには、
ポジティブになった後だったからギャップが……笑。
約2年ぶりの買い付け出張となった今回は、
パスポートを忘れて出発日が変更になったことに始まり、
渡航先でポジティブになるという……。
帰国便も変更せざる得なくなり、最短の便がエコノミーで58万というハイプライスで驚愕!
今はいろんな事情が重なり、席の確保が難しい状況だったので、
7月上旬までパリ滞在を延ばして、常識的な範囲内で帰れる便を確保しました。
買い付けに行くと定期的にやらかす妹らしく、
今回も期待を裏切らない珍道中ぶり。笑
妹がやらかすと、東京での対応はもれなく私がすることになるので、
それはまあまあ大変でして……。
ブツブツと小言を言いながらも
妹の珍道中をフロントロウで観劇している気分。
帰国日はもう少し先ですが、
これ以上の珍道中にならないことを東京から祈ることにします。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回更新しています!
Twitterでは使い終わったコスメのレビューなどを書いています。
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
最近は日が長いこともあり、
外出していても陽が落ちる前には自宅にいることが多いから、
なかなか太陽が沈むタイミングに遭遇することがなかったのですが、
先日、久々に見ました!


とにかくキレイでした~!!
心が軽くになりますね。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回更新しています!
Twitterでは使い終わったコスメのレビューなどを書いています。
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
先週末は甥っ子の誕生日会のため実家へ。


甥っ子の希望で手巻き寿司ディナーを食べ、
いつもより大人っぽいケーキも用意し、楽しい誕生日会となりました。
翌日行った公園ではトカゲを発見し、捕まえるという……(ひょえ~)。
記念撮影だけしてリリースしました。
(トカゲの写真は自粛します)
その帰り道の車の中では、
「前、カエルを10匹捕まえてポケットに入れてた」と言われて、
ぎょえ~となりました。笑
甥っ子的には新しい1年が景気のいいスタートとなったことでしょう。
Have a good time♪
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回更新しています!
Twitterでは使い終わったコスメのレビューなどを書いています。
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
最近はオンラインでの予定も多くて、
気が付けば、「今週、外に出ていないかも!?」ということも。
ということで、意図的に外に出て歩くようにしています。

気分転換にもなるし、太陽や風を感じることも大切。
ちなみに本日はオンライン2本とオフライン1本。
雨が降っていますが、今日も歩いて移動します♪
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回更新しています!
Twitterでは使い終わったコスメのレビューなどを書いています。
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
GW中に一気見した『サマータイム』シーズン3。
ファイナルシーズンになるみたい。
シーズンが重なっていくと見続けられない作品もありますが、
『サマーシーズン』は無事完走。
リゾート地で暮らすティーンエージャーの
ひと夏を描いたストーリーです。
キャストが全員かわいい!
あと、音楽もいい!!
そして、今は『メイドの手帖』を見始めました。
貧困層のメンタルヘルスについて描かれていて、けっこうしんどい作品。
精神的な虐待を受けていることに気がついていなかったり、
国の制度を利用しようとしても壁があったり、
母娘で同じ道を辿っていたり、
なかなか、なかなかな作品です。
母娘を演じている俳優は実生活でも母娘だということを知って、
とても腑に落ちた……。
そして、元パートナー役は
ブルックリン・ベッカムに似ている気がする。
原作は、全米でベストセラーになったという
『メイドの手帖 最低賃金でトイレを掃除し「書くこと」で自らを救ったシングルマザーの物語』だそう。
日本でも2年前に翻訳版が発売されていました。
読んでみようかな。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回更新しています!
Twitterでは使い終わったコスメのレビューなどを書いています。
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
GW4日目。
甥っ子に会いに行きたいところだけど、
来月は甥っ子の誕生日だから、それまで楽しみをとっておくことに。
だから自由気ままに過ごせるGW。
新しく始めたプロジェクトがあるから、その準備をしたり、
「GW中に終わらせる!」と決めたことがあるので、
その作業に取り掛かっているところ。
今日は天気がいいから、この後スーパーに行こうかな。
ここ最近は、天気がよかったり、悪かったり
寒かったり、暑かったり、天候は気まぐれ。
そんな中でも植物はすくすく成長しているから、嬉しい気持ち。
なにせ植物を育てるのが苦手で、
サボテンを枯らしたときには
「植物は育てられないかも……」と思ったけど、
去年あたりから再チャレンジ中。
まず、育てやすいと聞いて取り入れたポトスは順調だし、
少し前に仲間入りしたゴムの木には、
新しい葉が育ってきました!

↓
↓
↓

順調にいけばけっこう大きくなるみたいだから、
できるかぎり育てていきたいところ。
ちなみにこのゴムの木は、
『Standard Products』で300円でゲット。
お手頃よね……。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回更新しています!
Twitterでは使い終わったコスメのレビューなどを書いています。
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
ここ1~2ヶ月は、ちょくちょく模様替えをしていました。
なんか、そういう気分で、
替えるたびに「いい感じ!」と思いながら、模様替えを繰り返しているという……笑。
がしかし、昨日は思い立って大幅な模様替えを決行!
前日の金曜日の夜に、ふと「こうしよう!」というアイデアが浮かび、
土曜日の朝からせっせと家具の大移動。
作業しながら「やっぱりこっちがいいかも」「いやこうかな」と
移動しては、また移動し、結果、模様替えに1日をかけてしまった……汗。

ダイニングに置いていたら写真集などは、ヘッドサイドに。
ヘッドサイドの飾り棚として使っていたテーブルは、
ダイニングテーブル兼ワークデスクに。
本類が大量にあると、模様替えも大変。
あーでもない、こーでもないといいながら
何度も位置を変更したにもかかわらず、
一番はじめに思い描いていた形におさまるという……。
結局、そんなもんよね。苦笑
日曜日の朝起きたら、二の腕が筋肉痛になったのは
ここだけの話。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回更新しています!
Twitterでは使い終わったコスメのレビューなどを書いています。
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
今週末はのんびり。
土曜日には、冷蔵庫が空っぽだったからスーパーへ行き、
ふと思い立って模様替えもしました。
すごくいい感じになった気がしている♪
そして、本日、日曜日は原稿を書いています。

週末は仕事の連絡があまり入らないからのんびりと原稿を書くことができるため、
その気になったらパソコンを開いています。
原稿は、気分がのり、かつ集中できれば、
だいたい2~3時間で書けたりします。
でも、このモードに入るのは
スケジュールがタイトな場合のみに発動する感じ。
今日は、「日曜日だし、のんびり書こう」というテンションなので、
原稿を書いたり、SNSをチェックしたり、
原稿を書いたり、マンガを読んだり、
原稿を書いたり、海外ドラマを観たりしながら進めています。
週末でも、平日でも、原稿を書くときは
必ず無駄なことをしている気がする。
原稿とは関係ない、無駄な時間を過ごすことで集中力につながったりします。
しかも、今日は無駄な時間のほうが多い。笑
まぁ、日曜日だからOKということで♪
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回更新しています!
Twitterでは、使い終わったコスメや新製品について更新中。
@_KIRACLOSET_
Instagramでは、日々のことをポストしています。
@seiko.kigawa
今日は『たかくら新産業』の発表会へ行き、
その帰り道に花を買いました。


花を買ったのは久々。
店内でひときわ目立っていた、オレンジのチューリップにしました。
やっぱり花があると部屋が華やぎますね♪
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回更新しています!
@cosmeのブログでは、
使い始めたもの、使っているものを中心に書いていますが、
Twitterで使い切ったコスメについて更新することにしました。
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪