本日の姉妹会議は「アスタリスク1103」というカフェへ。
いつもは行く場所を決めているのですが、
お目当てのカフェが定休日だったため、急遽こちらへ。
カフェもスイーツも当たり♪
おいしいコーヒーではじまり、
今週もいいスタートがきれました。
今月もあと2週間。
今年はあと1カ月と2週間。
時間が有限であることを思い知らされます。
と、センチメンタルになってみる(笑)。
(^_-)-☆
本日の姉妹会議は「アスタリスク1103」というカフェへ。
いつもは行く場所を決めているのですが、
お目当てのカフェが定休日だったため、急遽こちらへ。
カフェもスイーツも当たり♪
おいしいコーヒーではじまり、
今週もいいスタートがきれました。
今月もあと2週間。
今年はあと1カ月と2週間。
時間が有限であることを思い知らされます。
と、センチメンタルになってみる(笑)。
(^_-)-☆
ひと足早く、ホリデーギフトをいただきました。
LUSHさんからホリデーアイテムの詰め合わせを。
そして、マリエン薬局さんからクリスマスブレンドのハーブティーとハーブドロップを。
ありがとうございます♪
実は、マリエン薬局の「メディカルハーブドロップ」はリピート買いしているほどお気に入り。
風邪を引くことはほとんどないのですが、
引く時は必ずと言っていいほどのどから派。
なので、のどに違和感が出たらこのハーブドロップをなめています。
粘膜の保護や感染症予防になるので
初期の段階だったら症状が改善されやすいのです。
ということもあり、
乾燥が気になるシーズンのマストアイテムとなっています。
正直なところ、おいしくはありません(笑)。
ハーブそのものの味がするので渋いというか、苦いというか……
普段の食事の中で出会わないような味わいなのですが、
その効果には期待できます。
「のどあめって全然きかないよね~」と思っていた私としては
とても素晴らしいアイテムに出会ったと思ったほどです。
今まさにのどの調子がイマイチなので
ハーブドロップをなめながらこのブログを書いています。
ご興味ある方はぜひ試してみてください。
(けっして回し者ではありません(笑))
(^_-)-☆
先週は、妹が風邪っぴきだったため姉妹会議は中止に。
復活した本日は通常通り決行しました。
だんだん、コーヒーではなく
ブレックファスト会になっていることは否めませんが
それでもコーヒーからはじまる1週間はとても有意義で、優雅です。
今週もはりきって頑張りましょう♪
(^_-)-☆
ここまで絵になるカップルは私史上現れていないぐらいイケてた。
ケイト・モス×ジョニー・デップ。
(^_-)-☆
年々、盛り上がっているハロウィンですが……
私も私なりに楽しみました♪
覆面座談会の仕事があったので、その時に用意した狼男のお面をかぶってみたり……
10月30日に行ったキラクロ会では手土産のケーキにハロウィン用キャンドルをさしたり……
仮装をして街に繰り出したりはしませんが、
些細な楽しさを味わいました♪
(^_-)-☆
本日の姉妹会議は、「珈琲茶館 集」へ。
ここのコーヒーは、苦みがほどよくて好きなんです。
実はカレーも食べた。今日一番の食事がかなりのがっつり感……(笑)。
妹は抹茶パフェ。
10月最後の姉妹会議。
今年も残すところ2カ月。早すぎてビビる……
毎週、同じ話をしている気が。
来月早々、地方出張があるし、
ついでに岡山に帰って甥っ子と遊ぶ予定。
楽しみだなぁ~♪
(^_-)-☆
有名な餡子嫌いですが……ここ最近は、餡子に……最中に縁がありました。
嫌いと言っても、食べられないわけではなく”積極的には食べない系”です(笑)。
左/原宿で有名な「瑞穂最中」
右/和菓子好きの人には定番の「むさしの玉屋」
どちらも初体験。
確かにおいしい……
自分では買わないので
撮影の差し入れやお土産でいただいた時がチャンスです!
和菓子好きの人への差し入れラインナップに追加しました。
(^_-)-☆
毎週月曜日は姉妹会議を実施中。
本日は、私の希望で「グラニースミス」へ。
季節のアップルパイの中から、スイートポテトアップルパイをチョイス。
withカフェラテ。
妹は、レギュラーメニューの中からイングランドカスタードを。
ここのアップルパイは、お土産でいただいたことはありましたが、
カフェを訪れるのははじめて。
木のぬくもりを感じるほっこりし店の雰囲気もあり、
「来年、どーするー?」と、ラフな会議となりました。
(^_-)-☆
先日、仕事でお世話になっている「SPUR.JP」の人気コンテンツ
「ひとりっぷ®」のトークショーに行ってきました。
ひとりっぷ®とは、ひとり旅をする人のことで、
ひとりっぷ®歴20年以上の編集さんの旅の模様をお届けているコンテンツです。
第3回目となる今回のトークショーは、シンガポールがテーマ。
ガイドブックには載っていない、本当においしいレアなお店や穴場の観光スポット、
実際に訪れてみて感じたことなどを聞くことができました。
とはいえ、わたくし……旅嫌い……。
旅にまつわるさまざまな準備も、行った後に疲れてしまうことも……すべてが嫌。
でも、旅のお土産話を聞くのは好きなんです。
ということで、トークショーにも出かけていきます。
特に地元グルメの話を聞くのは好き。
聞いただけで、ちゃっかり食べた気になっています。
人の話を聞いてエアー旅を堪能するだけで満足。満足。
話を聞いているだけで満足できる、ある種安上がりな女……(笑)。
写真は、お土産でいただいたオリジナルシール。
トークショーに来た人しかもらえないレアアイテムらしい。
やったね♪
↓
↓
↓
そして、別の日には映画の試写会へ。
ファストファッションの真実に迫るドキュメンタリー映画
『THE TURE COST~ファストファッションの 真の代償~』。
とても興味深い内容でした。
欲を言えば、もっと深堀りした内容を期待していましたが、
ファッション好きなら観るべき作品だと思います。
全国公開を11月14日から。
要チェックです!
(^_-)-☆
先週は仕事があり、姉妹会議はお休み。
本日は2週間ぶりの開催となりました。
いつもはコーヒーショップに行きますが、本日は嗜好を変えてティーサロンへ。
妹のお店「キラクローゼットヴィンテージ」の近所にある「Janat PARIS」へ。
ホットティーとスコーンをいただきました。
スコーンのプレートの上にある真ん中のクリームには茶葉が入っていて美味でした。
年末年始のスケジュールを確認し、
異常なまでに早く時間が過ぎていく2015年の残りを
駆け抜けたいと思いまーーーす。
やっぱり月曜日は、お茶を飲みながらの会議で始めるのがいい感じです。
いきなり撮影や取材から1週間がはじまると疲れ方が半端ない(笑)。
いい1週間のはじまりとなりました♪
(^_-)-☆