本日は月曜日ですが、
状況が状況なので姉妹会議はお休み。
そして、「KIRA CLOSET vintage」の店舗営業は臨時休業にしました。
ネットショップはご利用いただけますので、
お気軽に問い合わせください。
まったく話は変わりますが…
最近購入した洋雑誌「LOVE」に今の気持ちにフィットするタイトルがありました。


海外のエディトリアルを見るのが好きで
気になる洋雑誌を見つけたら買っているのですが、
今回の「LOVE」は、大好きなケイト・モスが登場しているのでゲット。
その中に、I am LOVE…というタイトルのエディトリアルが収録されていて、
なんていいタイトルなんだ!!
自分のことが大切だったら
今は大人しく過ごしているはず。
周りに迷惑がかかる行動はしないはずよ…と思ったりしています。
とはいえ、日常生活をストップすることはできないから、
きちんと思考して自覚と責任を持って行動することをいつも以上に心掛けています。
私は思考することが趣味なので、
往々にして考えすぎていますが、
この状況においては考えすぎなんてことはないと思うから、
しっかりと思考して自覚と責任を持って日々を過ごしていきましょうってことで♪
大切だから2回書きました。笑
(^_-)-☆
3月25日「KIRA CLOSET vintage」がオープンした日。
2020年3月25日の今日、10周年を迎えました。いえ~い!!!

つい先日、「もうすぐ10周年だね!」と話していたのですが、
「この10年で経験したことは二度と経験したくない」と
ふたりともが言っていたくらい、いろんなことがありました。笑
(遠い目)
とはいえ、ここまで続けられたことは、ただただ嬉しい。
達成感という感じではないから、
15周年、20周年を見据えて、これからもコツコツとやっていきます。
そして、いろんな方々に支えてもらったことを改めて実感した日でもあります。
言いたいことはいろいろありますが、
エモーショナルな内容になりそうなので、ここはシンプルに…
本当に、本当に、ありがとうございました!
そして、これからも変わらず、よろしくお願いします!!
最後にDMについて。
10周年DMはこれまでのDMをコラージュしたデザインです。

いつもお世話になっているデザイナーの青木さんに今回もお願いして
素敵に仕上げていただきました。
ありがとうございます!
順次、郵送&手渡ししていますのでお楽しみに♪
(私は基本手渡し…)
(^_-)-☆
自宅にはパソコンもなければ、WiFiも契約していないので
仕事をする時はお店に出勤しています。
本日は原稿書き書きデーのため、
午後からお店に。
その前に、長女とランチしてきました~。

「クア・アイナ」でボリューム満点のハンバーガーを食べて、
お腹がいっぱいになりすぎて原稿を書く気が失せましたが、
明日が締め切りのためそうも言っていられないので
BGMで気分を上げる作戦に!

今さらながらBTSを聞いています。
K-POPアーティストの中でも
この方たちのパフォーマンスは群を抜いていますよね。
MV見た時、驚いた~!!!
そりゃ、世界中で人気になるわ~と。
ちなみに、原稿を書く時のBGMは、
言葉が理解できるJ-POPか、言葉がわからないけどノリのいいK-POPないし、
洋楽をイヤホンで聞いています。
J-POPは言葉が理解できる分、耳を遮断するために集中できて、
K-POPや洋楽は言葉が理解できないからメロディだけを拾うために集中ができるというわけです。
J-POPの中にも稀にメロディーだけが拾える曲もあるんだけど、
リミックスで流しているといろんなアーティストが流れてくるから
耳が忙しくなって結局イラッとするという…笑
韓国語はまったく理解できないからなんだかんだ一番原稿を書き進められます。
本日はBTSのおかげでノルマを達成しました!!
(^_-)-☆
たまたま品川駅に行った時、構内で開催されていた沖縄物産展で
シークワーサー果汁100%に出会ったからゲット!

白湯に入れたり、ドレッシングにしたり…なかなか使えます。
今日の朝ごはんに、大根と小松菜の蒸し野菜を作ったのですが、
ドレッシングとしてのマイ定番であるオイル+塩にシークワーサー果汁を加えたら
好みの味に仕上がりました。
ちなみにオイルは、いろいろ使いますが今日はヘンプシードオイルでした。

今週は予定が詰まっていてせかせか動いていたら
金曜日になっていた。
そして2月も明日で終わり。
時の流れ…早すぎる…笑
(^_-)-☆

先月のフランス出張で、妹が買ってきてくれたお土産。
ほしい洋雑誌と@cosmeのブログネタになりそうな
美容アイテムを買ってきてとお願いしていたら、
希望の洋雑誌はなかったけど、美容アイテムをたんまりと買ってきてくれました~。
妹からのお土産はハズレなし!
今回ももちろん…。
中でも、初めて飲んだビタミンティー…おいしかった。

ビタミンティーって、めずらしいよね?
ハーブティーはけっこう買うけど、ビタミンティー…出会ったことがない。今のところ…。
これぞ、海外土産の醍醐味よね♪
ちなみに、@cosmeのブログでは、
美容に関するプロダクトやスキンケア法について書いています。
週に1回は更新すると決めて、地道にコツコツと…ぜひ、check one twoでお願いします。
(^_-)-☆
昨日の祝日は赴くままに寝ていました…。
で、お腹が空いたところでビッグマカロニプレートを作ったところ、
おいしく作れてテンション上がるという…笑

いい休日でした。
(^_-)-☆
展示会でオーダーしたスニーカーが届きました~!
「GEMMA LINN」のホワイトスニーカー。
オールホワイトと側面の星の型抜きデザインが気に入りまして、
マイシューズクローゼットに迎え入れました。


スニーカーは少し大きめを買うのですが、
今回は久々にぴったりサイズ(39・24.5cm)。
なんだから大人になった気分…笑。
丁寧に履こうと思います。
(^_-)-☆
今年は穏やかに過ごすことをテーマにしているのですが、
慌てず、焦らず、穏やかに仕事をしていたら、
あっという間に時間が過ぎていて驚くんですけど…笑
しまいには、1月も終わってる…どういうこと!?
TO DO LISTがいっこうに減りません。
まだ穏やかに働くスタイルに慣れていないもようです。

写真はまったく関係ありませんが、
先日打ち合わせをした時にオーダーしたカフェラテ。
とてもおいしかったです♪
(^_-)-☆
撮影がある時は食事を用意します。
が、しかし、まぁまぁ余る…。
余ることを見越して控えめに用意すると
そういう日に限って足りなくなったりするから、
少し余るかな…くらいの量を用意します。
そして、余った分はよほどのことがない限り持って帰ります。
地道なフードロス対策。
先日もいろいろ持って帰りまして
撮影の残りごはんメニューを作りました。

今回の撮影の残りごはんは、カットフルーツとコールスロー。
コールスローにはちぢれ菜と小松菜をプラスしてアレンジ。
密かにアレンジすることを楽しんでいます♪
(^_-)-☆
今日はスケジュール的に余裕があったし、
レディースデーの水曜日だし…ということで
映画を観に行ってきました。
『パラサイト 半地下の家族』

タワーレコードでポスターを見てから気になっていた作品。
ジェットコースターに乗っているみたいと聞いていたけど、
個人的にはそんなことはなく、
ポスターに書かれている【幸せ 少し いただきます】というフレーズ。
観終わった後、【人から幸せはいただけません】ということはわかりました。
格差についてはどうとは思わなかったけど、
リッチでも、プアでも、人間は愚かだな~と。
育った環境によって異なる人間のブラックさがおもしろかったです。

(^_-)-☆