久々に「珈琲専門店 三十間」で打ち合わせ!!!

コーヒーはおいしいし、のんびり話ができるから
お気に入りの打ち合わせスポットなんです。
久々にココで打ち合わせができて嬉しかった~。
(コーヒーフロートもおいしかった~♪)
とはいえ、お店は貸切状態でしたが…。
もちろんのこと今まで通りとはいきませんが、
お店側もさまざまな対策を取って営業を再開しているから、
私もきちんと対策したうえで、遠慮せず利用しようかと。
ただし慎重さは忘れずに!
ちなみに、「KIRA CLOSET vintage」は6月から再開です。
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
先日、@cosmeのブログに書いた、
【肌のごあつき対策に!コットンで浸透率を高める】の番外編。

朝と夜にシートマスクを使っているのですが、
袋の中、ボックスの中に美容液が残っていることありますよね?

私がデイリーに使っているシートマスクのボックスにはこんなに残っていてもったいないから
コットンを使って二次利用しています。

小さめのコットンを4枚並べて一晩放置。
翌朝には、コットンに美容液が染み込んでいるので、
朝のお手入れに使えるというわけです。

このシミシミコットンでパックすることも♪
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※本日更新しました♪
当たり前にするために意識的にクセづけしているところ。
書き留めることを…。
以前から、アイデアとか、調べたいことなどを書き留めていましたが、
最近はインプットしておきたいことがたくさんあって
私のメモリーには記憶しきれなくなってきました…汗

スマホやPCではなく、ノートに書く派!
何冊かを同時に使っているけど、1冊に集約する形がいいかな…と思ったり、
やりやすい方法を模索中。
とにかく記憶力は信用せず、
書き留める、書き留める、書き留めるです。
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
「CALIFORNIA PRINT COLLECTIVE/カリフォルニアプリントコレクティブ」の
アートポスターが当たった!!!


インスタをフォローしているアートポスター屋なのですが、
ストーリーズで非売品のポスターのプレゼント会をしていて
たまたま見た時にやっていたから「ほしい!」のボタンを押したら当選しました。
びっくりラッキーですね!!!笑
壁に飾る時はフレームなしが好きなんだけど、
せっかくだからフレームに入れて飾ろうかな。
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
いつもお世話になっているからと、
クライアントからマスクが届いた~!!

嬉しい…ありがとうございます♪
妹が作ってくれたヴィンテージファブリックマスクもあるし、
withコロナ対策はばっちりだわ。
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
自粛ムードの中、スーパーなどの惣菜はなるべく買わず、
できるかぎり自炊していているのですが、
せっかくなので使ったことがない食材にもチャレンジしています。
今朝はフォーを使ってサラダに。

ベビーリーフに、ミョウガとミニトマト、アーモンドを入れて
イタリアンドレッシングで味付けしてみたのですが、意外といい感じでした。
シークワーサーの果汁を加えたのが吉!
ただ、フォーの茹で方が甘かったみたいで、
ところどころくっついていて固かった…汗
まぁ何事も経験ということで…次はうまくいくはず!
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
最近はテレビを見る機会がなくなってきて…。
もともとテレビは見るというより、
ラジオのように流していただけですが、つけることさえなくなってきました。
(最近のテレビ、おもしろくないよね…?)
ということで、Netflixか、YouTubeを見ています。
昨日見た、ミシェル・オバマの密着ドキュメントリー…GOODでした。

とてもシンプルな思考だな~と。
そうなった背景にはヘイトクライムなどなど、いろんなことがありますが、
どんな状況の中でもきちんと考えて、自分で選択してきたことが重要だったように感じました。
学歴、経歴に関係なく知識をつけることが大切…というのはまさに!!だしね。
私は高卒ですが、自分で選択して高卒なので、
(よく知らない、ただ先生という職種なだけの大人に教わるシステムがよくわからなかった…)
それがコンプレックスになったことはないし、
今も18歳で社会人になったことは「ブラボー!」だったと思っているけど、
東京に来て名の知れた大きな会社で数年働いた時、高卒であることをけっこういじられて
「なんで?」と思いながら過ごしたことを思い出しました。笑
高卒がなんでいじる対象になるのかは
いまだにわからないし、わかるつもりもありませんが、
学歴、経歴がないから=知識がない人と思われるのがしゃくなことだけはわかります。
学歴、経歴があることと、
知識をつけることは違うベクトルだから自分次第。
いずれにしたって自分次第ですが…。
せっかくだから分厚すぎる本も読んでみようかなと思うんだけど、
発売直後に本屋で見た時、あまりにも分厚すぎて「無理だ~」と。
なにせ読む速度が遅いから相当時間がかかるなと断念した覚えがあるから
結局読まないだろうな…(テヘペロ)
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
母の日でしたね。
常々、母によく似ていると言われていますが、
私もそう思います。笑
見た目も、性格もそっくりです。
この流れだと、母との2ショットを載せる感じですが、
2ショットはありませんでした。
ということで、四姉妹の写真を。

2009年にディズニーランドで撮影したこの写真、好き。
4人を産んで育てるってすごいよな~と、しみじみ。
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
GW中の #stayhome ミッションとして
1000ピースパズルに取り組んでいたのですが、失敗に終わりました…。

Netflixを見たり、
YouTube見たり、
本を読んだり、
漫画を読んだり
料理したり、
散歩に出かけたりしていたら
意外とパズルに向き合う時間が短かったという…。
でも、パズルはやっぱり楽しい♪
今回のパズルはすでに何回か完成させているものだから
新しいのを買おうかな…と目論見中。
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
GW期間は原稿の締め切りがないし、
思う存分 #stayhome が楽しめるわけですが、
こうも長い期間、自宅で過ごしているとやることがなくなってきちゃいまして、
1000ピースパズルに取り組みことにしました。
まずは色ごとに仕分けして、

外枠を作ってから、わかりやすいエリアから作り始めたのですが、
なかなか進みませんね。

すでに何回か完成させたことがあるパズルだから
スムーズに進むと思っていましたが、そう甘くはない…。
ということがわかったので、
GW中のステイホームミッションとして完成させるぞ~!
息まいています。笑
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa