
栃木県のスーパーで見つけたこちらのラーメン、
なんだか、とても、おいしそうに見えたから買ってもらった!
自分で買ったのではなく、
母に買ってもらった…笑
インスタントラーメンは
料理するのがめんどくさいときの定番メニューで
いつもストックしています。
オーガニックタイプもあれば、
韓国の辛ラーメンもあるし、
気になったものを買ってみる精神で
いろいろ試してみてます。

この「山形 辛味噌ラーメン」も自宅に戻って早速食べてみたけど、
濃厚&辛くてびっくり!
やみつきになる味ですね。危険…。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週1回は更新中!
この連休は実家へ。
久しぶりに母とふたりでディナーに。
at 63CAFE




地元の食材を使ったシュリンプサラダ。
人気No.1メニュー!はじめていくお店は、ひとまずNo.1を頼んでみる。
広島県のカキを使ったアヒージョ。
シンプルなペペロンチーノ。
大好きなクワトロファルマッジ。
どれもGOOD♪
やっぱりサラダかな…アヒージョもおいしかったな~。
そして、甥っ子ともお出かけ。

新しいスニーカーを買ってもらってたから
「喜びのポーズを!」とお願いしたらこのポーズ…笑
すでに靴のサイズが20cmだって…びっくり!!
秋を感じる背の高いススキにも遭遇して、
楽しい連休となりました。

(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週1回は更新中!
自宅に仕事設備を整えてから
二人掛けソファがスペースを取っていることが
どうしても気になって…
姉に譲り渡すことに。
赤帽にお願いをして、
6000円ちょっとでした。
で、ソファを置いていたところに
三段ボックスを設置。
このボックスの向かい側にパソコンを設置しているから、
仕事の資料などを取りやすくしました。
あとは、収納場所が決まっていなかった本たちもここへ。
空間はすっきりしたし、
より快適になりました~♪
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週1回は更新中!
本日は、パンのレシピ撮影がしたくてお店に出勤。
材料を揃えていたつもりが、ドライイーストがないことが発覚!
「買いに行ってくるわ~」と、意気揚々と出かけたものの、
ドライイーストになかなか出会えず…。汗
「100均にある!」という情報をゲットしたから、
まずは最寄りの100均へ。
なし!
そして、その近くにあったコンビニへ。
なし!!
ここまでは想定内。
次は、本命にしていたオーガニックスーパーの「ビオセボン」へ。
まさかの売り切れ!
こうなったら表参道に行くしかない…と思って、
「ナチュラルハウス」へ。
ついに買えました~。
「ナチュラルハウス」になかったら、「紀伊国屋」に行くことまで想定してましたが、
無事ゲットできてよかった~♪
原宿からスタートした、ドライイーストを探す旅は、
4軒目、表参道にてやっと終了。
このブログを書いている今、まだパンは焼きあがっていませんが、
上手に焼きあがることを願って…。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週1回は更新中!
先日、「エリクシール」の発表会、
そして、資生堂のオンラインセミナーに参加。
そのどちらにも登場したエピソードが、ななめ45度について。
写真を撮るときなど、キメ顔としてななめ45度にすることがあると思うのですが、
実は年齢が丸わかりの角度って知ってました?
私は知らなくて…「盲点だ~!」。汗
正面とななめ45度の年齢差を調べられるチェックメーカーが
資生堂のサイト内にあったので早速調べてみました。

真顔ではなく、気持ちほほえんだ感じで撮影してみたら、
正面とななめ45度の年齢差は…+3歳!

どうやら許容範囲らしいですが、油断なりません。
なぜならば、真顔で撮ってみたら+8歳になったから…ぎゃ~!!!
毎朝、肌診断できる美顔器を使っているのですが、
弾力不足の診断ばかり出てるし、たるみケアが必須だわ…。
その前に頬のお肉を落とさねば…。
やることたくさん…。汗
美は1日にしてならずを実感中!
しっかりケアするぞ~!!
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
本日更新しました。テーマは「秋リップ」。

アラームが鳴るより早く起きた朝。
リビングのカーテンを開けたら、いい感じに太陽の光が入ってきたから
思わず写真を撮った。
今日は、午前中は資生堂のオンラインセミナーに参加し、
午後からの打ち合わせはハードだったから、
朝、早く起きてのんびり過ごせてよかった~と。
やっぱり朝の時間が大切だな~と。
夜は、しっかり働いた日は特に、
何もする気にならないから…やっぱり朝だ!
(2回目)
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
週に1回は更新中!
8月が終わる~!
意外と8月はやることがたくさんあった気が…。
とはいえ、気持ち的にはけっこう余裕がある感じ。
昨日はインタビューの仕事があったので、
スタジオまでバスで向かったのですが、
バス停場での道中に可憐な花と出会いました。

上から垂れ下がっているタイプで、
日傘をさしていたのに気がついたからラッキー♪
余裕があった証拠よね~。
きちんと働いて、きちんと休む。
38歳のテーマです。
今、ブログを書きながら決めたけど…笑
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
週に1回は更新中!

楽しみにしていた荷物が届いた~!
長女&四女からのバースデープレゼント。
人をダメにするクッションこと、ビーズクッションをリクエストしたのです。
人をダメにしない程度のサイズ感にしてみたんだけど、どうかしら?

カバーはリネン。「おしゃれよね~♪」と思ってスチールグレーに。
自宅で作業するときは、
折り畳み式のテーブルを出して、床に座っていたんだけど、
テーブルとの高さ調整が難しくて、
姿勢が悪くなっていたから、ビーズクッションがほしかったのです。

いい感じになりました~♪
床に座っていたときはラグを敷いていたんだけど、
ビーズクッションとあわなかったからやめて、新しく買おうと計画中。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
週に1回は更新中!
お盆休み最終日の昨日は束の間のサマータイムを楽しみました。
この仕事はいわゆるお盆休みがなく、
(各々夏休みを取るスタイル)
お盆期間、唯一の休みが昨日だったので、
祖母宅へ行き、お墓参りをし、はじめての庭プールを満喫!

夏休みっぽいことが味わえて楽しかった♪
甥っ子は可愛いしね。
で、朝戻ってきて、
猛スピードで原稿を書いています。
「先週のうちに終わる予定だったのに~」と思いながら、
ひとまず12ページ分は書き終えました。
残りは、20ページくらいかな。
まだデザインが上がってきてないから、
続きは明日だな。
今年の夏も、束の間のサマータイムはあったものの
例年通りだな~としみじみ。笑
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
週に1回は更新中!
8月はマイバースデーでして、
毎年、妹が誕生日ケーキを用意してくれます。
今年はYATSUDOKIの「牛乳とたまごとはちみつの生ケーキ」でした。
とてもシンプルなビジュアルなんだけど、
見て!この断面!!

これぞ、萌える断面=萌え断!!!
だと思うんだけど、萌え断の定義を知らないけど、
たぶんそう。笑
もちろん、見た目からもわかるように
とてもおいしかった…♪
先日食べたアップルパイといい、
今回のケーキといい、
YATSUDOKIのスイーツはどれもおいしい説を唱えたいと思います。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
週に1回は更新中!