#月曜朝は姉妹会議
よほど疲れていたようで、
土日はずーっと寝ていたという…。
土曜日は休んで、
日曜日は選挙に行くってからデスクワークをしようと思ったけど、
選挙に行くだけでエネルギーを使い果たした感があり、
そのまま自宅へ帰ってしまった。
まぁ、そんな日もあっていいよねってことで、
すっかり元気になった月曜日は姉妹会議から。
お店の近所の激安ランチ「中華茶房8」へ。
おいしい、ボリューム満点、安いの三拍子が揃ったお店でした。
夜は行ったことあったけど、ランチタイムははじめて。
また行こうっと♪
最近は穏やかに過ごしていたけど、
久々にブチ切れることがありましたが、
いつも私ひとりが切れているという構造です…笑。
もう怒らない人生を過ごしたい。
そこへたどり着くにはまだまだ時間がかかりそう。
(^_-)-☆
CHUNSHUITANG
空前のタピオカブーム!
こんなにブームになるはるか昔に飲んだ時、
おいしくなかったから苦手なドリンクに。
ところが5年ほど前、
仕事で台湾に行った時、
「春水堂(チュンスイタン)のタピオカはおいしいから飲んでみて」と、
すすめられて飲んでみたらおいしくてびっくり♪
私が今まで飲んでいたのは
もはやタピオカではなかったかも…と思ったほど。
それ以来、「春水堂」のファン。
(けっしてタピオカドリンクのファンではない…)
最近オープンした銀座店限定の「タピオカ白桃 鉄観音ミルクティー」も
爽やかで美味でした~!!!
「春水堂」で出会って以来、
おいしいタピオカドリンクに出会う確率が上がって、
「ゴンチャ」も好きになり、
「Tea Stand 7…」のも好きになり…タピオカ好きになりつつあるこの頃です。
ちなみに…「Tea Stand 7…」のタピオカドリンクは
ピカイチおいしいので、ぜひ飲んでみてほしい♪
(^_-)-☆
IPHONE
仕事に向かう途中、大胆にこけてから早数ヵ月。
その時にダメージを受けたヒザはいまだ完治せずですが、
ケガをしたのはヒザだけではありません。
悲しいことにiPhoneの画面も割れてしまったのです。
新しくしたばかりなのに~と落ち込んでいたら、
割れていたのは画面フィルターだけでした。セーフ♪
ちゃんとしたフィルターをつけておいてよかったと思い、
早々に新しいのを買いに行こうと思ったものの、
インクとか、印刷用紙とかを買いに行くついでに…と
後回しにしていたら3ヶ月ほど経過。
電気屋に行きたいという長女に付き添うというミッションがあったので
ついに【ついで】が訪れたから
無事にニューフィルターをゲット!
本体までが新しくなったような感覚で…気分は最高。
案の定、もっと早く変えておけばよかった思った次第です。
バキバキになった人は早めに変えることをおすすめします。
(経験談)
(^_-)-☆
#月曜朝は姉妹会議
連休最終日の海の日は…姉妹会議!
祝日であろうと、月曜日は通常営業であります。
今日のお店は「MOJA in the HOUSE」。
姉妹会議の定番スポットだけど、
到着した時、いつもよりにぎやかだな~と感じたのは
祝日だからね…と。
私たちが帰るころには行列までできているという。
通常の月曜日で行列を見たことはないから、恐るべし、祝日!
ふたりして仲良く同じメニューを食べながら、
今週の予定や今後の活動展開を共有。
私個人の仕事でいくつか新規プロジェクトが動き出すから
そのことについてもシェアするのは必須。
なぜなら…妹に伝えておくことで、大変になったときにサポートをお願いできるから。
ひとりでテンパることが少なくなってミスが起こりにくくなるから
けっこう重要だったりする。
こういうことが姉妹ビジネスの利点のひとつ。
自分の性格を熟知している人が近くにいることは
仕事をするうえでメリット多め。
ということで、いろんな予定が入っている今週も
テンパらずにいきましょう♪
(^_-)-☆
PAPER EVENT
三連休の中日は前々から予定していた
「紙博」へ with 長女。
紙のプロダクトを扱うショップが一堂に会する
まぁ~おしゃれなイベント…!
このイベント限定のアイテムが登場したり、
ワークショップなどもあって
今回で2回目? 3回目?なんだけど
毎回、大盛況なんです!
まず、チケットからして気合を感じる。
どのショップにも「可愛い!」「これほしいな~」と思うものがあって、
吟味していかないと破産します…マ・ジ・デ!!!
ということで、吟味に吟味を重ねて、
紙の見本帳とお店で使えるかも…と思って領収書をゲット。
左側にあるチラシは、デザインや色使いが気になったものをいただいてきた。
いずれもTAKE FREE♪
今回の「紙博」は過去一おもしろかった気がするな~。
回を重ねるごとにパワーアップしている感。すんばらし~。
(^_-)-☆
- (2025.08.28)
- (2025.08.17)
- (2025.08.11)
- (2025.07.19)
- (2025.06.29)
- (2025.06.22)
- (2025.06.19)
- (2025.06.16)
- (2025.06.15)
-
TAPIO WIRKKALA The Sculptor of Ulrima Thule
(2025.05.21)
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月