SO TIRED
昨日は、4時間越えの撮影の後、
お台場まで移動だったから、
撮影現場にあったオロナミンCでエネルギーをチャージしてみた。
久々に飲むとシャキーンとする感じがよくわかる。
が、しかし、オロナミンCでは、
昨日のスケジュールは乗り越えられず、
家に着く頃には、ぐったり。
移動距離があるところに寒さも加わって
体力を奪われました。
そんなときはCBDが救世主になります。
最近の安眠グッズであるラベンダーのスプレーとCBDオイル。
ラベンダースプレーをベッドにシュッシュと吹きかけて
CBDオイルを飲んだら、ぐっすり眠れます。
最近、水に溶かして飲むCBDパウダーもいただいたから適宜使い分け。
CBD製品は、ライティング・ブランディングサポートをしている
「エリクシノール」を長年愛用しています。
がっつり関わる前から愛用していて、
むしろ愛用していたから仕事ができているという感じ。
この仕事のいいところのひとつは
得た知識をプライベートでも活用できること!
ということで、昨日の疲れは昨日のうちに解消できて、
今日も健やかに働いております。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回は更新中!
BEAUTIFUL SKY
昨日は、春うららな陽気でした~!
妹の家で姉妹ランチの予定だったから
自宅から徒歩で向かっていたら、
雲ひとつなくて、空がとてもキレイだった。
アウターは必要ないくらい暖かくて、
すれ違う人の中には半袖の人もいた。
このまま春になったら最高!と思っていたけど、
明日からまた寒いんだよね。
温度差10℃以上。恐怖……。
体調を崩さないように気をつけましょう♪
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回は更新中!
FLAVOR
原稿の締め切りが重なると
とことん引きこもることになるので、
気分転換が大切に。
そんなときに活躍するのが「SENSORI+」のデトックスミスト。
ウイルス対策アイテムとして@cosmeのブログにも書いたのですが、
香りも楽しめるんです。
香りを楽しみながらウイルス対策にもなる!
いつもは外出前後に使うのですが、
ずっと家にいるときでも、
気分転換アイテムとして使っています。
香りが繊細で、GOODなのです♪
アルコールフリーな点も高ポイント。
引きこもるときにも重宝しているアイテムです。
何日も引きこもる日が続きときもあれば、今日はずっと外。
というか、スタジオ。
楽しみにしているインタビューの仕事だからワクワクしています。
この仕事は初めて15年目だけど、
今もワクワクできる仕事があることがありがたい。
この仕事のいいところのひとつだなと、しみじみ思っています。笑
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回は更新中!
FLOWERS
妹がポピーをおすそ分けしてくれた。
どうやら大量ゲットしたらしい(詳しくは妹のブログで)
昨日、受け取ったときはすべてつぼみだったけど、
今日の朝起きたら少し咲いていた。
とても芸術的なフォルム。
そして、けばけばしててじっくり見るとぞわっとする。笑
で、お昼をまわった頃にはもっと咲いていた!
成長が早いのね。
右側のまとまりが咲く前に、今咲いている分が散りそう……。
ちょうど、今日の締め切り分でピークを越えるところだったから
原稿を納品したらお花を買いに行こうと思っていただけに
おすそ分けは嬉しかった~♪
Thank you.
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回は更新中!
ORGANIZE
最近、断捨離しまくっています。
もともと物を持っていたいタイプだから、
何を持っているかはわりとちゃんと把握していて
基本、いらないものはない!
ただ、古くなった、使っていないものは手放そうと。
すっきりしようじゃないか計画です。
まずは、ほとんど使っていなかった&古かった電子レンジに
さよならを告げました。
我が家には、炊飯器も、トースターもなくて、
すべてフライパンで行っているという。
意外と不便ではない。
少し深さがあるフライパン
浅いフライパン
ミルクパンでなんとかなるものですね。
冷凍していた白米を解凍するのに
電子レンジを使っていたから
これからはフライパンで。笑
そして、古くなったけど
まだ使えるからと使っていた布類も手放しました。
洋服や布類は、H&Mのリサイクルサービスを利用しています。
利用するとクーポンがもらえます。
H&M HOMEは定期的にチェックしているから、
期限なしクーポンだから、
ほしいものを見つけたときに使おうかなと。
部屋の整理は、思考の整理でもあると思うから、
定期的に見直すのはいいですよね。
気分転換にもなってGOODです。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回は更新中!
-
TAPIO WIRKKALA The Sculptor of Ulrima Thule
(2025.05.21) - (2025.05.12)
- (2025.05.10)
- (2025.04.20)
-
BEYOND THE VISIBLE-HILMA AF KLINT
(2025.04.12) - (2025.03.31)
- (2025.03.16)
- (2025.02.28)
- (2025.02.02)
- (2025.01.27)
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月