BOOKS
寝違えたのか、肩甲骨周りに違和感が……。
そんな火曜日の朝は、久しぶりにゲットした洋雑誌
VOGUE ITALIAを見ながら過ごしました。
大好きなモニカ・ベルッチと娘のディーヴァ・カッセルの親子共演!
久々にテンションが上がるカバーです。
洋雑誌はよく買うのですが、
表紙が購入の決め手になります。
最近は、「これだ!」と思う表紙がなかったので
買っていなかったのですが、
久々にクリーンヒット!
速攻、本屋に行きました。
エディトリアルページも最高だった♪
美しい親子を堪能してから仕事へ。
本日は、打ち合わせからのパソコンワークならぬ
読書です。
夏刊行予定のリーフレットを作っていて、
その資料を読んでいます。
ヘンプにまつわる仕事をはじめて1年が経過しましたが、
まだまだ知らないことがたくさんあります。
その情報をインプット中。
お楽しみに♪
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回は更新中!
@cosmeのブログでは、
使い始めたもの、使っているものを中心に書いていますが、
Twitterで使い切ったコスメについて更新することにしました。
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
GET IT
いつかのブログに書いた
Stray Kidsが登場しているWEGOのフリーペーパーが
我が家に届きました。
即席のマガジンラックに飾っています。
ちなみに、Stray Kidsとは、
私がハマっているK-POPグループです。
2020年の日本デビューのタイミングで
インタビューする機会があり、
それ以来、すっかりハマっています。
そのときのインタビューが掲載されている
「SHEL’TTER magazine」も
マガジンラックに飾っているお気に入り♪
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回は更新中!
@cosmeのブログでは、
使い始めたもの、使っているものを中心に書いていますが、
Twitterで使い切ったコスメについて更新することにしました。
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
FEMTECH……FEMCARE……
先日、オーガニックの生理用品「ナチュラムーン」を展開する
会社の方とブレストしてきました。
ここ最近、一気にフェムテックの波が押し寄せていますが、
個人的には10年近く前から取り入れています。
オーガニックスーパーでアルバイトをしていたくらい
オーガニックが好きで、
オーガニックプロダクトについていろいろ調べていたら
デリケートゾーン専用のアイテムがあることを知り、
それ以来、取り入れています。
ずっと興味があることだし、
そんな中でフェムテックの流れが拡大していることもあって、
仕事にもなっているというこの頃です。
立ち上がったばかりのウェブメディア「フェムテック.tv」で記事も書いているので
ぜひ、見てください♪
先日のブレストは、いわゆる情報交換会で
私の立場でどう感じているかとか、どう思っているかをお伝えしながら、
メーカーという立場でどんなことに取り組んでいるのかという話が聞けて
いい時間が過ごせました。
こういう打ち合わせならいつでもウエルカムの気持ち。笑
そのときは「また情報交換しましょう!」と別れたのですが、
「ぜひ、使ってください」と、翌日ギフトが届きました。
生理用ナプキンは「ナチュラムーン」を使っているので、リアルにうれしい。
ありがとうございます!
私たち姉妹の気になったことを発信している
「KIRA CLOSET journal」でも、
フェムケアの情報を発信していますので
そちらもチェックしてください。
フェムケアとは……
女性を意味するfemmaleとテクノロジー(technology)を合わせた造語がフェムテック。
女性の健康課題をテクノロジーで解決するサービスやアイテムのことを指しています。
テクノロジーを用いずに解決するサービスやアイテムがフェムケアと呼ばれていて、
ナプキンや月経カップ、吸水ショーツなどの生理用品などが該当します。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回は更新中!
@cosmeのブログでは、
使い始めたもの、使っているものを中心に書いていますが、
Twitterで使い切ったコスメについて更新することにしました。
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
TOKYO REVENGERS NYLON SUPER VOL.5
7月9日から公開されている
映画『東京リベンジャーズ』。
公開と同時に、
NYLON JAPANの別冊『NYLON SUPER』の
東京リベンジャーズ号が発売されました!
キャスト9人のインタビューを書いています。
TOKYO REVENGERS NYLON SUPER VOL.5
通常のNYLON JAPANよりも
サイズが大きくて、豪華版になると聞いていたので
手元に届くの楽しみにしていたのです♪
実際見てみると、本当に豪華でびっくり!
サイズが大きいことによる迫力もそうですが、
両面特大ポスターとDVDも付いていて見応えあります。
やっぱり完成版を手にすると感動するな~……。
何年もこの仕事をしていますが、やっぱり感動する!
だから続けられるんですよね。
大変なことのほうが多いけど……笑。
インタビューも
ひとりひとりのキャラクターが垣間見られる内容になっているので
ぜひ、見てください。
どうやら数量限定らしいのでお早めに。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回は更新中!
@cosmeのブログでは、
使い始めたもの、使っているものを中心に書いていますが、
Twitterで使い切ったコスメについて更新することにしました。
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
ROSE
先日、オフラインでの発表会がありました。
今はオンラインで開催されることが多いから、
たまにオフラインで行われるとうれしい!
新作が発表される時期は重なるので、
オフラインが当たり前のときは、
移動が大変で……。
オンラインだと移動時間を気にせず予定が組めるから楽なのですが、
だからこそオフライン開催が恋しくなります。
完全なるないものねだり……。
先日お邪魔した「MEDULLA」の発表会は、
オフラインならではの参加型だったから楽しかったです。
そのときの模様はきちんと書こうと思っているからまた今度ということで……。
このバラはお土産でいただきました
最近は、お花を買いに行ってなかったからうれしい!
しかも、この色合い、好き。
テレワークの癒しになっています。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回は更新中!
@cosmeのブログでは、
使い始めたもの、使っているものを中心に書いていますが、
Twitterで使い切ったコスメについて更新することにしました。
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
- (2025.05.12)
- (2025.05.10)
- (2025.04.20)
-
BEYOND THE VISIBLE-HILMA AF KLINT
(2025.04.12) - (2025.03.31)
- (2025.03.16)
- (2025.02.28)
- (2025.02.02)
- (2025.01.27)
- (2025.01.05)
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月