ガールズコスメ

 

先日、新しいコスメの発表会へ行ってきました。
その名も「Haruko」。母娘で使えるガールズコスメです。
IMG_5004IMG_5006
印象的なイラストは、漫画家としても活躍されている花村えい子氏によるもの。
こういうイラスト大好き!!!

 

会場には、花村さんの過去の作品が見られるスペースもあって
コスメよりもそちらのほうが気になっちゃいました(笑)
IMG_5008IMG_5005
ご本人もいらして、とてもキュートな方でした。
(写真は撮り忘れました……後悔……)

12081065_131795613850753_2082352351_n11371290_554380818071821_1888148408_n
お土産にいただいた化粧水。
へちまカワイイ化粧水」という名前がかわいい!

そして、過去の作品の数作がまとまったブックレットもいただきました。
12269887_910430892328017_533297780_n12269887_910430892328017_533297780_n
久々にガールな世界観が全開になった発表会だったので楽しかったです♪

 

 

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

マルティナのオイル

 

乾燥が気になるこの頃。
ドイツのオーガニックブランド「マルティナ」の美容オイルが活躍しています。
11313585_729015993869408_16835104_n11313585_729015993869408_16835104_n
「マルティナ」初の美容オイルで、ワンカプセルが1回分。
デイリーに使用するプロダクトではなく、集中ケア用です。

保湿成分であるローズヒップオイルをベースに
イランイランやジャスミンが配合されています。

オイルなんだけど肌なじみがいいので
ブースターとして使ってもいいかも……。

季節や体調の変化でゆらぎがちな肌を
サポートしてくれるプロダクトとして
絶賛愛用中!

 

 

【マルティナ インテンシブフローラルオイル】
¥8,424(40粒入り)

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

 

95th Anniversary

 

なにがなんでもゲットしたかったので現地で買ってきてもらいました!
VOGUE PARIS
12224514_1645356582419856_1391904511_n12224514_1645356582419856_1391904511_n
先日、手元に届きました。ありがとうございます!!

 

今回は、95周年というアニバーサリー号なので、カバーデザインは全4パターン。
vogueparis_0921
(photo by THE FASHION POST

今をときめく、Kendall Jenner(ケンダル・ジェンナー)
モデル長者番付のトップに君臨中のGisele Bundchen(ジゼル・ブンチェン)
ヨガを広めたパイオニア的な存在、Christy Turlington(クリスティー・ターリントン)
そして、私がゲットしたKate Moss(ケイト・モス)

 

どのカバーも素敵♪ しかも4名とも好きなモデル。
たくさんいるモデル中からこの4名を起用するあたりが
ヴォーグの中でもPARIS版が好きな理由です。

中面では、カバーモデルのエディトリアルが掲載されているので
どの号をゲットしても間違いなく楽しめます。

さらに、ハイメゾンから愛される若手筆頭株の
リリー・ローズ・デップも登場していて、
なんか時代の移り変わりを感じながらも、

カトリーヌ・ドヌーヴやジェーン・バーキンも登場するので、
永遠のアイコンは存在することを再認識できる感じ。

 

95年の歴史をたっぷりと堪能できるこの号は
しばらく、私の現実逃避本となりそうです。

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

 

#月曜朝は姉妹会議

 

本日の姉妹会議は「アスタリスク1103」というカフェへ。

いつもは行く場所を決めているのですが、
お目当てのカフェが定休日だったため、急遽こちらへ。
12139769_916033451784116_873573780_n12224457_435622699961764_469068364_n
カフェもスイーツも当たり♪

おいしいコーヒーではじまり、
今週もいいスタートがきれました。

今月もあと2週間。
今年はあと1カ月と2週間。
時間が有限であることを思い知らされます。

と、センチメンタルになってみる(笑)。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

好きな海外ドラマ

 

mainimg
ヴァンパイア・ダイアリーズ
やっとHuluで新シーズンがスタート!
一気に観たいけど……その時間の確保が難しいため、
時間を見つけては1エピソードずつ観ています。

 

 

このドラマではじめて知った、ニーナ・ドブレフ。
ヒロインのエレナ役を演じているのですが……スタイル抜群なんです。
Nina-Dobrev-Self-magazine-June-2015-1 Nina-Dobrev-Self-magazine-June-2015-3
(photo by Celebee magazine

このしなやかな感じが素敵♥

「ヴァンパイア・ダイアリーズ」をシーズン6で降板したから
その後のキャリアが気になります。

 

このドラマのいいところはうまく説明できません(笑)。

簡単に言えば、ヴァンパイアとの恋なのですが、
狼男もドッペルゲンガーも魔女も出てくれるから
難しくて……

鑑賞することをおすすめします。

 

 

(^_-)-☆