#月曜朝は姉妹会議
今週は、月曜日に撮影が入っていたので
イレギュラーで#火曜朝は姉妹会議となりました。
今回は、事務所近くにオープンした「What a Tart!」へ。
実は、オープンサンドのお店だと思っていたので
お店に入ってオープンタルトだったことにびっくりした(笑)。
そもそも店名がわからなかったので
「近くにできたあのお店へ行こうよ」と言っていたわけです。
オープンな食べ物だということは分かっていたものの
タルトとは思わず……
オープン=サンド的なね(笑)。
惣菜系のタルトがたくさんあって、私はスパイシーボロネーゼを。
味は普通。コーヒーも普通。
手土産に購入するのがいいかもって感じです。
個人的にはタルトは、惣菜よりスイーツのほうが好きだな……。
この日は、事務所の片づけを予定していたので
その話をメインに打ち合わせ。
今年の姉妹会議も残すところあと1回。
ラストとなる来週は、
きっと妹のお気に入りのあのコーヒーショップへ行くことになりそうです。
(^_-)-☆
オーナメント作り
「KIRA CLOSET vitange(キラクローゼットヴィンテージ)」で行っている
裁縫教室に初参戦!
そして、完成したのがコレ!
私が作ったのは、手前の黄色いのと、左側のサンタクロース。
星型は、キラクローゼットのオーナー作。
ドーナツ型のは一緒に裁縫教室に参加したライターさん作。
このふたりの作品と並べると私が作ったふたつは
「何歳の人が作ったの?」レベルの幼さですが……なかなかいい感じ(笑)。
(^_-)-☆
#月曜朝は姉妹会議
月曜日の今日は、毎週恒例、姉妹会議へ。
本日は、青山の骨董通りにある「the 3rd Burger」です。
『いつかティファニーで朝食を』のドラマに登場していたらしく
妹が「行きたい!」と……。
朝からハンバーガにかぶりつきました(笑)。
ベーコンチーズバーガー、フレンチフライ、カフェラテ。
ここのハンバーガーはとても軽くて、あっという間にペロリ!
もう1個は食べられそうなぐらいで……危険(笑)。
この時季になると、クリスマス感というより、年末感満載で、
お互い仕事がタイト。
とりあえず、勢いにまかせて乗り切れーってことで、
朝のコーヒータイムはのんびりと過ごしました。
今年の姉妹会議もあと2回。
来週は、私の希望のお店へ行く予定♪
(^_-)-☆
海鮮を食べたいときはココへ
無性に海鮮が食べたくなったときは、渋谷にある「築地ととどん」へ。
私の定番メニュー、バラエティ丼。
通年通して食べられる魚や、旬の魚がのっているこの豪華さで
なんと900円!!
素晴らしいコストパフォーマンス。
しかも、食券を買うスタイルで、
カジュアルにさくっと立ち寄れるところがグッド。
はじめて、妹と立ち寄ったときの感動たるや……
今ではすっかり、私たちの定番グルメスポットになりましたとさ。
(^_-)-☆
趣味:本を買うこと
最近買った雑誌や本。
この他にコミックも買っているから、月に20冊ぐらいは買っている。
先日、そんな話をある編集者さんとしていたら
「趣味で買っているんだね」と言われました。
多くの編集者はきっと仕事のための本を買っているんだと思うし、
私も、仕事につながることだと思って買っていたんだけど、
そういわれたときに、「あ、確かに」と思いました。
もちろん仕事のための資料として買う本もありますが、
やっぱり好きなことなんです。
本屋に行くことも
本を買うことも
本を見ることも
すべて好きなことなんです。
ということは……趣味!
「趣味で買っているんだね」と言われて、
目から鱗って感じでした。
ず~っと趣味がないと思っていましたが、
なんと、本を買うことが趣味だったんです。
とはいえ、読書は好きではありません(笑)。
買った本は読んでいますが、
「読書が好き」と言うほど、積極的なことではありません。
小説はまったく読まないし、
買いもしません。
本が好き=読書が好き、ではないんです。
私が言う、本が好きとは、
デザインが好き、タイトルが好き、
紙質が好き、フォントが好き……などなど……
本にまつわる【何か】が好きってことです。
ちなみに、最近買った本の中でおもしろかったのはこの2冊!
「ランチが楽しみなフランス人たち」
「Paru」
(どちらもAmazonのページにつながります)
新刊が出るたびに買っている【フランスシリーズ】は、
フランス人の日常が垣間見られておもしろいんです。
そして、AKB48の島崎遥香さんの本。
実は注目している芸能人なんです。
本当にこの本が作りたくて作ったんだなぁ~と思える内容で
編集さんは大変だっただろうな~と、勝手に想像してみたり(笑)。
とても素敵な本だと思います。
【趣味:本を買うこと】
これからもたくさんの本に出合えって
仕事にもいかし、さらには人間力強化にも活用します♪
(^_-)-☆
- (2025.08.28)
- (2025.08.17)
- (2025.08.11)
- (2025.07.19)
- (2025.06.29)
- (2025.06.22)
- (2025.06.19)
- (2025.06.16)
- (2025.06.15)
-
TAPIO WIRKKALA The Sculptor of Ulrima Thule
(2025.05.21)
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月