美眠に導くボディミルク
最近の話題のキーワード”美眠(びみん)”。
近年、ストレスや生活習慣の乱れで不眠に悩む人が増えているそうで、
上質な眠りへと導いてくれる”眠活アイテム”が各メーカーから続々誕生しているのです。
不眠になると、肌トラブルも増えるけど、
交感神経と副交感神経のバランスを崩して
バッドな気持ちの時が多くなりがちに。
私自身も、寝具のファブリック類をオーガニックコットン製のものにチェンジしたり、
寝る前はライトを落として暗い空間で過ごしたり、
カラダがリラックスするようにストレッチをしたり
無理なく続けられることを実践中!
そして、はずせないのが香り系アイテムです。
アロマオイルやアロマキャンドルは定番の愛用品ですが、
最近はこのボディミルクにハマっています。
ガイア・エヌピーから発売されている「アロマキフィ オイルインボディミルク」。
お風呂上がりに、濡れたままの状態にこのボディミルクを塗っています。
オイルが入っているから保湿力もあって肌がしっとりするし、
アロマの香りがなんとも心地いいのです。
ガイア・エヌピーはエッセンシャルオイルを展開している会社なので、
信頼できるオイルが使われているのも安心です。
実は、ラベンダー、ペパーミント、ベルガモットの
エッセンシャルオイルも愛用しています。
以前、ブログにも書いたことがあるこのアロマスティックもガイアのプロダクト。
こちらは寝る前に首筋に塗っています。
ロールオンのスティックタイプなので使いやすいのも魅力的な点。
美眠グッズにボディミルクが仲間入りをして、
ますますいい睡眠が得られそうです♪
寝るのが楽しいというのも眠活のひとつかも。
(^_-)-☆
【#my jpb】NYLON.JP
「NYLON.JP」で「best dressd」というコーナーを担当しています。
ファッショニスタのスナップを週1回お届けしています。
今週は「ハットスタイル」です。
ぜひ、チェックしてください。
—————–
仕事の詳しい情報は「publication」にまとめています。
(^_-)-☆
mash beauty lab 2016 SPRING EXHIBITION
先日は、「コスメキッチン」の春の新作展示会へ行ってきました。
いつも楽しみにしている展示会です。
毎回、たくさんの新商品や限定品がリリースされるのですが、
その中でも、私が気になったものを紹介します。
まずは、「THE OGANIC LIFE vol.2」。
オーガニックの先駆者のインタビューを収録しているブックです。
気になってしかたがありません……12月の発売が待ち遠しいです。
↑妹の足先が写り込んでた(笑)
続いては、コールドプレスジュース、スムージーでおなじみの「JUIERY」に登場した
アーユルヴェーダーに基づいて開発されたスープです。
その時の自分の体調に合わせて、3メニューからセレクトできます。
展示会で、「VATA(ヴァータ)」という、根菜みそスープをいただいたのですが、
飲んだ瞬間からカラダが温かくなり、
コートを着ていた私は、最終的に「暑い~」と汗ばみました(笑)。
こちらのスープは11月24日から発売されています。
ぜひ、一度飲んでみてください。
寒さに打ち勝つための救世主になるかもしれませんよ。
ここからは一気にプロダクト系を紹介!
エイジングケアの「La Claree(ラクラリー)」のフェイスクリーム。
イタリアのシチリア島で誕生した、本格オーガニックコスメブランド「ARGITAL(アルジタル」の
シャンプー&口内ケアアイテム。
日本初上陸の「goddess garden ORGANICS(ゴッデスガーデン オーガニクス)」の日焼け止め。
365日、外出する時は必ずと行っていいほど日焼け止めを塗っている私としては、
(なにせ、人生のテーマのひとつが、いかに日に焼けないで暮らせるかなので……(笑))
この日焼け止めは試してみたい!
と、思っていたら、お土産に入っていました。やったね♪
(左から)
「Giovanni」 2chic® ラグジュリアスライン シャンプー&コンディショナー(春限定)
「Giovanni」 ナチュラル スタイリングジェル
「La Claree」 ムーンライトシリーズ フェイスクリーム
「goddess garden ORGANICS」 エブリデイ ナチュラルサンスクリーン
(^_-)-☆
2016年の手帳
デジタルでスケジュールを管理することにビビっている私は手帳愛用者。
この時期になると、来年の手帳を探しに行きます。
今回は「ミドリカンパニー」のスリムタイプを。
2015年版でピンクを選んだので、2016年版は違うカラーにしようと思ったのですが、
このシリーズは、ブラック、ホワイト、ブラウンの展開だったので
ハッピーな仕事が舞い込んでくるようにという願いも込めてピンクをチョイス。
今年の仕事もおかげさまで順調だったので。
写真はどちらもウォークリーのページです……
ウィークリーとマンスリーが別れているタイプが好きです。
マンスリーには担当した雑誌や書籍の発売日や案件ごとのギャラ管理をして
ウィークリーでは、その日のスケジュールや締め切りを記入しています。
手帳自体がシンプルなので、好きなモデルの切り抜きやキャラクターのシールで
自分らしくコラージュしようと思っています。
————————————————
手帳は毎日使うアイテムなので、
使うたびに楽しくなるように
愛着がわくように工夫しています。
そのほうがやりたい仕事のオファーが届きそうだし、
充実した毎日が送れそうなので。
そして、必ず目標を書いています。
もうすぐ達成できそうな身近な目標から
何年もかかりそうな壮大な目標まで。
達成することだけが目的ではなくて
書き出すことで自分のやりたいことが明確化するし
頭の中が整理できます。
見返した時にやる気がアップすることもあります。
2016年も実りある毎日を過ごせるように
手帳を買った時に欠かせない作業のひとつです。
(^_-)-☆
#月曜朝は姉妹会議
祝日でも姉妹会議は決行されます。
今日は「ピザトースト」を食べようということで「珈琲舎 表参道店」へ。
実はこのほかにパスタも食べるという……朝からモリモリ(笑)。
「珈琲舎」はランチ帯は混むけど、ランチ前に入ると空いているから
じっくり話をするにはぴったりな場所。
意外と利用する率が高いカフェというか喫茶店です。
実は、土日をがっつり休んでしまったので
ほぼ誰とも話していない状態だったということもあり
ひとりでひたすら話すという……
妹からは「今後、2連休するのはなし」と
まさかの禁止令が出ました。
2連休することは、大型連休ぐらいしかないので
かなりレアなことなのですが
どうやら話しすぎてうるさかったようです(笑)。
本日の格言は……
「決めたことはきちんと実行しよう」
これは、私たち姉妹が決めたことを
その時の忙しさとか、気分で「後日まとめてやろう」と思うときがあって
そういうのはやめようと。
地道にコツコツ。
これに勝るものはないのではないかと思うこの頃です。
(^_-)-☆
- (2025.04.20)
-
BEYOND THE VISIBLE-HILMA AF KLINT
(2025.04.12) - (2025.03.31)
- (2025.03.16)
- (2025.02.28)
- (2025.02.02)
- (2025.01.27)
- (2025.01.05)
- (2024.12.30)
- (2024.12.18)
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月