肉と焼酎のふるさと都城フェア

 

先日、「はらじゅく畑」さんにお声がけいただき、
宮崎県都城市の食材にフォーカスした
試食会へ行ってきました。

都城市は宮崎県の南西端に位置する都市で、
”肉と焼酎のふるさと”といわれていて、
なんと、ふるさと納税が1番多い都市に輝いたこともあるそうです。

そして、このたび、都城市が誇る食材を存分に味わえる
【肉と焼酎のふるさと都城フェア】の開催が決定!

今回は、その試食会です。
@叙々苑 游玄亭 新宿店
IMG_6806
豚バラ塩だれ焼/豚肩ロース焼/コラーゲンポーク塩だれ焼/鶏もも塩だれ焼

コラーゲンポーク=豚足なのですが、
すごいトロトロで、今までの豚足の概念が覆りました。
これならパクパク食べられます。

IMG_6807
特選牛サーロイン焼

ステーキで食べられるぐらいのお肉を贅沢に焼肉で。
柔らかいし、油が甘いし……サイコー!!

 

もちろんドリンクは「黒霧島」。
普段はワインか日本酒ですが、
この日は特別に焼酎をいただきました。

飲みやすくてびっくり!
焼酎はカラダに合わないと思っていましたが、
「黒霧島」はおいしく飲めることを発見。

今まで、都城市に触れる機会はありませんでしたが、
黒毛和牛、観音池ポーク、骨抜トンソク、みやざき地頭鶏という
すばらしいお肉を食せて……
お肉ラバーとしては感無量です。

このフェアはまたとない機会だと思いますので
お肉が食べたいと思った日は、
ぜひ、叙々苑 品川プリンスホテル店へ!

 

 

————–

【肉と焼酎のふるさと都城フェア】
@叙々苑 品川プリンスホテル店
開催期間:3/1(火)~31(木)

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

【my job】心地いい暮らしを作るインテリア

 

担当したムック『心地いい暮らしを作るインテリア』が発売されました。
12877701_20160219135828 12877701_20160219135828 12877701_20160219135828
詳しくはこちらから!

 

 

 

———————————

KIRA CLOSET publication
木川誠子

仕事情報はウェブサイトの「publication」欄に
随時情報をアップ中です。

 

Facebook→@木川誠子
Twitter→@skigawa
Instagram→@kiraclosetpublication
Pinterest→@Seiko Kigawa

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

#月曜朝は姉妹会議

 

先週から昨日まで、ブログの更新がままならないほど
バタバタをしておりましたが
週の始まりはコーヒーとともに姉妹会議をしないと
いいスタートが切れないこの頃ということで、
月曜日にはしっかり姉妹会議を決行しておりました。

 

今週は、少し志向を変えてティーサロン「JANUT」へ
IMG_6742IMG_6743
ミルクティーが好きなので、お店の方にミルクにあう紅茶を聞いてからオーダーします。
この日は、フルーティなフレーバーでしたが、名前は不明(笑)。

 

今月、と私が抱えていたミッションは
無事クリアしたので
6周年に向けて作戦を練っています。
お楽しみに♪

 

(^_-)-☆

 

#月曜朝は姉妹会議

 

本日は、あいにくの天気。
そんな日は、気分があがるカフェへ行きます。
原宿の街が見られる「ISLAND VINTAGE COFFEE」はお気に入りのひとつ。
12728524_1691566717753323_264891096_n12627928_1120279261338511_1117563071_n
チーズのホットサンドとアイランドラテが私の定番です。

苦くて甘い、ここのラテは1日のスタートにぴったり。
今週も楽しみましょう♪

 

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

 

月1リサーチ!

 

月1で姉と休みを合わせて市場リサーチという名の
街ブラをしています。
(街ブラって、もう言わないかな……!?)

1月は自由が丘へ。今月は横浜へ。
せっかく横浜に行くなら、中華街にも行こうよ~となり、
ランチは中華街で。
IMG_6653IMG_6653

餃子に小籠包、五目御飯に海鮮ラーメン。
IMG_6651 (1)IMG_6651 (1)
さらには肉まんと、たらふく中華を食べてからみなとみらいへ。
写真は、一番おいしかった、肉汁たっぷりの餃子。

しっかりリサーチはしましたが、
中華を食べに来た感が否めないのはここだけの話。

 

久々の横浜は、人の多さに酔ってしまい、
帰宅後、頭痛が起きるほど
とてもともて疲れました……(笑)。

 

 

 

(^_-)-☆