お気に入りのリップはCHICCA

 

先日の、水紅に続いて、もう1本お気に入りの「CHICCA/キッカ」のリップ。
IMG_9853
キッカ メスメリック リップラインスティックのレッドワインを愛用中。

このリップは常に持ち歩いていて、
取材などで誰かと会う前にさっと塗っています。

 

「CHICCA」のプロダクトは、見た目通りに発色するのではなく、
その人に合った色に発色するから、
つける人によって微妙に色が異なるんです。

このリップはレディな雰囲気になるところがお気に入り♪

その「CHICCA」のブランドディレクターと務める
メイクアップアーティストの吉川さんのインタビューが公開されているので、
ぜひ、読んでください♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

CERAPLEデビュー!

 

少し前に、デビューしたばかりのスキンケアブランド「CERAPLE」の発表会へ行ってきました。
IMG_9851
ビューティコーディネーターとして活躍されている平野宏枝さんプロデュースのブランドです。

肌トラブルをケアするためのレスキューアイテムはたくさんあると思うのですが、
こちらは、肌そのものの力を高めるためのアイテムらしいのです。
IMG_9544
世界初の”天然ヒト型セラミド”を主成分としていて、
本来の肌に必要な美容成分を贅沢に配合したラグジュアリーオイルセラム!

ビューティコーディネーターとして、
14万人の女性の悩みに直面してきたからこそ誕生した、
実力派アイテムってことで使うのを楽しみにしていたのです。

 

テクスチャーはしっとりよりもさらっとしていて、
肌にすっと馴染む感じがあります。

下に向かっている毛穴に
下から上へ入れていくような感じで塗布しています。

ゆらぎがちな肌をブレない肌へと導いてくれる…
その効果はまだ分かりませんが、
使い続けることが大切なので、
まずは1本、使い切ってみたいと思います。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

【my job】NAILMAX

 

担当した雑誌「NAILMAX」が発売されました。
IMG_9918
カバーガールは中村アンさん。

私が担当したのは、「THE SALON ART SAMPLE」です。
1 2
モデルは、高橋愛さんと、安田レイさん。ふたりともとびきり素敵なんです。
ぜひ、チェックしてください。

 

 

———————————

KIRA CLOSET publication
木川誠子

仕事情報はウェブサイトの「publication」欄に
随時情報をアップ中です。

Facebook→@木川誠子
Twitter→@skigawa
Instagram→@kiraclosetpublication
Pinterest→@Seiko Kigawa

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

ベトナムのお土産

 

ベトナムへ行っていた、「コスモポリタン」の編集長からのお土産。
IMG_9849
3Dペーパークラフトのポストカードと刺繍が施されたポーチ。
べトラムらしいデザインにズキュンです♪
(ズキュンは死後…?)

ありがとうございます!

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

September Issue

 

ファッションマガジンの”September Issue”はとても重要な号。
年に1回しかないなので、いろんな人がカバーガールになりたがるわけですが、
特にアメリカ版「VOGUE」のカバーを飾るのはステータスのひとつです。

気になる今年のカバーガールは…今をトキメク、ケンダル・ジェンナー!!
IMG_9841

アメリカではステータスが低いとされるリアリティスターのカーダシアン家の中でも
一線を画したキャリアを築くことに成功しているケンダルの登場は、
まさに、時代を色濃く反映したキャスティングですね。

この快挙には、カーダシアン家も大興奮!
姉・キムや、母・クリスはインスタグラムに投稿していたほど。
kim
(photo by @kimkardashian

kris
(photo by @krisjenner

妹・カイリーだけはNo Post!
そのクールさが好き(笑)。

 

 

毎年楽しみにしている号ではありますが、
購入することはあまりなく…事務所の本棚にあったの過去のSeptember Issueはこの2冊。
(自宅の本棚にも数冊あるはず…)

IMG_9843
2003年 ニコール・キッドマン

IMG_9842
2014年 ジョアン・スモールズカーラ・デルヴィーニュカーリー・クロス

2014年にいたっては、蛇腹式のカバーだったので、その他にもモデルが隠れています。
IMG_9837

 

そのときのホットなセレブ、モデルが起用されるので、
September Issueを並べるだけで、時代が分かりますよね。
IMG_9841IMG_9842IMG_9843

来年は誰が登場するのでしょうか。
今から楽しみです♪

 

 

 

(^_-)-☆