食事会へ

昨日は、昼過ぎまで仕事をして、
その後、仲良しの編集さんに誘われて
食事会へ行ってきました。
IMG_2938
キャッシュオンでフードをいただくスタイル。

ラザニア、キャロットラペ、おでんなどなど…
フードスタイルストの上田友子さんによるお料理は
どれもおいしくて…ついつい食べ過ぎるという。

そして、会場となった、
田園調布にある焼き菓子専門店「COMME PARIS/コムパリ」のスイーツは
食べ放題でした!!
IMG_2939
ごはんをしっかり食べたのにも関わらず、
スイーツもしっかりいただきました♪

カヌレが看板スイーツですが、
スコーンも、ガトーショコラもGOODでした。

 

私たち姉妹で食事会(キラクロ会)を開くこともあるので、
こういう会に行くと勉強になります。

といっても、キラクロ会のテーブルセッティングは
妹のセンスによるものです。

センスのジャンルは妹におまかせなので、
私は、いろんな人に会う担当ということで♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

木川食堂の忘年会シーズン幕開け♪

11月もあと1週!
ということは、忘年会シーズンですね。
木川食堂はひと足早く忘年会シーズンに突入しました。

仕事でも、プライベートでもお世話になっている人たちをお呼びして、
木川食堂のメニューを振る舞います。
通称…キラクロ会です!

先日のキラクロ会は、
木川食堂のレシピ連載でお世話になっている担当さんと、
10年来のライター仲間と、
私たちのサイトに載っている写真を撮影してくださったフォトグラファー
というメンバーでした。
IMG_2913
IMG_2924IMG_2925
キラクロ会は、木川食堂のメニューと、
みなさんからの差し入れで構成されます。

詳しいメニューは妹のブログでチェックしてください。
とにかくおいしかった&楽しかった~♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

長萩和牛とワイン

先日の女子会は、渋谷にある「Chouchou/シュシュ」というお店へ。
はじめて行ったお店ですが、長萩和牛とワインのマリアージュが最高でした♪

というか、すべてのメニューがおいしかった。
また行きたい! きっとまた行くでしょう!!
IMG_2869IMG_2874
IMG_2871IMG_2873IMG_2872IMG_2870

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

#月曜朝は姉妹会議~三女不在~

12月並みの寒さの中、姉妹会議へ。
室内だから、寒さはまったく関係ないけど…。

仕事が休みだった長女も参加して、
三姉妹会議となる予定が、まさかの三女不在という事態に!
長女とふたり会となりました。
IMG_2843
今日は、「Miyamas’s Bar&Dine」へ。
1Fのカフェは利用したことありましたが、
2Fのダイナーははじめて!

ハンバーグ…おいしかった!!
長女がオーダーした、サーモンのグリルもGOODでした。
ただし、スープは煮込みすぎだったことはココだけの話…。

カプチーノはおいしかったです♪
IMG_2844

姉妹会議後は、明日の締め切りに備えて、いくつか原稿をまとめ始めたり、
原稿の修正をしたり、
デスクワークデーとなりました。

そして夜は、仕事でお世話になっている方たちとの女子会。
ボジョレーが解禁されたので、ワインを飲みます。
どうやらお肉がおいしいお店とのこと。
楽しみ♪

 

 

 

(^_-)-☆