げんこつハンバーグ

昨日は浜松出張!

はじめての浜松だったので、
仕事合間に、いろいろと満喫してきました。

ランチは、大人気の「炭焼きレストラン さわやか」。
定番のローカルフードらしいです。
IMG_5285
オーダーしたのは看板メニューの「げんこつハンバーグ」。
まんまるの状態で出てきます。
中がレアなので、テーブルで半分にカットして
余熱で焼くというスタイル。

ファミレスな趣だったので、
まさか本格的なスタイルで楽しめるとは…。
肉感たっぷりで好みな感じ♪ 激うまでした。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

紫色の器

IMG_5207
京都出張の戦利品。
知人に教えてもらった京焼の窯元「陶あん」に行ったら
この紫色にひと目惚れしました~!

値が張る焼き物を即決できる勇気はありませんが、
こちらB品のためお手頃価格となっておりました。
ゆえに2個も買えたという…。
やったね♪

焼酎カップらしいのですが、
焼酎は飲まないので、
ほぼ毎日飲んでいるコーヒー用となりました。

ボウルのほうはヨーグルトを入れると
確実にインスタ映え!
それ狙いで、ヨーグルトボウルにしたいと思います。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

京都出張へ

今日は京都から更新中。
明日、京都で撮影があるため、前乗りしました。

国内出張の時は、
ホテルのアメニティを使っていましたが、
最近は持参することが当たり前に。
今回はこれらを持ってきました!

入浴剤は京都のドラッグストアで急遽購入。

思いの外、京都観光を楽しんだので、
湯船にゆっくり浸かって明日の撮影に備えたいと思います。

 

 

 

^_−☆

 

 

 

カトラリーがほしいこの頃

先日、長女のリクエストで、
富ヶ谷にできたニュースポット「MEALS are DELIGHTFL」へ。
IMG_4783
1F:ショップ
2F:カフェ
3F:ワークショップスペース

まずは、カフェで腹ごしらえ。
IMG_4785
「mealsA」と「mealsB」の2セットがあって
長女はAを、私はBをオーダー。

mealsB MENU
・牛蒡の牛しぐれご飯
・玉子豆腐とあおさのおすまし
・鰆の酒粕味噌グラタン
・煮じゃがいもの竜田揚げ
・砂肝とセロリのコンフィ
・人参とグレープフルーツのサラダ
・苺のミルクアイス

背伸びしていない(ここ大事)メニュー構成で好感度大!
しかも、しっかり満腹になる量(ここも大事)!!
器とのコラボレーションが素敵!!!

なんたって、「食器によって食事を楽しくしたい」がコンセプト。
そのコンセプトをしっかり感じました。

そして、帰りに1Fのショップへ。
最近、きちんとしたカトラリーがほしいと思っていたので、
重厚感あるステンレスのフォークとスプーンをゲットしました。
IMG_4914
まだ鉄っぽさがありますが、
使い続けることで馴染んでくるらしいので、
これからの変化が楽しみです。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

カイアフィーバー

90年代のスーパーモデルブームから、
大のモデル好き。

というのもあって、
気に入った洋雑誌を見つけたら買っているのですが、
最近買った3冊すべてにカイヤが登場していました。
IMG_5038
「VOGUEparis」「British vogue」「LOVE MAGAZINE」

カイヤは元祖スーパーモデル、シンディ・クロフォードの娘。
流行りの二世モデルであり、
モデルウォッチャーとしては見逃せないひとりです。

母親にそっくりな顔も話題ですが、
まっすぐ伸びた長い脚がトレードマーク。

といいつつも、写真に足は映っていないので、
インスタでチェックしてください。

齢16歳。
これから先が楽しみです♪

 

 

(^_-)-☆