お好み焼き

昨夜のディナーはお好み焼き! 原宿の「やいやい」へ。
3種のチーズのお好み焼きがおいしかった!
IMG_6844IMG_6843
先日の京都でお好み焼きを食べた時も思ったけど、
なんだかんだお好み焼きが好きなんだな~と。
粉もんグルメの中ではたこ焼き派だと思っていたけど、
つまるところ、粉もんが全般的に好きってことですね。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

ミス・シャーロック

最近のお気に入りドラマは
Huluオリジナルの『Miss Sherlock/ミス・シャーロック』。
20180529
めずらしくも邦画にはまっています。

と言いつつも、他のシャーロック作品を観ていないため、
どんな違いがあって、どんなふうにおもしろいのかは言えませんが、
観ていてワクワクするから好きです。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

#月曜朝は姉妹会議

今週も姉妹会議から!
いつもはお店から徒歩10分圏内で決めていますが、
本日は、少し遠出をして「トーストサンドイッチバンブー」へ。

その名の通り、鉄板で焼いたトーストに
具材をはさんだサンドイッチです。
おいしいに決まっているパターンのやつ!
IMG_6804
私はテリヤキチキン、妹はBLTサンドを。
どちらも人気メニューだそう。
人気が出るのも納得のおいしさでした♪
ボリュームがあるので、満腹感も得られます。

 

そして、姉妹会議の議題は、
話は、お互いの働き方について。

組織に属さず、自分たちでやっているんだから、
嫌なこと、ストレスに感じることはしなくてもいいのでは…と。

私が思うに、仕事のほとんどは嫌なこと。
でも、嫌なことの中でも楽しめることもあって、
そういった楽しめる嫌なことはありとして、
ただただ嫌なこと、どうにもこうにも嫌なことは排除していく。
仕事を、そんな風にジャッジする時があってもいいのかなと。

ただ、仕事のことを感情に基づいてジャッジしたくはないので、
感情からは切り離して考えるようにしていますが、
もともと感性で決めているところがあるので、
すべては切り離せないんですよね…。

ということも踏まえて、
感情と理性のバランスだなと思っている次第です。

そんな話をしていたら、
妹から「声が大きい!」と注意されるほど白熱していました…。
まぁ、よく注意されるんですけどね(笑)。

姉妹から注意されることのほとんどは、
「声が大きい!」と、「よくしゃべるな~」です。

そんなこんなで今週も楽しく過ごしましょう♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

 

バラでスキンケア

最近のスキンケアは、
ブルガリアで栽培された、最高級と言われているダマスクローズを使用した
アルテヤオーガニック」がお気に入り♪
IMG_5659
まず、香りがいい!
ダマスクローズの鮮度の良さを感じるフレッシュさ。

そして、100%天然成分なことはもちろんですが、
95%以上がオーガニック成分。
アイテムによっては100%オーガニックもあるくらい。

いくつかあるオーガニック認証の中でも、
特に厳しい基準が設けられているという「USDA/ユーエスディーエー」や
「NATURE/ネイトゥルー」の認証を取得しているという点も
安心材料のひとつ。

ちなみに、「USDA」は、
アメリカ農務省が認定しているもので、
全成分の95%以上がオーガニック原料であること。
そして、農薬や化学肥料が3年以上使われていない農地で栽培されていることなどの
条件が設けられています。

「NATURE」は、ベルギーにある国際的な非営利団体が認定するもの。
こちらも全成分の95%以上がオーガニック原料であることと、
第三者認定機関で審査が行われるので透明性のある認証と言われているようです。

スキンケアは毎日のことなので、
使っていてテンションが上がることが大前提。
数年前からじわじわ起きているマイオーガニックブームが定着し、
今ではすっかり定番に。

スキンケアだったら、
LOGONA/ロゴナ」や「RUHAKU/ルハク」も好きです。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

ローカル名物

先日、取材のため浅草へ。
その時ご一緒したカメラマンさんが
「地元で有名なパン屋が浅草にもできたので行ってみませんか?」と、
行ってみることに。

愛媛県の有名なパン屋「パンメゾン」。
偶然にも、テレビで観ていて、
「愛媛県に行ったときに寄ってみよう」と思っていたパン屋でした。
まさか東京に進出していたとは…。
IMG_6586塩パンと塩メロンパンの2メニューのみ。
しかも、塩パンはひとり5個。
塩メロンパンはひとり3個までの制限付き。
ということで、フルで購入!

シンプルな味わいでおいしかった~。
出来立てが一番おいしい。
私は塩メロンパンのほうがお気に入り♪
IMG_6585

 

そして、京都出張の際、
ダニエル」のカヌレをお土産としていただきました。
関西圏に住んでいる友人、知人がほぼ全員おすすめする有名店です。
ありがとうございます♪
IMG_6739地方に根付いた名産、名物って、
本当においしい!
改めて、そう思いました。

 

 

 

(^_-)-☆