Rainbow sweets

幻のラムネをいただいた。
奈良県にある「イコマ製菓」のレイボーラムネ。
IMG_2336
昔ながらの製法で作っているから
生産数に限りがあって貴重らしい。

ラムネはあまり好きじゃないけど、
せっかくだから…と思い、食べてみたら…おいしくてびっくり!
甘くないし、ホロッととけていくからしつこくないし、
従来のラムネとはどこか違う。

このラムネならまた食べたい♪
IMG_2337

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

TARTAN

妹に誘われて「TARTAN タータン 伝統と革新のデザイン展」へ。
チケットが可愛い♪
IMG_2319
チェック柄のひとつにタータンというジャンルがあることまでは知っていたけど、
まさか、タータンの中にも細かくいろんなデザインがあって、
そのひとつひとつに名前が付いているとは思わなかった~…。

一番おもしろかったのは、
ソファーにいろんなタータンを転写していたコーナー。
IMG_2320
IMG_2322IMG_2321
こういう展示はけっこう好きだな。
ちなみに2/17(日)までです。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Want…

バタついている時こそ、
食事については欲求に忠実に応えていきます。
量ではなく、メニュー。

今朝はフルーツを食べたい欲求があったため、
いちごとキウイをスタンバイ。
IMG_2235
冬のフルーツは身体が冷えるけど、やっぱりおいしい♪

そして、お昼は妹とお寿司。
IMG_2273
本当は回るお寿司希望なんだけど、
生活圏内ではなかなか見つからないため
出掛けた場所で見つけた「すし三崎丸」へ。

正味10分ほどで食べきるという
早食いを披露しました…笑

しばらくは寿司欲求は落ち着きそう。

 

バレンタインデーだというのに
色気より食い気が勝っているという…。

ココだけの話、今日がバレンタインデーだということに
今日気が付きまして
なんの用意もしていない。
贈る用のなにかは後日用意するってことで!

Happy Valentine’s day

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Snow

三連休もあっという間に最終日。
雪が降る予想だったから密かに楽しみにしていたけど、
東京はそうでもなくって残念…。

実家はちょこっと積もったみたい。
岡山で暮らしていた頃はほぼ雪とは無縁だったから
甥っ子は初雪だったもよう。
IMG_2216
楽しそう♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

photo shooting day

4日間にわたる撮影が終わった~!!!
1日+3日間連続というスケジュールだったからヘビーだった…。

撮影中は気を張っているから、
終わった後の疲労感が半端ない。
しかも、スタジオ内の乾燥もやばかったから、
乾燥対策グッズが欠かせなかった。
IMG_2149
ジンジャーブースターは気合の1本。
ナチュラルなレッドブルって感じ。

THE PUBLIC ORGANICのリップクリームと
LILAYのマルチミスとをこまめに使って
肌がかっぴかぴにならないように。

ひとまず撮影は終わったけど、
別媒体の校了中。
今週末の3連休は1日だけ休むと決めているから、
その日までもうひと踏ん張り!

 

 

 

(^_-)-☆