 
									定期的に本屋に行っては洋雑誌をチェックしています。
好きなモデル、ケイト・モスが表紙を飾っていたり、
エディトリアルに登場していたら無条件に購入するのですが、
その他は、デザインが好きだった場合に限ります。
(だって高いんだもん…!)
最近は、あまりグッとくる表紙がなかったのですが、
久々にドンピシャなものがありました。

女優として活躍する、カーラ・デルヴィーニュ。
(髪が短くなってからは、パリス・ジャクソンにしか見えないのはココだけの話)
「The VOGUE PARIS!」って感じの表紙だなと。
スーパークール!!
ちなみに…洋雑誌を買う場合は、タワーレコードがおすすめ。
青山ブックセンターより販売価格が安い場合があります。
そして、バックナンバーがプライスダウンしている時も!
こまめにチェックするのがGOODです。

 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									寒くなってきて、湯船につかるのが楽しくなる季節ですね。
とはいえ、夏でも湯船につかる派です。
ただ、どうも長くつかることができません…。
少しでも長湯できるようにいろいろ試した結果、
やっぱり、雑誌と入浴剤のコンビネーションがいいですね。

先日、「WONDER HONEY/ワンダーハニー」の
【とろとろふんわりクリームバス 林檎はちみつ】をいただいたので、
早速使ってみました。
ミルクタイプの入浴剤かと思いきや
バブルタイプで、泡もくもくに!
クリームのこっくりさと泡で、なんとも贅沢なひとときになりました。
少し甘めのフレーバーだったので、
ローズのバスソルトを少しプラスしたら、
甘みが抑えられていい感じに!
入浴剤のレイヤードにハマりそうな予感…。
かわいいパッケージに惹かれて買った【週末のレモネード】は
はちみつレモンの香りなので、
レイヤードするなら何がいいかな…?
意外と漢方系を投入してもいいかもしれないと
組み合わせを考え中です。
 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									パン好きの姉に付き合って、
いろんなパン屋、パンカフェに行っていたら
すっかりパン好きに!
(もともと好きではありますが、もっと好きになりました)
最近行ったのは、荻窪にある「パンとcafe えだおね」。

このプレートにのっているパンがすべておいしくて、
帰り際に、さらにパンを買うという…。
どれだけパンを食べるんだ~というぐらい
おいしかったです。
帰り際に買ったパンは、ある日の朝食でいただきました。
Soooo GOODでした♪

 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									本日は、気になる発表会をいくつかまわってきました。
まずは、スケジュールが合う時は必ず行っている「Cosme Kitchen/コスメキッチン」と、
今回、はじめてお邪魔した「shiro/シロ」。


「コスメキッチン」から来春、
新たにスキンケア&メイクアップブランド「to/one」がデビューするらしいです(写真左)。
楽しみ♪
「shiro」も来年はいろんな展開があるみたい。
写真は、2018年1月1日に発売されるメイクアッププロダクト。
「がごめ昆布マスカラ」「がごめ昆布マスカラベース」と、
「ミントジンジャーリップバター」です。
そして、中でも一番気になったのが、
11月15日にローンチする「DAMDAM/ダムダム」。

最近は、プロダクトやブランドの背景にあるストーリーが気になっていて、
「DAMDAM」は、そのストーリーを大切にしているブランドでした。
パッケージがおしゃれとか、使い心地がいいとか、
そのようなことだけではなく、
環境のことを考えながら持続可能な状態で(サスティナブル)
ブランドを立ち上げているところもにグッときています。
今後の展開が気になるし、
好きなブランドになりそうな予感♪
もっと詳しく書きたい気持ちがありますが、
「キラクローゼットジャーナルで取り上げようかしら?」と考えているところなので
また改めて…ということで。
ちなみに動画をインスタにアップしています♪
 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									今日は担当している連載の打ち合わせでした。
お腹が空いていたので、
一度はランチを食べてみたかった「BROWN RICE/ブラウンライス」へ。
看板メニューの一汁三菜ランチをオーダーしました。

小鉢は左から…蒸したカブ、豆腐の田楽、豆サラダ(マヨネーズっぽいドレッシング)。
おみそ汁の具はきのこときくらげでした。
どれも素朴な感じがしておいしかった♪
 
肝心の打ち合わせはというと、
新しく担当し始めた連載企画なので、作業内容や次のスケジュールを確認だったので、
滞りなく終わりました♪
メールや電話だけで終わる打ち合わせもありますが、
やっぱり会って話をするのはいいですね。
仕事の話をして、無駄話もして…
そんな打ち合わせが好きです。
 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									
最近読んだ本『老舗の流儀-虎屋とエルメス-』。
本屋で見つけて即決しました。
羊羹でお馴染みの「虎屋」の17代である黒川光博さんと、
あの「エルメス」の本社前副社長の齋藤峰明さんとの対談本です。
おもしろいです。
経営者、役員クラスの役職とかは関係なく、
どんなポジションであっても、
社会に出て働いている人は読んだほうがいいのではと思います。
この本を読んで、「目指すは老舗だな」と思ったわけですが、
老舗にはまだまだ遠い、8年目なんですけどね…。
”ローマは一日にして成らず”ということわざもありますし、
老舗の道も一歩からということで。
 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									昨日は、がっつり休みまして、
晴れやかな気分で月曜日を迎えました。
そして、今週も姉妹会議からスタートです。
いつもお世話になっている「はらじゅく畑」に併設されている
紅茶スタンド「Tea Stand 7…/ティースタンドナナ」の
ポップアップが銀座三越で開催中ということで行ってきました!
嗜好を変えての姉妹会議です。


ロイヤルミルクティーと梨のティーソーダ。
こういうときは違うメニューを頼み、
妹のメニューもひと口もらいます。
どちらもおいしいですよ♪
これからの季節は、ロイヤルミルクティーがますますおいしくなりますね。
ちなみに、「ティースタンドナナ」のロイヤルミルクティーは絶品です。
ポップアップは明日、11/7(火)までなので、
「行けない!」という人は、北参道にあるスタンドへ。
 
そして、妹と解散して打ち合わせへ。
打ち合わせ時間より早く到着したこともあって
近くのカフェでコーヒーブレイク。


飲みきれなかったので、
そのまま編集部に持ち込み、打ち合わせドリンクに。
 
年末に向けて忙しくなりそうですが、
体調には気を付けましょう!
(一度体調を崩すと治りが遅くなったことを実感しているこの頃です)
 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									今日から三連休ですね。
そのことを知ったのは2日前でした。
いつも通り仕事が入っていたので気がつかず…。
祝日の朝でしたが、時間がなくてゆっくり朝食時間が確保できなかったので、
クイックで食べられる朝ごはんとなりました。


ビスケットパンにレザーウッドハニーをたっぷりかけました。
このハチミツは、”幻のハチミツ”と呼ばれていて、
マヌカハニーよりも、抗菌力、殺菌力が高いんです。
そして、個人的には、味もマヌカより好み♪
話は変わりますが…
クイックブレックファストは、すぐお腹すきますね。
先日の朝も余裕がなかったので
リンゴをかじりながら、ホットティーを飲みながら、
仕事へ向かったのですが、
この日もあっという間にお腹がすきました。

もう30分でも早く起きて、しっかり食べようと思った次第です。
1日の食事の中で、一番朝ごはんが好きです。
最近好きになりました。
とはいえ、どの食事も好きですが。
つまるところ…食べるのが好きってことですね…(笑)
 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									最近のお気に入り♪
ただ干しただけのドライフルーツ「Sonomama FRUITS/そのままフルーツ」。

お土産でもらった調味料。
左から、イチジク酢、レモン塩、オリーブ塩、レザーウッドハニー。

今月の「VOGUE JAPAN/ヴォーグジャパン」の表紙。

 
 
 
(^_-)-☆
 
 
 
								
								
							
							
							
								
								
									 
									ハッピーハロウィン♪
ハロウィン当日は平日ということもあって、
まったくイベント感はありませんね。
仮装をするわけではないので、
ハロウィンらしいことはしないのですが、
「美肌ラボ」でハロウィンにぴったりな
かぼちゃのレシピを掲載しています。
そして、担当した雑誌が発売しています。

「NYLON JAPAN」では、KAT-TUNのメンバーである上田竜也さんのインタビューを、
「SHEL’TTER」では、3企画ほど担当しています。
この2冊を制作していた時期は、
物理的に大変だったので、寝不足weekでした。
雑誌が発売される頃には忘れているんですけどね…。
そんなことを繰り返しながら、
編集者、ライターとしての仕事を続けている次第です(笑)。
とはいえ、楽しく制作した2冊なので、
ぜひ見てください♪
 
My New job.
Interview for NYLON JAPAN magazine.
Edit for SHEL’TTER magazine.
Now on sale.
Check it out♪
 
 
 
———————————
KIRA CLOSET publication
木川誠子
仕事情報はウェブサイトの「MEDIA」欄に
随時情報をアップ中です。
Twitter→@_KIRACLOSET_
Facebook→@木川誠子
Instagram→@kiracloset_seiko
 
 
 
(^_-)-☆