今日は朝から撮影でした。
7:00にスタジオ入りだったから5:30に起きたら、
その1時間後にはスタジオにいたという…かなりの優秀ぶり(笑)。
撮影も予定していた終了時間よりも
2時間早く終わったからラッキー♪
早起きは三文の徳ですね。
ナイスチームワークでした!
今日の撮影小道具は造花。
当初は生花考えていたけど、
こちらが想定している色がすべて揃わないなぁ…と思い、造花に切り替えました。

造花のクオリティー…素晴らしい!!
ちなみにこの写真は、前もってイメージしてもらえるように、
今日の撮影スタッフさんに渡す資料として用意したもの。
決められた予算内で買えるものを選んだんだけど、
この造花だけはひと目惚れしたから即決(笑)。
いい働きをしてくれました。

(^_-)-☆
敬老の日。
少しでも祝日気分を味わうため、
のんびり過ごせるお店「YAKIYAKIさんの家」で姉妹会議。

サラダ、スープ、ライス、ドリンク付き。
サラダとライスはおかわりできるから、はりきってライスをおかわり!
けっしてサラダではない…(笑)。
おかげでまだお腹は空いていません。
そして、今回の姉妹会議から議事録をつけ始めました。
なぜならば、私の記憶力がないから…。
これで、妹に確認することも少なくなるでしょう。

台湾に行った時に買った数学用のノート。
可愛いから普通のノートとして使っています♪
また、台湾に行きたいな~。
(^_-)-☆
今週はなにかとバタついた1週間でした。
久々にお店取材の企画を担当していたので、
1日に5-6件のアポイントが入ってる状態に…ふぅ~忙しかった!
お店取材のひとつで伺った「アマン東京」。
取材終わりに朝食をいただきました。

8月からスタートしたばかりの朝食メニューは、
発酵バターを使ったパンがメイン。
クロワッサンも、キッシュも、写真には写っていないけど
パン・オ・ショコラも…すべておいしかった♪
忙しくなる1日の始まりに息抜きができました。
また改めて行きたいな。
(^_-)-☆
今週は、カオス状態のスケジュールなので、
恒例の姉妹会議は日曜日開催となりました!
安定のPARIYAへ。

上海ヌードルをはじめ、アジアのメニューで固めてみました。
その他のメニュー名は忘れた…(笑)
おいしかった♪
最近は、シリアスな話をしすぎる傾向がありますが、
それだけ今が重要な時と考えています。
私たちの足並みが揃わないと、成長できるものもできなくなるので、
くどくど言いがち…。
ただ言えることは、
食事中は楽しく食事することを優先し、
あまりくどくど言わないようにしましょう!
最近の教訓。
(^_-)-☆
好きなフルーツのひとつ、バナナ。
母が作ってくれたバナナジュースが好きで、
自分でも気軽に作りたくてジューサーがほしかったわけですが、
本日の朝ごはんは普通に食べました。
ウエハースと一緒に♪

(^_-)-☆
今日は丸の内で「Hanako」の取材。
仕事以外で丸の内に訪れないから、行くたびに新鮮な気分♪
取材も無事終わったので、次のアポイントまでの間、
編集さんとプチブレイク。

久々のホットチョコレート…おいしくてびっくり!!
今年の冬はいろんなところでホットチョコレートを飲んでみようかな…。
(^_-)-☆

「InRed」と「SHEL’TTER」が発売中です。
★InRed
気になっていたテーマである気象病について
取材することができました!
正式名称ではないらしいのですが、
先生の話を聞いていると、
必然的にネーミングされたんだな~と、
すんなり腑に落ちる感がありました。
現代人は誰もが、気象病に可能性があります。
やっぱり正しい姿勢は大切なんですって!
★SHEL’TTER
美容企画とモデルさんのスナップ企画を担当させてもらったのですが、
特に美容企画は手応えを感じた撮影でした。
龍澤香菜さんと、美南レイラさんという
アップカミングなおふたりにモデルとして出ていただいたのですが、
新鮮で、いい感じに仕上がりました。
10ページにわたる企画だから、
ぜひとも誌面で見ていただきたい!
(^_-)-☆
鼻が上を向いているゾウモチーフのアイテムが好きで、
ネックレスや置物などを持っているのですが、
特にこのキャンドルはお気に入り♪

確か、「ZARA HOME」で買った気がする…。
片手で持つには重たいくらい、しっかりしている感じも好きなんです。
(^_-)-☆
もう9月か~ということに驚きを隠せない…。
と言いつつも、時間は流れていくわけですが、
今週も姉妹会議から!
久しぶりの「Aloha Amigo/アロハアミーゴ」へ。
はりきって大盛り。でも、ただいま19:40…お腹が空いています(笑)。

本日の姉妹会議は、
取り組む姿勢とか、真剣な話もしつつ、
噂話もしてみたり…
話のふり幅が広かったです。
台風の影響が心配ですが、
明日はばっちり出かける予定あり。
皆さんもお気をつけて~!
(^_-)-☆
最近の驚き。
パソコンやスマフォから出ている
ブルーライトをカットしたほうがいい…という話は
よく聞いていたけども、
実際に使ってみると、目の疲れ方が全然違う!!!
これは手放せない。

(^_-)-☆