アーカイブ: SEIKO BLOG

YSL

IMG_1747
いつもお世話になっているWEBディレクターに
YSLのポストカードをいただきました~!!!

ハイセンスがすぎるから壁に飾って
部屋をおしゃれに演出してもらお~っと♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Coffee

ほぼ毎日、コーヒーを飲みます。
最近のレギュラーはこのふたつ。
酸味はほぼなしの、苦み強めが好み♪
IMG_1744IMG_1739
「ビオセボン」のオーガニックコーヒー/「成城石井」のプレミアムビター

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Dinner party

2019年1回目となる食事会、通称キラクロ会は…
姉妹でお世話になっているチーム高尾のおふたりと。
IMG_1722
木川食堂によるおいしい食事と
気心知れたメンバーとの会話はベストコラボレーション。

今回も楽しくて、時間があっという間だった♪

 

チーム高尾には
毎回、アロマやタロットで運勢を見ていただいていて、
今年のテーマは【生きる】だった。

抽象的な言葉だけど、そのテーマが”ずばり”すぎて
本腰いれないといけない感…笑。
チーム高尾にはすべてを見抜かれるから、
なにかと手を抜きがちなこともばれている…。
手を抜かずに次のステージへ!!!

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Organic juice

いろいろ試してみた結果、
フルーツジュースは購入する派に転向しました。

突然、なんの話って感じですが…
旬のフルーツがお手頃に手に入った場合はそのまま食べる。
フルーツジュースやスムージーを作る材料を買っているとお金がかかる。
ゆえに、買うほうがコスパがいいことに気が付きました。
しかも、オーガニックジュースを買っても…です!
IMG_1340
ビオセボン」でセールになっていた
こちらのオーガニックオレンジジュース…最高においしい。
オレンジにかぶりついているような濃厚さとみずみずしさがあります。

ちなみに原材料は、オーガニックオレンジのみ。
最高!!!

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Family cover

今日は成人式! 連休最終日ではありますが事務所へ来ています。
デスクワーク&事務所に避難させていた雑誌たちを自宅へ持って帰るための片づけデーです。

大量にある雑誌は、ほとんどが表紙買い。
好きなモデルが飾っているとか、
こんな豪華な競演ありえない!とか、
いろんな理由をつけて買っているわけです。

その中でもファミリーショットは大のお気に入り♪
IMG_1686
最近ゲットしたのは、左下にあるジェーン・バーキンと娘たちが登場したVOGUE paris。
1冊を通してジェーン・バーキン特集って感じ。
こんなissueは日本ではなかなか作られないから絶対欲しかったのです。

ベッカムファミリーが表紙を飾ったBritish VOGUEは圧巻だし、
(イケメンベッカムは中面で登場しています)
伝説のモデルの母と、モデルとしてキャリアをスタートさせた娘のカップルフォト…
いや~モデル好きにはたまらない♪

そんなことを思いながら片付けていると一向に進まないから、
心を無にして仕分けなくては…。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Tokyo Disneyland

昨日は母、長女、四女、甥っ子と一緒にディズニーランドへ。
冬の平日…空いていた~!!!
アトラクションもほとんど並ばなかったし、ランチ時の席取り合戦もなかったし…最高♪
IMG_1653
IMG_1631
IMG_1632
IMG_1649IMG_1636
はじめてお絵かきミッキーを発見!
右のミッキー&ミニーバージョンは、
ちょうどパフォーマンス中に遭遇してムービーでも撮影。ラッキー。
(インスタで公開中)

シンデレラ城の前で、アルファベットのIに見えるジャンプに挑戦したんだけど、
全然飛べてないうえに、Iにもなっていないという…笑
IMG_1599

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Lila Moss

90年代にブームとなったスーパーモデルたちの2世が続々デビューしているけど
ついにケイト・モスの娘も本格活動をスタート!(少し前からだけど…)

Lila Moss/ライラ・モス
IMG_1487
表紙デビューはDazed
Dazed&ConfusedがリニューアルしてDazedになったんだけど、
この雑誌を創刊したのは、ライラの父親であるジェファーソン・ハック

好きなモデルのケイト・モスの娘が
自分の父親が作った雑誌でカバーデビューを飾る…
モデルマニアからするとたまらない状況♪

ミーハー心全開でゲットしたissueです。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Charm

初詣に行ったらおみくじを引くこととお守りを買うのがルーティン。
お守りは母が買ってくれていましたが、今年は妹の分も含めて自分で買いました。
IMG_1486
おみくじは複数種類あったから、
その中からあまり見たことがない【引きよせ 糸みくじ】をチョイス。

しかも、なんと!!!
すべての幸運を引き寄せる黒糸を引き当てました。
いえ~い♪

ただし、自我を強く出しすぎると失敗を招くらしいから、
気を付けなければ…。
(割と自我強め…!)

そして、お守りはというと…
仕事運アップのため鷲宮神社に行ったからには、
やっぱり仕事お守りを。

ちなみに一緒に初詣に行った長女も同じお守りに。
三女用にも買ったから、長女、次女、三女は同じお守りを持っています(笑)。
車を運転する四女は交通安全お守りを買っていました。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

#月曜朝は姉妹会議~明治神宮へ~

お店の営業始まりとなった本日。
毎年恒例、姉妹で明治神宮へ行ってきました!
いい天気で、まさに参拝日より♪
IMG_1483
今日から仕事始めの会社が多いからか、
明治神宮は大賑わいでした。

 

そして、参拝後はブランチタイム。
原宿のメイン通りに面しているカフェ「BUTTERMILK CHANNEL」へ。
アメリカのブルックリンから日本初上陸したらしい…。
おしゃれ~なカフェでした。
IMG_1475

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Nephew

このお正月は甥っ子に会えるのが
一番の楽しみだったわけです♪

私の気持ち的には小学生って感じなんだけど、
何だかんだ、まだ4歳。

グーグルマップが言えなくて、
「グルグルマップ!」といった時が
今回一のキュンポイントでした♪

 

 

 

(^_−)−☆