「NETFLIX」で観た「心のカルテ」。
リリー・コリンズのビジュアル大好き!
というミーハーさで観たら、強烈パンツをくらいました…笑。
拒食症がキーになっているので、
途中はずし~んときたけど、観終わったらふわっとなる。
リリー・コリンズがすごかったから
他の作品も観てみたくなったくらいGOODでした。
(^_-)-☆
「NETFLIX」で観た「心のカルテ」。
リリー・コリンズのビジュアル大好き!
というミーハーさで観たら、強烈パンツをくらいました…笑。
拒食症がキーになっているので、
途中はずし~んときたけど、観終わったらふわっとなる。
リリー・コリンズがすごかったから
他の作品も観てみたくなったくらいGOODでした。
(^_-)-☆
先日、仕事関係者との夕食会。
「本当においしいから!」とおすすめしてもらった「愛縁喜宴/あいえんきえん」へ。
素材との出会いを大切にしている自然派ダイニングです。










びっくりするくらいおいしかった! 特にごぼうの煮物(?)。
分厚いし、柔らかいし、ダシはシミシミだし…。
(けっしてダジャレではない!)
お通しからデザートのぜんざいまで、
全メニューがおいしくて、
食べすぎたことは確実なのに、胃は軽いという。
この夕食会の前日にも、
仕事関係者とごはん会があって焼き肉へ。
この日は、次の日の朝まで胃に残っている感があったのに、
それ以上に食べたにもかかわらず、
胃への負担は比べものにならないくらい軽かった~。
最高!!
今度行った時はおにぎりを食べると決めている♪
(^_-)-☆
今週の姉妹会議はお休み。
ということで、最近仲間入りしたバスグッズについて。

【エプソムソルト シークリスタルス】
発汗させたい時に塩の入浴剤を使っていますが、
このエプソムソルトは肌が滑らかになる感じがよき。
ナチュラルローソンで買えるうえ、
お手頃価格だからギフトにもぴったりです。
【ザ パーフェクト アンカー】
オーガニックソープだから、
この1本でクレンジング、洗顔、ボディソープになるマルチアイテム。
洗いあがりがしっとりして気持ちいいのです。
そしてどちらも香りなしタイプ。
その日の気分に合わせてエッセンシャルオイルをミックスするのにハマっています。
自分だけのアレンジが出来上がるから贅沢な感じ。

ちなみに、「ザ パーフェクト アンカー」は5月1日発売される新アイテム!
豊富なフレーバーの中からお気に入りを見つけるもよし、
香りなしを選んでオリジナルブレンドを作るのもあり♪
楽しみ方が広がるソープです。

(^_-)-☆
今日は、オーガニック好き仲間の女の子とランチ。
彼女がおすすめしてくれたカフェは
雰囲気がよくて、メニューもおいしかった♪

野菜多めのデリプレートは、
見た目もカラフルで可愛いし、満腹感もあってGOODでした。
本日のランチパートナーは、
私の知り合いの中でもっとも若い19歳!
中学生の頃からオーガニック好きになったという
気になるライフスタイルを根掘り葉掘りリサーチ。
完全に職業病!笑
彼女の親とのほうが年齢が近いくらい世代は違うけど
思考はとても似ている。
10代の頃から30代だと思われていた私が若いわけではなく、
彼女がしっかりしている。
見た目はティーンなのに、思考は大人!すごい。
しかも、うれしいお手紙付きのギフトまで用意してくれていて…感動。
ありがとう!!!

20歳の誕生日を迎えたら、おいしいオーガニックワインを飲むに行きましょう♪
(^_-)-☆
引っ越しをしてから数ヵ月。
ダイニングチェアをやっとゲットしました。

我が家のダイニングテーブルは三段ボックスでできているため
カウンターチェアのような、背の高いイスを探していたのですが、
いろいろチェックした結果、「Sostrene Grene/ソストレーネ グレーネ」のスツールにしました。
探し始めた当初からマークしていたアイテムなのですが、
ダイニングテーブルに対して高すぎから保留にしていたわけです。
が、数週間が経ったある日、セールになっていることが発覚!
他にめぼしいイスに出会えていなかったし、
2脚で1脚分の値段になっていたため、購入することにしました。
グレーとカーキがあって、私は2脚ともグレーに。
でも微妙に色が違うんだよね…。まぁ、ご愛嬌かなっと♪

背が高すぎる問題は解決しないままですが意外と不便ではないという…。
ミニマルなデザインが気に入っているからOK。
ダイニングチェアはあと2脚はほしいけど…残りは折りたためるタイプで探す予定。
(^_-)-☆
今週も姉妹会議から!
お腹が空いていた私たちはがっつり食べられる「立吉餃子」へ。

この写真、見たことある…。
それもそのはず、約1ヵ月前に行った時と同じメニュー。
揚げ、焼き、水餃子がすべて食べられるから好きなんです。
今日は報告、連絡は手短にして
食べることに集中した会でした。
(^_-)-☆

久々に映画版『SEX and the CITY』を観た。
ドラマシリーズを見始めた時は、
20代になったばかりで、「男の話しかしないドラマなんて面白くない!」
と思って見続けられなかったわけですが…
あの頃は若かったな~。
数年後に改めて見始めてみると
「えっ!? こんなに面白いの!?」となりました笑
映画2作もきっちり見たわけですが、
30代になって初めての『SEX and the CITY』も面白かった。
こんな人も出演してたんだ~という発見もあるし、
劇中で使われているライザ・ミネリの『Single Ladies』がいい曲だということに気が付いたり…。
40代になったらまた見てみようと思いました。
ちなみに、『Single Ladies』はビヨンセがカバーしていた。
(^_-)-☆

フランスからのお土産「BIODERMA/ビオデルマ」のリップクリーム。
使ったことなかったからうれしい♪
しかも、リップクリームを買おうと思っていたタイミングだったから
ダブルでうれしい♪♪
Thank you so mush.
Merci Beaucuop…
(^_-)-☆
最近の夜習慣…ミントティーを飲むこと。

消化をサポートしてくれるから
朝昼晩の中で一番もりもり食べる夜ごはん後に飲むように。
朝起きたらお腹が空いていることが多くなかったから
効果が出ている模様。
ハーブティーは常にストックしていて、
安く買える時にまとめ買いすることもしばしば。
先日もオーガニックスーパーのビオセボンでゲット。

通常よりも200円ほど安く買えた。ラッキー♪
(^_-)-☆
サラダを食べるときは
オリーブオイル、塩、こしょう、時々レモンが定番。
本日の朝ごはんの水菜とカイワレのサラダには
オリーブオイルと塩、こしょうを。

オリーブオイルは炒め油にも使うから、
常備オイルなわけですが、
最近は、「アロンソ・ヌエボ」がお気に入りです。

オリーブ独特の香りが控えめで、
食べた時も軽いところが好き♪
(^_-)-☆

