
昨日は結婚式のため京都へ。
久々の京都だし、1泊して月曜日は市内をぷらっととしようと思っていたものの…
仕事が…。
あまりゆっくり過ごせなかったけど、
泊まりたかったホテルで過ごせたからOKということで。
そのホテルについてはまた今度書くとします。
ちなみに写真は挙式が行われた平安神宮会館の
平安神宮本殿の入り口。
色彩がきれいだった…!
(^_-)-☆

昨日は結婚式のため京都へ。
久々の京都だし、1泊して月曜日は市内をぷらっととしようと思っていたものの…
仕事が…。
あまりゆっくり過ごせなかったけど、
泊まりたかったホテルで過ごせたからOKということで。
そのホテルについてはまた今度書くとします。
ちなみに写真は挙式が行われた平安神宮会館の
平安神宮本殿の入り口。
色彩がきれいだった…!
(^_-)-☆
お店の営業時間が終わる20時前になると
お腹が空きすぎて早く帰りたくなる!
フォトフォルダーでごはんの写真なんかを見つけた時にはアウト~!!!

5月の末に開催した木川食堂プレゼンツの食事会。
おいしかったなぁ~♪
デザイナーさんからのデータ待ちをしているところだから、
届いたら速攻で帰るぞ~。
(^_-)-☆
今日は朝から、
ベテラン助産師が教えるデリケートゾーンセミナーに参加。

デリケートゾーンのケアがなぜ大切かを
いろいろ聞いてきたわけです。
私は数年前から取り入れているのですが、
生理用ナプキンをオーガニックに変えるだけでもかぶれなくなるし、
保湿クリームを取り入れると乾燥が気にならなくなるし、
意外とすぐに変化を実感できるようになるかも。
今回のセミナーを主催しているたかくら新産業は
オーガニックプロダクトを作っているメーカーで
私も大好き!
そのたかくら新産業から
デリケートゾーン用のふき取りシートをお土産でいただいたのですが、
早速ポーチにインしました。

トイレットペーパーだけでは完ぺきとは言えない
匂いや雑菌ケアに有効的なんです。
これこそ、痒い所に手が届くアイテムなのでは!?
今回のセミナーはとても勉強になったから
早速WEB媒体に企画出ししたところ。
OKが出るといいな~…。
(^_-)-☆
昨日は大阪で打ち合わせがあったため、
姉妹会議は中止。
お昼ごろには大阪に入り、午後はがっつり打ち合わせでした。
2h、1.5h、1hという3本立てでした。
と言ってもプロジェクト自体は同じだからメンバーが変わっただけだけど。
最後の打ち合わせにいたって
「ビール飲みながらしましょう」となり、
地ビールをいただきました~。

フルーティーでおいしかった♪
4.5hも打ち合わせできたから
大阪に行ってよかった~と思いきや、
移動時間は往復で約5h…。
結局移動時間のほうが長いっていうオチです…笑
(^_-)-☆
いつの間にか6月になっていた!
時間の経過のスピードに驚くばかり…笑。
それもそのはず、現在新しい仕事を動かしているところだから
目まぐるしい毎日であります。
(主に目まぐるしいのは気持ちの部分ですが…)

先日は編集の仕事を始めた直後からお世話になっている
美容プロダクトのPR会社と打ち合わせ。
コンテンツディレクターとなって一緒に動くことで合意しました~。
いえ~い♪
すぐに報告できる案件もあるのでお楽しみに~。
(一番楽しみにしているのは私である!)

打ち合わせの時に食べたアサイーボウル。
ここのアサイーボウルは食べやすかった!
(^_-)-☆

くたびれているevery day。
まだ慣れない暑さのせい。
オーガニックなエナジードリンクと言われている
ワイルドシーベリージュースで
エネルギーチャージevery nightです。
いきなり気温が上がって
くたびれやすくなっているため
家に帰ったらこのシーベリージュースを飲んでいます。
シーベリーは、ビタミン群、アミノ酸類が豊富に含まれていて
抗酸化作用がすごいわけですが、
もちろん疲労回復効果も期待できるわけです。
炭酸水にちょろっと入れるだけ。
水でもお湯でもいいのですが、ちょろっと…がポイント。
少量でもかなり酸っぱいので、
濃すぎると胃がやられてしまうと思われます…。
なのでちょろっと。
飲み終わったらネットでポチリます。
(^_-)-☆

群馬出張の時に買ってきた地ビール。
ペットボトルに入っているのが珍しいと思って
お土産にしようと思ったものの…
結果、自分で飲むという…笑
しっかり苦くておいしかった♪
ただ、一度でこの量を飲み干せない…
でも! ペットボトルだからキャップをして冷蔵庫へ。
再度開ける時も炭酸抜けてないし、
きちんとおいしい…最高!
(^_−)−☆
メディア情報ページの更新がまったくできていませんが、
しっかり働いています。
最近は打ち合わせに次ぐ打ち合わせ。
そして、撮影や取材も。もちろんのこと原稿の締め切りも。
つまるところ予定が詰まっています。

昨日はスタジオでの撮影。
(チラッと見える足元はスタイリストさん!)
スタジオ内は乾燥していることが多いから、
スプレータイプのミストを持参していきます。
どんなに忙しくも乾燥対策は忘れない!
以前忘れたことがあって、その時は悲惨だった…。

ちなみに今は「コスキチ」。
コスメキッチンのオリジナルラインです。
オーガニックプロダクトだから安心して使えるし、
ラベンダーとローズマリーがこれまたいい香りなの♪
(^_-)-☆
今日の天気はすさまじかった…!
ちょうど荒れていた時間帯に仕事が入っていて
5分歩いただけでもびしょぬれに…。
昨日は暑いと感じるくらいいい天気だったのに…。
そんな昨日は姉妹会議。at アロハアミーゴ

ふたりして大盛りをオーダーして
もりもり食べつつディスカッション。
最近の姉妹会議はとても平和。
解決するべきこと常にあるんだけど、
阿吽の呼吸のようにお互いの役割を全うしている感じ。
その後、妹はお店の営業。私は打ち合わせへ。
大盛りを食べたにもかかわらず、
2本の打ち合わせが終わるころにはお腹が空いていたという…。
燃費が悪いのか、エネルギーをしっかり使っているのか、
はたまたその両方か…。
常にお腹が空いていることだけは確か…笑。
(^_-)-☆

最近仲間入りした2冊。
2013年4月号のW magazineと1996年9月号のVOGUE。
どちらも古本。
ネットをパトロールしたり、
古本屋さんで見つけたりして
少しずつコレクションを増やしています。
(^_-)-☆

