アーカイブ: SEIKO BLOG

LUNCH with PHOTOGRAPHER

8月も後半に突入!
気が付けば8月は1日も休みがない…(ひょえ~!)

でも、息抜きタイムは必要ってことで、
仕事でお世話になっているフォトグラファーとランチへ。
彼女はもうすぐLAへ行ってしまうから、
その前にランチに行こ~と話していて
やっと予定が合いました♪
IMG_6882
ランチ場所はオーガニックカフェの「THE B」。
食事バランスの偏りが気になっていたからグリーン食材ばかりのサラダに、
蒸しチキンをプラスしましたとさ。

はじめて仕事をしたのは約1年くらい前で、
仕事の向き合い方も、人柄も好み~と思ったっていう…笑
もちろん写真も素敵よ。

年齢的には10歳以上?離れているんだけど、
同じ目線で話ができるのが嬉しいんだよね。

この日のランチも楽しかった♪
LAに行く前にもう一回くらいは会えるかな…???

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

NEW IN

IMG_6777
IMG_6826
最近ゲットとした洋雑誌。

原稿書くのに注入しすぎて、
ブログを書くためのエネルギーが残っていない…。

8P + 6P + 3Pの3企画分を書きたかったのに、
最後の3Pを書くパワーさえなかった…
同じページ数でも1企画分だったら、こんなにエネルギーは消耗しないんだよな~。

書けない時は無理して書かない!
ろくな原稿に仕上がらないことは今までの経験上明らかだから、
明日と明後日で猛チャージします。
(勝手に決意表明)

と、タイトルとは全く関係ないことばかりを書いてしまった…笑。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

WAKU WAKU

IMG_6816
お盆休み期間もがっつり仕事だぜぃ!
でもそんなことは気にしないぜぃ!!
なぜならば楽しみにしていた仕事があったぜぃ!!!
(テンションがおかしい…笑)

ということで、本日の仕事は9月上旬に発売される雑誌に掲載されます。
お楽しみに♪
(私も楽しみ…)

しかし、今日の撮影スタジオはおしゃれだった…。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

#月曜朝は姉妹会議

8月の中で唯一、姉妹会議が開催できるであろう本日、
私の誕生月でもあるので、豪勢に行こう!ということで「バルバッコア」へ。
IMG_6788
IMG_6790
IMG_6789
IMG_6791
まずは、お腹に溜まらない系の野菜をふんだんに取り、
お肉を次々といただき、
野菜プレートにのせながら食べ、
締めにソフトクリームまでいただくのがお決まりコース。

お肉は10種類くらい食べるし、
気分転換したくてソフトクリームは間にもはさむから
2回も食べているし、
何が言いたいかというと、ここへ来ると食べすぎるんです…笑

そんな姉妹会議は
食べるのに必死かと思いきや
意外とちゃんとした話をしているという…
最近の私たちは目的を失わない!

ということで、ホットディが続きますが
しっかり食べて乗り切りましょう♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

・・・agein

先週も忙しいとブログに書いたけど、
忙しさの本命は今週でした…。怒涛すぎて意味不明。
8月9日のスケジュールでやっと解放されると思ったら、
10日にも、11日にも取材、打ち合わせが入り、
まさに今、やっと落ち着いた感。

とはいえ、どれも「やりたい!」と思える仕事でありがたや~です。
だから、忙しくなるとわかっていても引き受けてしまったという…。
自分で招いた怒涛の1週間でした。

撮影が続くと、スタジオやロケバス内での食事が多くなるから嫌なんだけど、
と言いながらも食事への熱量は高いため、
どこで食べようとも食べたいものを食べます!
IMG_6756
IMG_6757
ある日のスタジオ撮影時に準備した「VIRON」のパンも、
打ち合わせのため訪れた「三十間」のシフォンケーキもお気に入りです。

食事は仕事へのモチベーションになる!
だから、経費削減と言われようとも
撮影時に用意する食事はケチらないことにしています。
仕事のマイルールかも。

お盆週はいくつか撮影があるけど、穏やかに過ごせそう。
その翌週がやばいけど、まぁなんとかなるでしょう。
妹と行く京都出張もあるから、京グルメを楽しもうかな。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

・・・

いや~忙しい…マ・ジ・で!!!
10日間もあるお盆休みの関係もあるけど、
ヘビーな案件が重なっていることもあって、
「えっ!?もう金曜日?」…というような1週間でした。

やること多すぎて脳内とっちらかっているからか、
私が書いた原稿を読んだ妹から「何言ってんのか全然わかんない内容だよ」と言われて、
超特急で書き直して無事納品できましたとさ。
ふ~…。
IMG_6445
先日の撮影のひとコマ。
簡単なプロップは自分で作ったりすることも…。
可愛く撮影できたからよかった♪

忙しくても楽しむことは忘れない。
これ大事!!!

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

ORGANIC DRY FIG

IMG_6351
オーガニックスーパーの「ビオセボン」で買える大好きなドライイチジク。
期間限定セールで30%になっていたから袋買い!!!
A3サイズくらいの袋にたっぷり入っています。

私だけではなく家族も好きだから
みんなでわけっこ。

こんなサイズで買うことはほぼないから
テンション上がる…笑

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

RECIPE

IMG_6330
今日は「YOLO」用のレシピ撮影でした。

レシピ開発は姉妹活動のメインだから、
もっともっと増やしていきたいんだよな~と
思っているこの頃。

いろんな場所でそういう話をしていこう。
やりたいことは口に出す!に限る。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

MTG

ここ最近は打ち合わせ三昧。

エネルギーを使う作業だから、
どこで打ち合わせをするかがけっこう大切。

周りを気にせず話ができること
おいしいコーヒーが飲めること
この2点を加味して、
自分で場所を決められる時は「三十間」を選ぶことが多い。
IMG_6266
つい2日前にも行ったばかり。
打ち合わせ相手が「初めて!」と言ってたから
コーヒーフロートをおすすめして、私は本日のコーヒーを。

そして昨日は、タピオカ好きの女性と打ち合わせだったから、
お店の近くにできた「Tea&Tea」でテイクアウトして
定休日だった「KIRA CLOSET vintage」内でしっかり話し込みました。
IMG_6265
数時間も打ち合わせしていると集中力が続かなくて
ほとんど意味をなさないことが少なくはないから、
そうならないためにも、フッと気を抜けるような状況を作れるようにしていたりする。

好きなドリンクがあれば、
心の中で「あ~おいしいな~」と思って気持ちの切り替えができたり、
打ち合わせのために地方に行くときは、
できるかぎり手土産を持って行くようにしていて。

わざわざ打ち合わせのためだけに呼ばれるってことは
関係者がほぼ全員集まって2~3時間ぶっ通しで話しあったりするから、
ピリッとしがちで。

いい大人でも、
正直2時間も3時間も集中力は続かないじゃん。
しかも、まあまあエネルギーを使うからお腹もすくし…。
ってことで、サクッとつまめる系の手土産なら、
打ち合わせしている最中でも食べられるかなと。

それができる状況かどうかもあるけど、
個人的にはできない状況であってほしくない思っていたりするから、
先陣を切ってお菓子を食べたりしている。
で、たまに注意される…笑

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

#月曜朝は姉妹会議

IMG_6200
よほど疲れていたようで、
土日はずーっと寝ていたという…。

土曜日は休んで、
日曜日は選挙に行くってからデスクワークをしようと思ったけど、
選挙に行くだけでエネルギーを使い果たした感があり、
そのまま自宅へ帰ってしまった。

まぁ、そんな日もあっていいよねってことで、
すっかり元気になった月曜日は姉妹会議から。
IMG_6201
お店の近所の激安ランチ「中華茶房8」へ。
おいしい、ボリューム満点、安いの三拍子が揃ったお店でした。
夜は行ったことあったけど、ランチタイムははじめて。
また行こうっと♪

 

最近は穏やかに過ごしていたけど、
久々にブチ切れることがありましたが、
いつも私ひとりが切れているという構造です…笑。
もう怒らない人生を過ごしたい。
そこへたどり着くにはまだまだ時間がかかりそう。

 

 

 

(^_-)-☆