本日は原稿を書いたり、デザインチェックをしたり、
デスクワークがメインでしたが、
午前中は、PR会社さんとミーティング。

新商品を紹介してもらいながら、
さまざまな美容情報がゲットできるから、
好きな時間です。
編集部に在籍していた時は
いろんなメーカーさん、PR会社さんから連絡をもらっていましたが、
フリーランスになるとガクッと減るんです。
だからこそ、自分から連絡する時もあれば、
連絡をいただいた場合は必ず会うようにしています。
こんなにモノが溢れているから
いろんな情報を得て、実際に使ってみて
厳選したアイテムを紹介したいのです。
どのように厳選しているかというと…
アイテムそのものがいいことはもちろんだけど、
そのアイテムに関わっている人が持つ熱量もチェックするポイント。
作っている人に直接会うことはできなくても、
PR担当者から話を伺った時、商品リリースを見た時に分かるんです。
いってしまえば、アイテムがいいのは当たり前。
だからこそ、関わっている人たちの熱量も含めて、
総合的に見ることが大切かなと。
そんなこんなで本日も楽しいミーティングとなりました。
(^_-)-☆
3月に突入!
いつも通り姉妹会議からスタートです。
今日はクレヨンハウスへ。

ヴィーガンランチ。
左上にある小鉢は麻婆豆腐。
ひき肉と見せかけて大豆ミートです。
お腹いっぱい食べました。
が、動物性が含まれていないから、
消化がスムーズに行われ、お腹空いているナウです。笑
本日は10周年DMのあいさつ文をどうするか、
などなど、最近は話し合うことが豊富!
ブログに書きたいことも豊富にあるのだが、
追いついておらず…
近々気合いを入れて書くとします。
(たぶん…笑)
(^_-)-☆
たまたま品川駅に行った時、構内で開催されていた沖縄物産展で
シークワーサー果汁100%に出会ったからゲット!

白湯に入れたり、ドレッシングにしたり…なかなか使えます。
今日の朝ごはんに、大根と小松菜の蒸し野菜を作ったのですが、
ドレッシングとしてのマイ定番であるオイル+塩にシークワーサー果汁を加えたら
好みの味に仕上がりました。
ちなみにオイルは、いろいろ使いますが今日はヘンプシードオイルでした。

今週は予定が詰まっていてせかせか動いていたら
金曜日になっていた。
そして2月も明日で終わり。
時の流れ…早すぎる…笑
(^_-)-☆
今日は午前中からSugarista Tokyoへ。
シュガーリングの予約をしていたわけではなく、
今準備しているプロジェクトのインプット作業のためでした~。
Sugarisuta Tokyoのサロンは
行くだけで癒される空間でございます。
いつも床に座って、モロッコスタイルで打ち合わせ。
今日もいい情報がゲットできました~。

(^_-)-☆
あまりというか、ほとんどゲームはやらないけど、
パズルは大好き!
ジグソーパズルをもくもくとしていることもある。
iPhoneにダウロードしているゲームもパズル。

家にいる時はほとんどこのゲームをしている。
課金は一切しない。
無料でできる範囲でひたすらレベルをあげている。
無料の範囲でも十分楽しい♪
結局のところ、ハマるほどゲーム好きではないというだけのこと…。
(^_-)-☆
KIRA CLOSET vintageで買った、キラキラゴールドバッグ。
もちのろん、お気に入り♪
ニューバッグと言っても、実は2019年に買っていた…。
取材に行くときに持って行くファイルが入るし、おしゃれ~だし…GOOD♪


お気に入りを見つけるとヘビロテしがちで、
すぐボロボロにしてしまうから…適度に休ませながら大切に使っております。
(^_-)-☆

先月のフランス出張で、妹が買ってきてくれたお土産。
ほしい洋雑誌と@cosmeのブログネタになりそうな
美容アイテムを買ってきてとお願いしていたら、
希望の洋雑誌はなかったけど、美容アイテムをたんまりと買ってきてくれました~。
妹からのお土産はハズレなし!
今回ももちろん…。
中でも、初めて飲んだビタミンティー…おいしかった。

ビタミンティーって、めずらしいよね?
ハーブティーはけっこう買うけど、ビタミンティー…出会ったことがない。今のところ…。
これぞ、海外土産の醍醐味よね♪
ちなみに、@cosmeのブログでは、
美容に関するプロダクトやスキンケア法について書いています。
週に1回は更新すると決めて、地道にコツコツと…ぜひ、check one twoでお願いします。
(^_-)-☆
今週は姉妹会議からスタート!
何日も前から「新しく出来たピザ屋に行こう!」となっていたのに、
まさかの定休日…。
ピザ気分だったから、
イタリアンレストラン「CAFE LA BOHEME」へ。

話に夢中になってしまい…メニューに関しては特に…笑
今日は、朝、冷蔵庫を開けたら冷気を感じず、
「まさか扉が開けっ放しになってた?えっ?いつから?」と思ったのを皮切りに、
自宅近くでパトカー、消防車、救急車が総出するほどの何かが起きていて、
お店についたら、お店の前に犬のフンがあるという…
なんだかな~というスタートでした。
これが水星逆行か~…
水星逆行とは、
電化製品が故障したり、交通機関が乱れたり、
ミスが多くなったり…ちょっとした嫌なことが起きやすくなる時期。
単純な話、占いです。
とか言って、そんなに気にはしていないのですが、
「あれ?」と思うことが立て続けに起こると、
何かのせいにしたいもので…今日から水星逆行のシーズンに突入したから、
水星逆行のせいにした次第です。プププ…。
ちなみに、今回の水星逆行は3/10まで続くらしいです。
ということで、水星逆行に負けず、
楽しんでいきましょう♪
(^_-)-☆

担当した記事が収録されている雑誌が発売されました。
「GOETHE」では2020年にオープンするホテルについて、
「HERS」では風水的に見たクローゼット収納について。
ホテルの話は誌面には書けないような
業界の裏話を聞くことができて楽しかった。
これこそ、対面取材をする醍醐味よね…と思ったりして。
風水の取材でもタメになる話がたくさん聞けて、
この取材後、すぐにクローゼットをはじめ、
ありとあらゆる収納スペースを見直しました。笑
どちらもCheck it outでよろしくお願いします!
私たち姉妹の仕事のことは「MEDIA」ページに掲載しています。
まったく更新が追いついていませんが、
地道にアップしていますので、お時間ある時にぜひ♪
(^_-)-☆
昨日の祝日は赴くままに寝ていました…。
で、お腹が空いたところでビッグマカロニプレートを作ったところ、
おいしく作れてテンション上がるという…笑

いい休日でした。
(^_-)-☆