6月10日にスタートする、ファンケルの新サービスの発表会へ。

肌内部に蓄積された肌ストレスの状態を解析できる”角層バイオマーカー”を活用して
未来の肌リスクを解析。
その結果を基に、
ひとりひとりに合った美容液の提案をしてくれるそうです。


チェックシートを頬につけてはがすだけ。
店頭予約がはじまっているそう。
この角層バイオマーカー気になるなぁ……。
(^_-)-☆
6月10日にスタートする、ファンケルの新サービスの発表会へ。
肌内部に蓄積された肌ストレスの状態を解析できる”角層バイオマーカー”を活用して
未来の肌リスクを解析。
その結果を基に、
ひとりひとりに合った美容液の提案をしてくれるそうです。
チェックシートを頬につけてはがすだけ。
店頭予約がはじまっているそう。
この角層バイオマーカー気になるなぁ……。
(^_-)-☆
毎号必ず見ている雑誌はこの2誌。
「Harper’s BAZAAR」と「GOSSIPS」。
「Harper’s BAZAAR」は、エディトリアルも美しいけど、
読み物がおもしろから好き。
今号の記事で気になったのは、
”ブロンド美女はみんなマドンナに敬意を示すべきよ”という内容のもの。
文章が短すぎて、
結局、なんで敬意を示すべきなのかが分からないまま終わってた(笑)。
そして、「GOSSIPS」は、
セレブ好き、ゴシップ好きには欠かせないよねってことで
創刊からチェックしています。
ファッションやビューティ企画もあるけど、
気になるのは断然ゴシップ!
ココイチ気になっているのは、
ナタリー・ポートマンがジャクリーン・ケネディの伝記映画で
ジャクリーン候補に挙がっているってネタ。
実現してほしいっ!!
セレブつながりで……
担当した書籍「150cm台セレブのファッション・ルール」が
5月25日に発売されます。
ぜひ見てね♪
と、宣伝で終了……。
(^_-)-☆
毎週月曜日はコーヒーの日。
今回は、渋谷の宮益坂にある「illy」へ。
アイスのカプチーノをオーダー。
ボスは抹茶ラテ。
コーヒーもおいしいし
店内も落ち着いているから
ひと休みにはぴったりなカフェです。
(^_-)-☆
ディズニーつながりで……
先日、コンビニで発見した”パックンチョ”。
懐かしさ&パッケージに惹かれて買ってみました。
ほろにがカカオの名の通り、大人の味でした。
ボスと仲良く食べました♪
(^_-)-☆
広告が素敵すぎる!
動画もおもしろい。
(^_-)-☆
少々タイトルがおおげさですが……
最近は、撮影と打ち合わせが続いております。
インテリアや野菜の撮影をしたり、
夏ごろ発売する企画の打ち合わせをしたり、
充実の日々を過ごしています。
いろんな方にお会いできるのが
この仕事の楽しいところ。
本日は、お会いしてみたかった女優さんに
インタビューしてきます。
楽しみ♪
(^_-)-☆
台湾で出会った漢方のソフトキャンディー。
あまりにハマりすぎて……
担当した台湾本に紹介しちゃいました。
のどに違和感があるときに
のど飴として食べています。
現地のコンビニで手軽に買えるので
台湾に行く知人がいたら買ってきてもらうことも。
台湾行く機会がありましたら
ぜひチェックしてください!
(^_-)-☆
スパイスガールズ時代から大好きな
ヴィクトリア・ベッカムのスナップ本
「ヴィクトリア・ベッカム コーデのすべて」を担当しました。
ヴィクトリアのファッション、ビューティをはじめ、
ファミリースナップも。
いろんなコンテンツが盛り込まれています。
ぜひ、チェックしてください♪
(^_-)-☆
——————————-
仕事の情報は、
ホームページの「publication」に
随時アップしています。
毎週月曜日は、
ボスとのコーヒーデー!
今回は、骨董通りにある「クチューム」へ。
パリで人気のコーヒーショップです。
1杯1杯をていねいに淹れた
サードウェーブと呼ばれるコーヒーが飲めます。
定番のアイスラテをオーダー!
一緒にラズベリーのパンも。
(^_-)-☆
5/7発売の「InRed」の取材で訪れた
渋谷セントラルクリニックの院長の著書
『なぜ水を飲むだけで太るのか?』がおもしろい!
アンチエイジング治療をメインで行っているクリニックなので
”太る=老化”という切り口でまとめられています。
ダイエットだけではなく、
疲れやストレスなど、すべてのことにおいて
ホルモンが関係してくることは知っていたので
最近、ホルモンのことが気になっていました。
女性ホルモンや男性ホルモンだけではない
すべてのホルモンの役割がよく理解できました。
最近読んだおもしろい本です♪
(^_-)-☆
TAPIO WIRKKALA The Sculptor of Ulrima Thule
(2025.05.21)