先日、「キラクローゼットクチュール」の裁縫教室に参加しました。
お題はメガネケース。


ヴィンテージファブリックを使って作るので
ノスタルジックな感じが出て、ハンドメイドしたって感じ。


左の写真がメガネを入れた状態。
ちょっといびつになりましたがなかなかの出来(自己評価は高めです(笑))。
久しぶりの裁縫は意外と楽しかったので
また参加しようかと考え中。
「キラクローゼットクチュール」の裁縫教室は、
作りたいものをオーダーできるのが魅力です。
不器用さんでも、初心者さんでもできるぐらい
ライトなものから
上級者さん向けのベビーなものまで
いろいろ作れます。
私もレベルがあがったら
大物チャレンジしたい!!!
(^_-)-☆
今週は、月曜日に重要ミーティングが入ったため、
イレギュラーで#火曜朝は姉妹会議……となりました。
本日は、渋谷にある「ASTERISK 1103」へ。
以前行ったことがあるカフェですが、
コーヒー&スイーツがおいしかったよねということで再訪。


私は「カモミールアイスのワッフルプレート」を。
妹は「エスプレッソのブリュレ」をオーダー。
カフェラテも、スイーツも、安定のおいしさでした。
本日は、SNSとウェブサイトについての意見の交換を。
たまにはまじめに、仕事の話をしています(笑)。
(^_-)-☆
先日、「イデアインターナショナル」の展示会へ。
毎回欠かさず行っている展示会のひとつです。

この春夏のテーマは「ビーチピクニック」。
毎回、気になるアイテムがたくさんありますが、
今回もいろいろありました。
厳選して紹介します。


(左)
今回の目玉のひとつ「フラッターボウル」。
カニのようなフォルムで、カトラリーホルダー付きです。
(右)
電気の力を利用する「ノスタルアロマランプ」。


(左)
キッチン周りの収納に役立つ「スペースパレット」。
(右)
メーターが付いている「ラゲージベルトウィズケースケール」。
これは旅行や出張時に重宝しそうです。
展示会はインプット作業の一環。
行くといろんな発見があります。
(^_-)-☆
現在、遠鉄百貨店で「トシ子ちゃん POP UP SHOP」で開催中。
造花アーティストであるトシ子さんの作品が
一堂に介している期間限定ショップです。
なんと!!! そちらのショップに、
「キラクローゼットクチュール」も参加させていただいております。


ヴィンテージファブリックリースを展開中!
ヴィンテージファブリックを使って作っている
すべて1点もののリースです。
このリースについての詳しく内容は、
妹のブログでチェックしてください。
トシ子さんとは、「楽屋ミラー67style」という書籍でご一緒してから
公私ともにお世話になっております。
楽屋ミラーを皮切りに、伝統工芸である水引を使ったアイテムや
今をときめくアイドルグループ「ももいろクローバーZ」の衣装など
幅広く活躍していて……
担当編集者として、とてもとても嬉しいことです。
大活躍のトシ子さんのポップアップショップは
バレンタインデーまでの期間限定なので
お近くの方はぜひ立ち寄ってください。
——————
2/6(SAT)-2/14(SUN)
『トシ子ちゃん POP UP SHOP』
@遠鉄百貨店
静岡県浜松市中区砂山町320-2
TEL.053(457)0001
(^_-)-☆
ただいま、宮崎県在住の著者と新刊を製作中。
その撮影のため、宮崎へ行ってきました。

宮崎空港に着いて一番に向かったのはジューススタンド。
前回行った時に飲んだ、スイートスプリングジュースがおいしかったので
もう一度飲みたかったんです。
そして、著者宅へ。
撮影は早々に終わり、打ち合わせしながらのお茶タイム。
宮崎県で話題になっているパティスリー「en haut(アンオー)」のケーキをいただきました。

フランスで経験を積んだパティシエが地元でオープンしたお店だそう。
ベリーの酸味がほどよくて、とてもおいしかったです♪
今回の書籍は、もう少し先の発売になりますが、
とても素敵に仕上がりそうで今からわくわくしています。
お楽しみに~!!
———————————
KIRA CLOSET publication
木川誠子
仕事情報はウェブサイトの「publication」欄に
随時情報をアップ中です。
Facebook→@木川誠子
Twitter→@skigawa
Instagram→@kiraclosetpublication
(^_-)-☆
先日いただいたステーキ!

「37 ステーキハウス&バー」のステーキ。
熟成肉のステーキ350g。
ステーキを連呼したくなるほど、
とても柔らかくておいしくて……350gをペロリ。
また食べたい……。
(^_-)-☆
本日の姉妹会議は、イレギュラーコースで……
焼肉ランチを食べてからのコーヒータイムとなりました。
焼肉ランチは、明治通り沿いにある「ばりばり亭」へ。
(写真はありません……)
しっかりお腹を満たしてから、大好きな「STREAMER COFFEE COMPANY」へ。



今、恋愛脳を鍛えたくて、その名もずばりな「恋愛脳」という本を読んでいます。
とても興味深い内容で、「なるほどな~」と、ついついつぶやいてしまいます。
焼肉+コーヒーと、とても贅沢に1週間がはじまりました。
今週もハッピーに過ごしましょう♪
(^_-)-☆
デスクワークに行き詰まったら、ブレイクタイムをとります。
ふらっと近くのカフェへ行くこともあるし、事務所内ですませることも。
この日は、ふとっとカフェへ。

姉妹会議でも訪れたことがある「THE ROASTERY」は、
ラルフローレンが認めたコーヒーショップと言われていて、
キャットストリートにある「デニム&サプライ ラルフローレン」の隣にあります。
事務所から徒歩7-8分なので、
気分転換のためにふらっと立ち寄るにはいい感じ♪
コーヒーと一緒に、「NYリングス」というドーナツもおすすめです。
(^_-)-☆

海外ドラマのDVDがたくさん届きました。
家では、海外ドラマを観るか、マンガを読むかなので、
仕事で海外ドラマが観られるなんて……幸せです♪
(^_-)-☆
青山にある「きくまさ」。
編集さんに教えてもらって以来、なにげによく行っているお店です。

これは、アジのサラダ丼。1000円。
おすすめ♪
(^_-)-☆