カテゴリー:blog

チョコレートの季節

冬はチョコレートの季節ですよね。
日も発表会へ行ったことを書きましたが、
オーガニックストアの「ナチュラルハウス」で
興味深いチョコレートを見つけました。
IMG_2319
グルテン、乳製品、大豆フリー。
そして、砂糖も使われていません。

原材料は、ホワイトハニーと有機ダークチョコレート。

プライスもまあまあで…一粒150円です。

ピュアな味わいではありますが、
デイリーに買うには、コスパがちょっと…というのが個人的な感想。

自分用にというよりは、
食にこだわりのある人へのギフトとして活躍しそうです♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

ハーブティーで体調管理

1年を通して、年末年始の休みぐらいしか体調を崩さないのですが、
なんと! うっかり風邪をひいてしまいました。

基本的には一晩で回復するので、
仕事を休むほどではないにしても、
体調を崩す自分にがっかり…。

気温のアップダウンが激しいですし、
疲れも溜まりやすい時期ではあるので、
日頃からの体調管理が大切だと、改めて感じました。

ということで、ハーブティーを味方につけて
体調を整えようかと。
IMG_2271
よく飲んではいるのですが、
即効性があるものではないので、
日々の積み重ねが大切なんですよね。

はじめて「お花茶」のハーブティを数種類ゲットしたので、
味を確かめながら毎日飲もうかなと。

この日は、レモングラス、レモンマートル、レモンバーベナの
3種のレモンを使ったハーブティーです。
レモンならではの爽やかさがあって飲みやすかったです♪

 

みなさんも体調を崩さぬよう、
気を付けてくださいね。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

ビッグ梨!

梨がおいしい季節になりました。
好きなフルーツのひとつです。

先日、「はらじゅく畑」でおいしい梨をゲット。
想像以上に大きくてびっくり!

エッセンシャルオイルと比べてみたのですが、
大きさの比較になっているかな…。

とにかく大きいくてずっしりと重みがありました。
IMG_2144
品種には詳しくないのですが、
新潟の「新高」という種類で
水分たっぷりでみずみずしかったです。

甘みは控えめなので、
一気にペロリと食べられます。
また食べたい♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

お得意ポーズ

最近、甥っ子に電話しても
居留守をつかわれています…。
しょぼ~ん。

電話では相手にされないので、
送られてくる写真&動画で癒される日々です。

どうやら最近は、このポーズがお決まりのようです。
ママが「にこ~ってして~」と言うと、このポーズをとるらしい。
可愛いから良しとしよう…(笑)。
IMG_2125IMG_2126

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

 

持ち運べるティーポット

毎号チェックしている「ELLE gourmet/エルグルメ」。
今月発売された号には、オーガニック紅茶が付いていました。
IMG_1958
リーフが入っているパックにお湯を入れるだけ…というアイテム。
お湯があればポットはいらない…ポットレス紅茶として
じわじわ話題を集めているようです。

その名は…「TEA BREWER

お湯を入れていない状態でなら持ち運びができるので、
なんとも画期的ですよね。

早速、今日の朝に使ってみました。

普段はティーパック派なのですが、
やはりリーフのほうがおいしいですね。

しかも手軽にリーフ紅茶が楽しめるのが嬉しい♪
普通に買うといくらなのかしら…?

まだリサーチ不足ですが、
忘れないうちにブログに書いて
これからリサーチします。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

神戸屋キッチンのチョコレートパン

IMG_1885
昨日の撮影用に買ったパンが余ったので
お持ち帰りさせていただき、今朝食べました。

私の記憶によると…はじめて食べたと思うんだけど、
おいしかった♪
少しトーストすると、チョコレートがとけていい感じ。

————–

今週は…
月曜日 6:00起き予定が寝坊して7:00起きに(仕事には無事間に合いました)
火曜日 6:30起き
水曜日 6:30起き
木曜日 5:00起き
金曜日 6:30起き
明日の土曜日 6:30起き

と…めずらしくも早起きな1週間となりました。
さすがに眠い!!!

日曜日は休日になる予定なので、
あと1日頑張るぞ~という気分でブログを書いています。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

ルヴァンのパン

昨日、「ナチュラルハウス」で
富ヶ谷にあるパン屋「ルヴァン」の店頭販売が行われていたので、
ルヴァンデビューしました。

そして、いくつか買った中から今朝は、チーズのパンをチョイス!
食べる前に少し温めて…おいしゅうございました。
IMG_1451
残りのパンを食べるのも楽しみ♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

七五三!

しばらく怒涛の日々を送りそうなので、
そんな時の癒しは甥っ子の写真&動画です♪

先日、七五三の本番撮影をしてきたらしい。
IMG_1408
前撮りの写真を見た時も思ったけど、
カメラマンさんの腕がすごすぎる!

子どもと動物の撮影は難しいことを知っているだけに…
すばらしいな~と。

しかも、ちゃっかり写真館のブログにも登場していた。
人気者(笑)!!

 

最近は電話してもつれないことが多いけど、
甥っ子がハマっているという「キューレンジャー」のおもちゃを送ったら、
昨夜の電話は上機嫌でした。やったね♪

マクドナルド」のハッピーセットのおまけだけど、
仕事も忙しいけど、点数稼ぎにも忙しい叔母さんです。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

ヘアケアアイテムのギフト♪

先日事務所に戻ったら、デスクに大きな箱が!!!
その中身は「beology/ビオロジー」のヘアケアアイテムのギフトでした。
ありがとうございます♪
IMG_1286
サロン専売ブランド「schwarzkopf/シュワルツコフ」初の一般向けケアアイテムらしい。

ワインレッドカラーは「リペアシリーズ」で
しっとり柔らかい髪へ導いてくれるとか。
使ってみるのが楽しみです♪

軽い質感のサラサラヘアへと導いてくれる
「アクアシリーズ」もあるみたいです。
要チェックですね。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

早朝ごはん

新たなことをはじめたため早起きをするようになり、
少しでも長く寝る時間を…と思う自分と、
朝ごはんを食べてから出かけよう…と思う自分が葛藤(笑)。

ということもあり、
朝ごはんを食べたり、食べなかったりしていたのですが、
結局のところ、食べるほうで落ち着きました。

今までなら確実に寝る時間を優先していましたが、
朝ごはんを食べることを優先するようになったとは…大人になったな~と。
IMG_1191
今朝は、からの差し入れおにぎりに
作り置きしていたお惣菜をプラス。

来月から、料理の腕が試される仕事も始まるので、
「いつまでも料理が下手だと言っている場合ではない!」と思っているこの頃です。

 

 

 

(^_-)-☆