#月曜朝は姉妹会議

あいにくの天気ですが、
月曜日なので今月初となる姉妹会議!といきたいところでしたが、
レシピ撮影となりました。

最近はなかなかスケジュールが合わず、
姉妹会議ができていない状況ですが、
それはそれでよし!ということで…。
image_6483441 (1)
今日のレシピは「YOLO」用。
月に1レシピのペースで公開してもらっています。
ぜひチェックしてください♪

 

そして、その撮影後、
「コーヒーだけでも…」となり、「SHOZO COFFEE」へ。
本当は「3doo」のジェラートを食べに行ったんだけど
定休日だったという…残念。

とはいえ、「SHOZO COFFEE」のコーヒーはおいしいから
結果オーライ…笑
image_6483441

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

SOUVENIR

IMG_5476IMG_5482
福岡に行った知人から「ふくや」の明太子のお土産。
やっぱりおいしいよね!!!

一緒におすすめの塩もいただいた。
ダシも一緒に入っているのが特徴らしく、
オイルと一緒にサラダに振りかけるとおいしいらしい。
早速やってみよう♪

 

そして、韓国に行っていた知人からフェイスマスクのお土産。
フェイスマスクは何枚あってもほしいから…嬉しすぎる!!!
ユニークなうさぎのデザインの袋もfrom 韓国だって。
IMG_5483
Thank you so much♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

CRAZY RICH ASIANS

IMG_5454
公開されたときから観たいと思っていた『クレイジー・リッチ!』。
そのうちNetflixで観られるはず!と思っていたら配信されていた~。
個性強めなキャラクターが多くて全員がナイスだった!
『オーシャンズ8』にも出ていたオークワフィナ…個人的にとても好き。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

ANALOG

IMG_5416
今使っているノートブック。
それぞれ使い分けをしているわけだけど、
ノートに書きこんでいる時、つくづくアナログ人間だな~と思う。

スケジュールくらいデジタル管理でもいいかな~と思うんだけど、
書き込みたいんだよね。
IMG_5419
スケジュール帳にはミニノートがセットされていて
ちょっとした打ち合わせなどはそこに書き込んでいる。

特にアイデア帳は開く回数が多いかな。
その名の通りアイデアは書き込むんだけど、
やりたいことリストを書いていたり、
調べたこと、
企画書にまとめる前に頭の中を文字化するために書き込んだりと
誰にも見られたくない、見せたくないノート。

仕事で原稿を書いたり、
おしゃべりしたり、
いろんな方法でアウトプットしてるけど、
まだまだソースを持っているから
どんどん書いていかないとストレスフルになってしまうわけです。

いつまでもアナログ手法なんだろ~な~と思うこの頃。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

BIRTHDAY PARTY

昨日は、
5歳になった甥っ子の誕生日会。
in TOKYO
IMG_5389
今どきらしくフォトスペースも作りました!
会うたびに子どもっぽさが抜けて、すっかり少年に。

 

誕生日会のメニューは
バースデーボーイのご要望にお応えして
手巻き寿司&鉄板焼き!

いつもは三女に頼りっぱなしのため、
今回は次女の私が仕切って担当割をしました。

ケーキ担当…長女。お刺身担当…四女。それ以外…私!
(相談役…三女)
IMG_5395IMG_5387
IMG_5386IMG_5388
IMG_5401
そして、焼き奉行はバースデーボーイ!
鉄板の熱さにビビッて終始シリアスな表情で焼いていましたが…笑。

5歳になった目標を聞いたところ「勉強を頑張る!」とのこと。
ひと足早く小学生の勉強を頑張りたいらしい。
えっ!?天才ですか?笑
叔母さん2号は感動しました。
IMG_5390
とても楽しい会でした♪

 

 

 

(^_-)-☆