EASY SOUP
1人分の味噌汁を作るのが苦手でして…
味噌汁に限らず、カレーにしても、シチューにしても
1人分を作るのが苦手なのですが、
とはいっても、汁物は飲みたいわけです。
そこで、思いついたのが梅昆布茶の顆粒を使ってすまし汁風を作ること!
梅昆布茶は木川食堂のレシピのレギュラー調味料だから
自宅に常にあるのです。
お椀一杯分のお湯にたいして梅昆布茶は付属のスプーンで2杯。
具はミョウガと大葉を適量入れただけなのに美~味~!!!
これはいいぞ!!
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
YAHOO!
資生堂からギフトが届きました。やった~!!
サプライズで届いたから嬉しさ倍増。
「アネッサ」の日焼け止め、「マキアージュ」の下地、
「スノービューティ」の薬用美白美容液、「マジョリカ マジョルカ」のジェルリキッドライナー、
「洗顔専科」の洗顔…この時期にあると嬉しいアイテムばかり。
ありがとうございます。使うのが楽しみ♪
ちなみに、タイトルの「YAHOO!」は、わーいの英語訳。
検索エンジンのヤフーとはイントネーションが違うらしい…
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※本日更新しました!!
HAPPY BIRTHDAY NEPHEW
この週末は甥っ子の誕生日会でした。
やっと直接お祝いできた!!
甥っ子も楽しみにしていたみたいで、
保育園の先生に叔母さんズが来ることを話していたみたい。
しかも、私たちは叔母さんではなく、「お姉ちゃんたちが来るんだ~」と言っていたとか。
可愛い…。(叔母バカぶりは磨きがかかっております)
叔母さんズで保育園まで迎えに行き、一緒にスーパーへ。
甥っ子の要望により、誕生日会のメニューは手巻き寿司とカレーに。
手巻き寿司とカレー…そんなに食べられる?と思っていたけど、
甥っ子は食べていました。
6歳になったばかりだけど、食べる量は成人と同じ…。すごい!
昨年の誕生日会も手巻き寿司。
(昨年のブログはこちらから)
次に手巻き寿司はするときは、『独創的な手巻き寿司を作ろう大会』を開催することに。
甥っ子は「サーモンマグロ納豆にする!」と予告しておりました。笑
夜は花火!
手持ち花火…楽しい。またやりたい。
しりとりして遊んだり、甥っ子がハマっている小人図鑑を朗読したり、
甥っ子時間を満喫しました。
なんなら庭で小人探しをして、いなかったから小人を捕らえるための罠(落とし穴)も作ったしね。笑
未確認生物は信じるタイプだから、意外と小人探しとかは好き。
なんにせよ、甥っ子が楽しんでくれたならオールOK!
Happy Birthday Nephew…See you soon♪
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
FRAGRANCE
「SHIGETA」のバランシングローション…使い切ってしまった…。
ラベンダーがいい香りで好きだったんです。
香りを堪能しようとちびちびと使っていたくらい…笑
精油が配合されているアイテムは、
化学的な香料とは違って香りが飛びやすいから、
(それくらい精油は繊細)
使い切る最後の最後まで香りが楽しめなかったりするんだけど、
「SHIGETA」のこのローションは続いていた。
しかも酸化した感ゼロ。
「さすが香りにこだわっているブランド!」と思ってますます好きに…♪
気に入ったのならリピートすればいいのですが、
別ブランドのローションのストックがあるから、
それらを使い切るまでは新しいものを買わないようにしているのです。
ちなみに…
URLをリンクしようとサイトを見たら売り切れていました。
買うなということですね…。笑
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
#月曜朝は姉妹会議
久しぶりに姉妹会議を決行!
本日は、ティーサロンの「Janat/ジャンナッツ」へ。
クロックキャプテン…美味でした~。もちろん紅茶も♪
2020年のテーマが”行動あるのみ!”かと思うくらい、行動しているこの頃です。
(決してそんなテーマを掲げたわけではないのですが…)
3月に10周年を迎えたことで、ひとつの区切りというか
大きな区切りを通過したことでより明確になった感。
そして、新たなステージへ進んだ感。
平日は割とアクティブだから
週末のんびり過ごしていたら、逆に頭がいたくなるという…笑
のんびりしすぎるのは今の私には必要ないようです。
まぁ、そんな時もあるってことで。
(^_-)-☆
美容につまわることは@cosmeのブログに書いてます。
週に1回は更新中!
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
- (2025.08.28)
- (2025.08.17)
- (2025.08.11)
- (2025.07.19)
- (2025.06.29)
- (2025.06.22)
- (2025.06.19)
- (2025.06.16)
- (2025.06.15)
-
TAPIO WIRKKALA The Sculptor of Ulrima Thule
(2025.05.21)
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月