長年の愛読本

IMG_3906
スーパーモデルブームが巻き起こっていた1996年に発売された
「スーパーモデルパーフェクト・ブック」。
好きな雑誌のひとつ「SPUR」の特別編集版。

1990年代後半を象徴しているモデルともいえる、
ケイト・モスとトリッシュ・ゴフがカバーに登場するあたりがSUPRっぽいと思う。

ドメジャーをいくなら、
リンダ・エヴァンジェリスタ、クリスティ・ターリントン、シンディ・クロフォードあたりだと思うから。
53618 images (1) cindy-crawfordhskincare

1990年代のモデルブームといえば、モデルがハリウッドセレブ並に注目されて、
シンディ・クロフォードはリチャード・ギアと結婚したり、
ケイト・モスはジョニー・デップと交際したりで
まさにモデル界のバブル期。
4_image_size_372_x _1_image_size_372_x

その頃は、岡山にいたのでリアルな雰囲気を肌で感じることはなかったけど、
地元にいながらそのブームに興奮した覚えがある。

その頃から大好きなケイト・モスがカバーを飾っている洋雑誌を見つけては
なけなしのお金で買っていたような……。

この本が発売された1996年はまだ14歳だから
なけなしのお金もなかったかも。

なにせ、当時の記憶はあいまいなので
あまり覚えていないけど……(笑)。

少なくとも「スーパーモデルパーフェクト・ブック」は、
発売当時に買ったわけではなく
古本屋さんで見つけて買った記憶がある。

高校生の私が買えるぐらいだから
100円とか、200円とかで売られてたのかな。

それを今でも読んでいるわけだから
十分元は取った!

20歳の頃、地元の大きな本屋さんでバイトをしていた時は、
社割で買えることをいいことに洋雑誌をたくさん買ってた。

Another magazine」が2001年に創刊した時、
「こんなおしゃれな雑誌が岡山でも買えるとは」と興奮した。

「Another magazine」は好きなモデルやセレブがカバーを飾っている時に
今でも買っている雑誌のひとつ。

どうしてこの雑誌の創刊を覚えているかというと、
ケイト・モスが当時交際していたパートナーが作った雑誌だから。

この頃の記憶は、自分の好きなものに紐づけられているから
ケイト・モスやスーパーモデルに関することならけっこう覚えている。

今、編集者として働いているけど
スーパーモデルと絡む仕事はない。

でもそれは残念というより、
むしろ趣味のひとつとして関わっているほうがいいと言えるかも。

私の現実逃避は3つあって……
1 漫画をひたすら読む
2 洋雑誌を眺める
3 妄想にふける

この「3 妄想にふける」のテーマのひとつは
1990年代に編集者として働いていたら……。

今、実際にスーパーモデルと一緒になる仕事があったら
このテーマでの妄想ができなくなる。

ただ……妄想の中でさえ、スーパーモデルと絡むような媒体では
働いていないところからすると
仕事にはしたくないのでしょう(笑)。

ビジネスではないからこそ
今でも好きなんだなーと思うしね。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

 

【my job】100ROOMS

IMG_3875IMG_3875
担当したインテリアムックが発売になりましたーーー!

おしゃれな人のお部屋が、なんとっ!!!
100部屋も収録されています。

1R~1軒家まで、お部屋の大きさはまちまちですが、
グリーン&ナチュラル、北欧、モダンなど……テイストでカテゴライズし、
インテリアの参考になりそうなおしゃれな写真をたくさん掲載しています。

好きなお部屋を見つけて、
お部屋作りの参考にしていただけると嬉しいです。

超大作となっておりますので、ぜひチェックしてください。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

———————————–

今までに担当した仕事は、「publication」にまとめています。
ぜひ見てください。

 

 

ラウル・デュフィ展

 

気になる展示に出かけるタイプのに便乗して「ラウル・デュフィ展」へ。
IMG_3876
IMG_3877
IMG_3878
IMG_3783
フランスを代表する画家であるラウルは、”色彩の魔術師”を呼ばれるほど
その色使いに特徴があります。

と、得意げに書きましたが、この方のことはよく知りません(笑)
ファッションとのつながりが深かったようで、
たくさんのテキスタイルデザインや「VOGUE」のカバーを手がけていたみたいです。
「VOGUE」のカバーは、今見てもモードな感じで素敵ですね。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

 

#月曜朝は姉妹会議

シルバーウィーク中ですが、
私たちは働きモードなので姉妹会議を決行。

と、はきりってみたものの……まさかの写真を撮り忘れ!
(撮り忘れるあたりがシルバーウォークな感じ)
その模様はのブログで……(笑)。

最近は、福岡→長野と地方勤務が続いていた姉が戻ってきて
姉妹会議に参加し始めました。

月とすっぽん、水と油ほど違う性格を持ち合わせている妹との
調和が取ってくれるのでありがたやーーー。
IMG_3821IMG_3821
姉妹で訪れたらなら、ある意味、姉妹会議ってことで……
別の日に姉妹で訪れた「ゴントラン シェリエ」での写真をペタリ。
メープルラテとクロックムッシュが大好きです♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

 

 

【my job】SHEL’TTER#35

 

担当した通販マガジン「SHEL’TTER」が発売中です!
IMG_3755IMG_3755
この仕事は、この仕事でしか経験できないことが多くて
作業自体は結構大変ではありますが、
毎回楽しみにしている仕事でもあります。

仕事って……
ハッピーなこともアンハッピーなことも同時に存在しているものですよね。

 

今回は、セブンイレブン限定でローラさんverの表紙が登場しています。
p01 p01 p01
ぜひ、チェックしてください♪

 

 

 

(^_-)-☆