NEW JOB
昨年から制作をしている、現時点でもまだ制作している書籍の
予約がスタートしました!
2022年4月20日発売『うるおいの膣レッチ』著:栗本夏帆
ウェブメディア『フェムテック tv』の企画で出会った
鍼灸師 栗本夏帆さんの初めての著書になります。
約1年前からいろんな企画で取材させてもらっていて、
この本の執筆依頼をいただいたときは嬉しかった~♪
これまでの取材内容も活かしつつ、新たに取材を重ねて1冊分を書き上げたので
大変でした……笑。
月に1冊のペースで書籍を担当していた時期もありますが、
書籍に限らず、仕事の案件は吟味するようになったので
とても久しぶりになりました。
「前に書籍を担当したのはいつだろう」と調べてみたら2016年でした!
その間、ムック本の制作にはちょくちょく参加していたのですが、
書籍は本当に久しぶり。
2016年に作ったのは『#おうちごパン』という本。
未だに見ることがあるくらい気持ちを込めて作ったな……としみじみ。
1冊の本を作るのは、エネルギーも時間も要するから、
気持ちが入らないと無理なんですよね。
そういうことを気にしないで作っていた時期を経て、
今は大切にしているため、久しぶりになってしまったと。
今回の『うるおいの膣レッチ』にも、十分すぎるほどの気持ちが込められております。
タイトルから連想できる内容ではありますが、
詳しくは小出しにしていく作戦なので、次の機会に!
とにかくひとりでも多くの人に見てほしいと思っている1冊だから
まずは、家族全員には配ろうと思っているくらい……。
まだ制作しているところですが、
今から発売まで、そして発売以降も
長く、大切に育てていきたいと思える仕上がりにするために、
あともう少し、頑張ります!
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回更新しています!
@cosmeのブログでは、
使い始めたもの、使っているものを中心に書いていますが、
Twitterで使い切ったコスメについて更新することにしました。
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
INTERNATIONAL WOMEN’S DAY
3月8日は「国際女性デー」。
ということで、ウェブメディア『フェムテック tv』にまとめ記事を書きました。
3月8日は国際女性デー!開催イベント&ブランドデビューまとめ
そして昨日は、記事内でも紹介した「わたしたちのヘルシー」をオンライン視聴。
国際女性デー当日の明日は、「働く女性ウェルネス白書2022」を視聴します。
無料で参加できるイベントが多いので、
出来る限り申し込みをしているという……。
発展途上の分野は、どんどん新しい情報が出てくるから
常にアップデート作業は必須!
いわゆるフェムテックにまつわる仕事は、
日本のフェムテック元年と言われている2020年よりも前からやっていて、
今年はより盛り上がっているからいいことだと思いつつも、
その分、課題にも直面します。
一緒に仕事をしている人に対しても、
「えっ!?」と思うシーンがけっこうあって……。
私の意識が高いということを言いたいのではなく、
もちろんリテラシーは高く保っていたいけど、
「仕事している以上は責任を持って取り組んでくださいね」という感じ。
知らない、分からないは言い訳にすらないないので、
私も気を付けようと思うこの頃です。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回更新しています!
@cosmeのブログでは、
使い始めたもの、使っているものを中心に書いていますが、
Twitterで使い切ったコスメについて更新することにしました。
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
VENDING MACHINE
伊勢丹で開催中の『センシュアル・ライフ3』を見に行くために新宿へ。
久々の新宿だったから、街の様子が変化していました。
一番びっくりしたのは、『無印良品』の自動販売機が設置されていたこと。
スキンケアアイテムから文房具、日用品が買えるという……。
すごい!
ドリンクの自動販売機は、
すべてが缶タイプだったから、
ペットボトルの飲料を買うよりエコだし、いい!!
電子決算のみというのも現代って感じ。
ドリンク以外の自動販売機も出てきている話は知っていたから、
実際に見て、思わず写真と撮ってしまったという……。
『無印良品』の自動販売機にはブレンドアロマまで販売されていて
さらにびっくり!
仕事で移動することが多い分、
それ以外ではなるべく家で過ごしているけど、
やっぱりプライベートでも出かけることは大切だなと実感した1日でした。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回更新しています!
@cosmeのブログでは、
使い始めたもの、使っているものを中心に書いていますが、
Twitterで使い切ったコスメについて更新することにしました。
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
FEMTECH
先週末は、『フェムテックエキスパート講座』を
オンラインで受講。
今、急速に発展している分野だから、
常に情報がアップデートされています。
そのため、知識を得る機会には積極的に参加中!
先日は東京都が開催した『フェムテック活用セミナー』にも行ってきました。
そして、毎週開催されている『Femtech振興議員連盟』にも
できるかぎり参加しています。
仕事にも関わってくるからというのもあるけど、
それ以前に、生きていくうえで知っておいたほうがいいと思っています。
この分野に、個人的に興味を持ったのは、
たぶん10年以上前な気がする……。
徐々に仕事につながっている感じです。
プライベートで得たことが仕事につながって、
仕事で得たことがプライベートに活かせるのが、
この仕事のいいところのひとつ。
『フェムテックエキスパート講座』は
これから試験を受けるので、しっかり復習します!
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回更新しています!
@cosmeのブログでは、
使い始めたもの、使っているものを中心に書いていますが、
Twitterで使い切ったコスメについて更新することにしました。
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
NEPHEW
先日、甥っ子とテレビ電話。
久々にフィルターで遊びました。
お互いブルーライトカットメガネを着用。
その後、テレビ電話の模様も見守っていたママ(四女)から
「(かわいいから)メガネなしで撮って」とオーダーがあったから、
関係ないけど、私もちゃっかりメガネを外してパシャリ。
細目姿が撮れました。
次に、甥っ子から「ドヤ顔するから撮って」と言われ、パシャリ。
目をつむった瞬間を撮ってしまったため、
「せーのって言ったらドヤ顔して!」と伝えて……
甥っ子渾身のドヤ顔は、
フィルターのデザインにより判定できませんでしたが、
かわいいからOK!
(けっきょくそこ……笑)
癒しの時間となりました。
(^_-)-☆
スペシャリストとして、
美容につまわることを@cosmeのブログに書いてます。
https://www.cosme.net/specialist/seiko_kigawa
※週に1回更新しています!
@cosmeのブログでは、
使い始めたもの、使っているものを中心に書いていますが、
Twitterで使い切ったコスメについて更新することにしました。
https://twitter.com/_KIRACLOSET_
140文字でサクッとまとめているので、合わせてぜひ♪
- (2025.06.29)
- (2025.06.22)
- (2025.06.19)
- (2025.06.16)
- (2025.06.15)
-
TAPIO WIRKKALA The Sculptor of Ulrima Thule
(2025.05.21) - (2025.05.12)
- (2025.05.10)
- (2025.04.20)
-
BEYOND THE VISIBLE-HILMA AF KLINT
(2025.04.12)
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月