初めての会津を堪能した後は…

 


4月の会津にはまだ雪が残っていました。
手前に広がる平地はそば畑。
春に向かっているはずなのに冬に向かっているような
不思議は旅でした。

そして、1泊2日の会津旅から戻ってきたら
驚くスピードで時間が流れていき、
あたふたと仕事をしているところです。

旅の模様はまた改めて♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

会津へgo!

 

IMG_5565
はパリ出張中へ。
私はパリ気分を味わいながら東京で仕事をしていましたが、
本日から1泊2日で会津出張へ行ってきます。

はじめて訪れるので楽しみです♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

ティーソーダ

 

昼間はすっかり春の陽気♪
昨日は北参道で取材があったので、
その帰りに、「Tea stand 7…/ティースタンドナナ」へ。
白桃、マンゴー、アップルをブレンドしたティーソーダを飲みました。
IMG_5559
フルーティで爽やかな感じがGood。
夏の定番ドリンクになりそうです。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

初制服!

 

我が家アイドルくんは制服デビュー!
4月からこちらの制服を着て登園しているらしい。
可愛いじゃないか…(叔母バカ全開)。
IMG_5537
イヤイヤ撮影されたのかと思いきや、自ら率先して「写真撮って」と言ったらしい。
なのにこの顔(笑)。
可愛いじゃないか…(どう考えたって叔母バカ)。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

#月曜朝は姉妹会議

 

昨日も通常開催されました姉妹会議には長女も参加。
私たちの常宿ならぬ、常カフェ「MOJA in the HOUSE/モジャインザハウス」へ行きました。
IMG_5516
私はサーモンいくら丼。はチーズバーガー。
長女は前日から決めていたという、このカフェの名物ワッフルチキンをオーダー。

カフェメニューは量少なめなところが多いけど、
ここボリューム感あるからGood♪
といいつつも、18時ごろにはお腹がすいちゃいましたが…。

 

 

フレッシャーズシーズンということで
店内には初々しいスーツ姿の方たちがたくさん!
新入社員とか、歓送迎会とかには無縁な生活なため
とても新鮮な気分を味わいました。

新年を迎える時はプライベート感が強いけど、
4月はビジネス面で新たなスタートを迎えるって感じ。
まさに仕事について考えさせられる出来事が立て続けに起きたので、
やる気に満ち溢れているであろうフレッシャーズに負けない気持ちで
取り組もうと思います。

ということで今週も楽しく過ごしましょう♪

 

 

 

(^_-)-☆