#月曜朝の姉妹会議はお休みしてペンキ塗り

 

新しい1週間が始まりましたね。
月曜日は恒例の姉妹会議ですが、
先延ばしにしていたお店に飾るログ作りをすることにしたため、
お休みでした。
IMG_7500
長女が働いている「b-company/ビーカンパニー」で
木製のアルファベット模型を購入し、
お店の雰囲気に合うようにDIYしていきます。

まずはペイントから!
デコレートしやすいように、
ベースを茶→白に変更。

この先はまだ悩み中…。
どんな感じにデコレートしようかな…。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

チョコレート時々キャロブバー

 

お菓子の中でもチョコレートが好き。
以前に比べると食べる量は減っているとはいえ、
頭をよく使った時は食べたくなります。

ということで、チョコレート時々キャロブバーを実践中。
IMG_7184
The Carob Kitchen CAROB COCONUT BAR/ザ キャロブ キッチン キャロブバー ココナッツ

キャロブとは、イナゴマメと呼ばれる豆の仲間で、
ここ数年のスーパーフードブームによって注目を集めている食材です。

なぜかというと、
鉄分やカルシウム、食物繊維が豊富なうえ、
糖尿病予防への効果が期待されている「ピニトーニ」という
成分が含まれているから。

しかも、チョコレートのような風味で、
砂糖たっぷりチョコレートよりも
カラダに優しいというわけです。

それ以外にも、グルテンフリーでカフェインレス!
まさに罪悪感なく食べられるお菓子です。

とはいえ、チョコレートのような風味でも
チョコレートではないので、
たまに、キャロブバーを食べた後、
無性に砂糖たっぷりのチョコレートが食べたくなります(笑)。

だから、チョコレートの代わりにキャロブバー…ではなく、
チョコレート時々キャロブバーなのです。

ゆくゆくはキャロブバー時々チョコレートになったら最高ですね。
IMG_6952
The Carob Kitchen THE CAROB BEAR/ザ キャロブ キッチン ザ キャロブ ベアー

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

オールドミニーちゃんバッグ

 

数年前、妹にプレゼントしてもらったオールドミニーちゃんバッグ。
お気に入りです。

夏になると持ちたくなります。
IMG_7375
家族でディズニーランドに行った時、
このバッグで行こうかと思ったのですが、
さすがにやり過ぎかと思ってやめときました(笑)。

けっこうダメージがありますが、
ボロボロになるまで使い続けます!

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

少女マンガ好き

 

家にいる時は、海外ドラマを観るか、
マンガを読みながら過ごしてみます。

「海外ドラマが好き」と言うと、「あ~好きそう!」と言われるのに、
「少女マンガが好き」と言うと、必ず「意外!」と言われるほど、
マンガを読んでいるイメージを持たれませんが…

典型的なハッピーエンドを好む、
生粋の少女マンガ好きです。

いろんな作品を読んでいますが、
最近はこちらの3作品の最新刊をゲットしました。
IMG_7196
青楼オペラヒミツのヒロコちゃん/ライアー

ライアーは電子コミック発で、
人気を集めたからコミックになったという…

なんだかんだ、紙で出版することの意味を
電子の方たちは理解しているんだなと。

私は電子コミックで無料版を読んでおもしろかったら
本屋にコミックを買いに行っています。

続きを電子コミックで買うことはないかな。
やっぱり紙が好き。
でも、電子は便利。
単純に選択肢が増えたってことだもんね。

ということで、
好きな作品の最新刊が発売されていないか…
仕事が終わったら本屋に寄ろうかな。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Hello June!

 

今日から6月がスタート!
父の誕生日、父の日、甥っ子の誕生日…と、我が家にとってイベントが多い月です。
ちなみに、父の誕生日と父の日はバラバラに祝うのがベター。
一緒に祝うと父からクレームが入ります(笑)。

甥っ子のバースデープレゼントはすでに手配済みなので
あとは父の分ですね…。
何にしよう…思いつかなかったら繰り越してもらおうっと。
IMG_6735
写真は全然関係ないけど、
から手作りリュックをもらって嬉しそうな甥っ子。

リュックの全貌は
きっと「KIRA CLOSET couture」に公開されるはず。

 

そして、今月はもうひとつ重要なイベントが!、
中旬から「KIRA CLOSET」7周年フェアを開催します。
ただいまDM制作中ですので、出来次第速攻で発送しますので、
届くのを待っていてください♪

 

 

 

(^_-)-☆