#月曜朝は姉妹会議

新しい1週間の始まり。
2週間ぶりの姉妹会議からとなりました。

おなじみの「MOJA in the HOUSE」にて。
ふたりともお腹がペコペコだったため、ライスは大盛りに!
IMG_0387
私はカジキのロースト。妹はタコライス。
美味でした♪

 

なんか、今年はいろんなことが変わりだした感じがあって、
2019年が今から楽しみなわけです。
そんなことを、ふと思った時間でした。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Thanks giving

昨日は勤労感謝の日。
趣味で働いているオーガニックスーパーでのバイトを終えて、
行ってみたかった「L for you」でランチ。
IMG_0322IMG_0320
白菜とナチュラルポークのローストをメインに
生野菜のサラダと惣菜4種。そして玄米。
こういうヘルシーなメニューって
たまに物足りない時もあるけど、ばっちり満足しました。

そして、やっぱりオーガニックコーヒーはおいしい…♪

ランチ後は、午後の紅茶とニコライ・バーグマンのコラボドリンクが飲めるという
期間限定のティースタンドへ。
SNS映えを狙ったとしか思えないフォトジェニックな紅茶が出てきました。
IMG_0332
高校生の時は大好きだった午後の紅茶。
36歳になった今、甘すぎて甘すぎて…。
改めて若さってすごいと感じたわけです…(笑)。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

30,November New open

IMG_0268
IMG_0269IMG_0277
2018年11月30日にオープンする「二子玉川 まんぷく」。
ひと足早く試食会へお邪魔してきました。

【お品書き(まんぷくコース)】
・前菜・
キムチとナムルの盛り合わせ/キャベツサラダ

・刺身・
黒毛和牛の塩ユッケ

・塩焼き・
ねぎタン塩/ねぎカルビ塩

・タレ焼き・
カルビ/ハラミ/ロース

・ご飯・
たまごクッパ

・デザート・
季節のアイス(ライチ)

IMG_0271IMG_0270
IMG_0272IMG_0273
IMG_0274IMG_0275

お肉類はもちろんのことですが、
ピーナッツもやしのナムルとか、たまごクッパとか
サブメニューもおいしくてGOOD♪
たまごクッパはおかわりしたかったくらい。

 

赴きある店内だから、
会食もできる焼き肉屋…という感じです。
会食と焼き肉ってリンクしないから
けっこう貴重なお店になるのかも。

二子玉川という場所柄、
家族のお祝い事で訪れるお店になるのかな…。

どんなシーンで利用できるかがイメージできるかどうかって
飲食店にはとても大切な気がする。
そんなことを考えながら帰路につきましたとさ。

 

二子玉川 まんぷく
東京都世田谷区玉川さんちょうめ13-8
柳小路南角2F
☏03-5797-2529

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Persimmon jam

IMG_0257IMG_0267
IMG_0256
母からもらった柿でジャムを作りました。
柿を切って、砂糖と一緒に煮詰めるだけ。砂糖は少し気を使って三温糖に。
少し果肉感が残るくらいの仕上がりに。

ヨーグルトにトッピングしたら美味でした~♪
次は、トーストにのせてみようかな。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Agemizawa

原稿書く時やデザイナーさんに渡す素材をまとめている時など、
You Tubeでリミックスを聞きながら作業をしているのですが、
今日はJ-POPをエンドレスで聞いていたわけです。

すると、聞いたことがないけど耳に残る音楽が流れたから調べてみたら…
『どこまでいっても渋谷は日本の東京』でした。
全く知らないタイトルだったから、さらに調べてみると
ケミオの歌らしい。
歌を出してるなんて知らなかった…。

魔法の言葉はあげみざわ。
あげみざわ…あげみざわ…あげみざわ!?

深く考えたもの負けです(笑)。
とにかく聞いて!!!

 

 

 

(^_-)-☆