PUZZLE

SNSが普及する以前は、
「趣味は何?」と聞かれる機会があって
そのたびに「趣味はなんだろう……」と思っていたけど、
聞かれることがなくなった今、趣味が明確になるという……。笑

趣味はパズルです。

先日、100円ショップ『セリア』のパズルがすごいという投稿を目にして
速攻で買いに行きました。

300ピースでいろんな絵柄があったので、
8個を大人買い!それでも880円!
そのうちのひとつは、同じくパズル好きの甥っ子にあげる予定。



早速、3つのパズルを完成させました。

開けるときは段ボール臭がしますが、
100円でこのクオリティ、すごい!

パズルをしている時間は集中しているので
いい瞑想になっています。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Instagram
Twitter
note
フェムケアコンシェルジュ/k company

 

 

 

SUMMER MEMORY

”夏の思い出”

今年の夏は、
ただただ暑さを感じる夏となりました。笑

なぜならば……

夏休みの甥っ子と遊びに行く日に限って
腰痛が起きて動けず。

また別の日は、何ヶ月も前から
甥っ子とディズニーランドへ行く予定を立てていたのに、
すっかり忘れていて仕事を入れてしまったという……。

「このままでは終われない!」ということで、
仕事終わりに舞浜まで行き、ごはんだけ一緒に食べました~。

食後のデザートと甥っ子。

グラスに入っている飲み物はコーヒー。
私が飲んでいたコーヒーをコーラに見立てて
ポーズをとってくれました。笑

そして、せっかく舞浜まで来たから
駅にあるディズニーストアで
ディズニーオリジナルフレーバーの
ポテトチップスをゲット。

かろうじて夏の思い出が作れました♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Instagram
Twitter
note
フェムケアコンシェルジュ/k company

 

 

 

ARASHI

お盆期間、ゆるりと仕事をしながら、
Netflixで配信中の嵐のドキュメンタリー『ARASHI’s Diary-Voyage-』を完走。

配信直後、数エピソードだけ観ていたのですが、
そのときは完走できず、満を持して……
というより、メンバーの二宮和也氏の著書『独断と偏見』がおもしろかったから
その勢いでドキュメンタリーを観てみることに。

とてもリアルな内容だった。
見ごたえありました。

そして、熱が冷めなかったから嵐の楽曲をリピートしています。

自然と口ずさんでいるくらい知っている曲が多くて、
「やっぱり人気者なんだな~」としみじみ。

しかも、メンバーとは同世代だった。
櫻井くんと相場くんにいたっては同じ年。
勝手に年下のイメージを持っていた……。

もうしばらく嵐ブームは続きそうです。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Instagram
Twitter
note
フェムケアコンシェルジュ/k company

 

 

 

MY BIRTHDAY

8月はマイバースデー!
誕生月の恒例行事、ケーキを食べに行きました。
at コロンバン原宿サロン

しっかりランチをいただいた後に、ケーキタイム。

ケーキを食べる気満々でしたが、
おいしそうなプレミアムソフトクリームにしました。
妹はコーヒージュレ、私はティージュレに。

ジュレがいいアクセントになって、
最後までおいしくいただきました~♪

妹からのプレゼントは写真集でした。

スーパーモデルブームをけん引したモデルのひとり
クラウディア・シファーがキュレーションをした
展示会に伴って出版された写真集です。

私は小学生の頃からスーパーモデル推し!
90年代のスーパーモデルブームを彩った
作品ばかりが収録されていて感動。
ありがとうございます。

 

42歳の1年間もいろんなことが起こりました。

知人に、「次から次へと課題がやってくる」と話したら、
「課題と向き合えていることがすごいんだよ」と。

その心は、「多くの人はその課題に押しつぶされたり、
逃げたりしているんだから、
向き合うことができる人は限られている」ということでした。

押しつぶされるなら逃げるほうがいいけど、
逃げたら逃げたで、また同じ課題にぶつかるタイミングはやってくるから、
私はいつも立ち向かっている気がする。笑

だから体力も気力も消耗しているし、
その課題の先には新たな課題があるとわかってもいるけど、
それでも立ち向かっているな……と、しみじみ。

といいつつも、自分ひとりで立ち向かっているわけではなく、
サポートしてくれる人や
私の話を聞いてくれる人に支えながらではあるので、
ありがたいことです。

43歳もいろんなことがあると思うけど、
そのひとつひとつに向き合いながら
楽しんだもん勝ちのマインドで、楽しみます♪

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Instagram
Twitter
note
フェムケアコンシェルジュ/k company

 

 

 

MISSING YOU

最近は、日本のドラマをラジオ感覚で流し見することが多くて、
字幕作品は避けていたのですが、
(日本語吹き替えは嫌い)
久々に、『Netflix』で新しい作品を観ました。

なんとなく見たのですが、
5話だったので、あっという間に終わりました。

観終わった直後に思ったのは、
「え~!?」です。

恋愛指向や周りからの評判は、
人生を狂わせるのね……と思いながら、
「犯人のその後は?」と、回収されなかった部分もあって
そういった意味でも「え~!?」という感じでした。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

Instagram
Twitter
note
フェムケアコンシェルジュ/k company