毎週月曜日は、コーヒー飲みながらの姉妹会議が定番ですが、
今週は、妹が海外買付にいっているため
ひとりコーヒータイムです。

今回は、ひとりということもあり代官山へ。
「Urth Caffe」のスパニッシュラテをいただきました。
クマなのか、なんなのか……ちょっと微妙なラテアート(笑)。
ひとりでのカフェは久しぶり。
のんびり読書をして過ごしました。
(^_-)-☆
毎週月曜日は、コーヒー飲みながらの姉妹会議が定番ですが、
今週は、妹が海外買付にいっているため
ひとりコーヒータイムです。
今回は、ひとりということもあり代官山へ。
「Urth Caffe」のスパニッシュラテをいただきました。
クマなのか、なんなのか……ちょっと微妙なラテアート(笑)。
ひとりでのカフェは久しぶり。
のんびり読書をして過ごしました。
(^_-)-☆
「食べると暮らしの健康の基本」
著:たなかれいこ
http://www.612co.net/
日々の生活のなかで実践できる
健康になるためのコツが詰まった1冊です。
”気持ちがいい””カラダにいい”暮らしが幸せなんだな~。
著者であるたなかさんの肌はとてもキレイ。
健康の証ですね。
説得力があります!
(^_-)-☆
今、インスタで話題になっている86歳のおばあちゃん
@baddiewinkle
スーパーファンキーです!!
特に、セレブのパロディーシリーズが好き。
Kurt Cobain→baddiewinkle
イケてる!!
(^_-)-☆
今日は月曜日!
毎週恒例となっておりますコーヒーの日です。
本日のコーヒーショップは・・・・・・
2度目ましての「BYRON BAY Coffee」。
オーストラリアのオーガニックコーヒーが飲めます。
おいしいです!
本日は、
上半期の活動を振り返りつつ、下半期について熟考しました。
ただおいしいコーヒーが飲みたいがためにはじめた会ではありますが、
最近は実りある話ができております。
(^_-)-☆
デスクワークの必需品。
それはお・や・つ!!
最近、はじめましてなおやつを食べました。
香川のお土産でいただいた「ベビー母恵夢」と「うどん風グミ」。
パッケージもかわいいし味もばっちりでした♪
(^_-)-☆
毎週月曜日の行事といえば……
コーヒーを飲みながらの姉妹会議。
今週は、「COFFEE HOUSE NISHIYA」へ。
私はエスプレッソシェケラート。
妹はモカチーノ。
エスプレッソシェケラートは、はじめて飲みました。
エスプレッソとミルクをミキサーで撹拌して作っているらしいです。
スタッフさんに聞いてみたら、そんな説明だったはず(笑)。
お互いが6年目を迎えて
考えることにも変化がでてきているので、
情報を共有する作業はとても大切だと思うこの頃です。
(^_-)-☆
毎週恒例のコーヒーの日。
今回は、「NUMBER SUGAR」へ。
妹は、キャラメル入りコーヒー。
手作りのキャラメル店だとは知らず、
なんでキャラメルメニューしかないのだろうと思ってしまいました。
お恥ずかしい……(笑)。
私がオーダーしたスムージーは、
プリンのカラメルを飲んでいるようなほろ苦い味わい。
「おいしいキャラメルってこんな味がするんだ!」と
プチ衝撃を受けました。
とはいえ、そんなにたくさんは飲めないので
Sサイズでも多いぐらいです。
店内はクーラーで涼しいのにコールドドリンクを飲んでいたため
全身凍てついてしまい……
姉妹会議といえるほど話もできないまま
早々と退散してしまいました。
キャラメル好きな人にはGOODなお店ですね。
(^_-)-☆
多くの有名人が愛用している楽屋ミラーの作り方をまとめた
「楽屋ミラー67style」という本でご一緒してからというもの
公私とともにお世話になっている
造花アーティスト・トシ子さんの誕生日会へ行ってきました。
バービー人形のドレスをデザインしたケーキは最高にキュート♪
会場となったのは、焼肉店「韓テラ」。
あまりのおいしさに写真はこの1点のみ(笑)。
テラスでのバーベキューだったので
そのロケーションと相まっておいしさもUP!
また行きたい……。
ハッピームードに包まれた、素敵な誕生日会でした。
(^_-)-☆
今週のコーヒーの日は、「THE ROASTERY」へ。
N.Y.リングというドーナッツも一緒に。
ついに2015年も後半へ!
姉妹会議にも熱が入ります。
(^_-)-☆
地元、岡山にいる妹は漫画「ワンピース」好き。
77巻のコミック特典のグッズをもらってきてほしいとミッションが届いたので
いざ東京タワーにオープンした「東京ワンピースタワー」へ!
展示だけなのかと思いきや
意外とアトラクションが多くて……
ひとりで乗り込む場所ではありませんでした(笑)。
ミッションも無事終わったので
「サンジのおれ様レストラン」に行きたかったけど、
ひとりで行くのもなぁ~と思い断念。
妹が東京に遊びに来た時に一緒に行こうと思います。
(^_-)-☆