RUNNING SHOES

IMG_2934
最近、外に出る時は決まってランニングシューズ。
ランニングするわけではないけど、履いています。笑
歩きやすいから1歩の歩幅が大きくなって運動不足解消に効果的な気がして…。
現に久々にこの靴を履いたら、けっこう効いた感あり!

そして、遠回りをしながら目的地に行き、
距離と歩数を稼いでおります。
IMG_2935
今日は花壇がキレイな場所を通るルートで。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

from OSAKA

2019年は仕事でたくさん大阪に行きまして、
今年も早々に行く機会にありました。
今となっては遠い昔のような気分ですが…。

大阪に行くと必ず立ち寄るのが、
新大阪駅構内にあるスーパー「Pantry&Lucky」。
天然素材にこだわった商品ラインアップのナチュラル系スーパーです。
私の好み♪

前回行った時は、いろいろ買ってみたのですが、
それがどれもアタリだった!!!
IMG_2910ミレービスケットは見たことがないフレーバーがいっぱいあって、
お土産用にブラックペッパーを。

その他は自分用に買ったんだけど、
生サラミとチョコレートが特に最高だった。
IMG_2913
IMG_2911
今度はいつ行けるか分からないけど、
行った時は買う気満々!

出張にしても、旅行にしても、
スーパーに行くのが楽しいよね。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

JOIN MY BOOKSHELF

視覚的にも楽しいし、読み応えもあるからハーパーズバザーが好き。
最新号の表紙はカルメン・カース!!!

すごい久々!しかも、まったく変わってない。
2000年代を代表するモデルのひとりだと思う。
ノーブルさが素敵よね〜。

 

好きな雑誌とはいえ、毎号は買ってなくて…
表紙のデザインで決めてます。

表紙は1冊丸々の情報がキャッチできるから
好み!と思えば、企画内容もフィットするものがあるし、
そうでない場合は買わない。

なんでもかんでもチェックしていた時代を経て、
厳選して買ってる今があるって考えると
成長したな〜。笑

 

 

 

(^_−)−☆

 

 

 

UNDERWEAR from Netflix

IMG_2870
タイトルだけで見始めたら、日本のドラマでした…笑
しかも、おもしろい!

まだ半分しか見れてないけど、
グッとくるセリフがけっこう出てくる。

この週末に残りを一気見することになるでしょう。

 

 

 

(^_-)-☆

 

 

 

NEW WORK

2月に撮影、取材していた案件が出来上がりました。
まずは冊子類。
IMG_2798
総合通販会社「ベルーナ」の会報誌、ときめき日和では、
濱田マリさんのインタビューと
木川食堂としてレシピ企画に参加。

そして、井上誠耕園の冊子、オリーブ美肌にドキドキでは、
美容企画と木川食堂としてレシピ企画も担当しました。

 

もうひとつはアプリの仕事。
パルコのアプリ内で展開されているPARCO Journalで原稿を書きました。
IMG_2797
「hArch」のブランドについて書かせてもらってます。
アプリをダウンロードしてぜひチェックしてください。

 

緊急事態宣言が出たことにより、
各出版社から発行されている雑誌が1号分休刊となったり、
発売が延期されたりしていますが、
私自身もまったくなにもないわけではありませんが、
不思議と不安はなく…。

それは、オファー待ちをしていないからだと思います。
もちろん個人的な考えではありますが、
自分自身で考えて、選択しながら仕事をしていると、
オファーは途切れないし、むしろ自分で仕事を生み出せるとも思っています。

ワーキングスタイルは人それぞれではあるものの、
これからは、もっともっと個人が重んじられてくると感じているので、
それは企業に在籍している人も同じだと思います。
(今でいうと…幻冬舎の箕輪さんみたいな)
私も私を成熟させていく気満々です!

ということで、NEW WORKをcheck one twoでお願いします。

 

 

 

(^_-)-☆