今朝は木川食堂のレシピ撮影からスタート!
今回3品中、1品だけ味付けの着地点が決まってなくて、
まさかの撮影前夜に作りながら考えるっていう、一夜漬けを発揮しましたが
無事に美味しくまとまってひと安心♡
縫い物したり、ビーズ教室したり、レシピ考えたり。。
シュガーリング体験もあったし、今朝までハードスケジュールだった1週間!
ハードだから、というよりは、
なにかを作り始めるとやはりSNSは放置しちゃう傾向にあり。
ネタは盛り沢山なので、しっかりブログあげていきまーす。
写真は昨夜ひたすら巻いた巾着ちゃんたち。
巾着ってバッグもかわいいけど、食べ物もかわいいよねぇ。(は?)
*********************************
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
ウェブストアはこちらから
→KIRA CLOSET vintage
先日のお休みはYOLOのレシピ撮影でした♪

夏休みに行った京都のお箸屋さんで買った盛り付け箸をこの日デビューさせてみたら
これがまーー使いやすいこと使いやすいこと。
お箸ひとつでこうも手際が変わるのね。。
全然切れない包丁使ってるし、そろそろ料理道具も
ひとつひとつブラッシュアップさせていかなくては♡

*********************************
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
ウェブストアはこちらから
→KIRA CLOSET vintage
( ´艸`)
先週の定休日はランチパーティー♪
@キラクローゼット

要はキラクロ会ですが、今回ちびっこちゃんがいたので初めてのお昼に開催!
メニューもちょっとランチっぽくね♪
(詳細はまたjournalと木川食堂のインスタにアップ予定)

ちびっこちゃんとはまだまだ全然小さい4ヶ月BABY!
今回2回目のご対面だったけど、
(前回BLOG→『上沢さんちの結子ちゃん♡』)
初めましてのときより小さい気がする。。とか思ってしまったほど!(んなわけない。)

マイナスイオンがすごすぎて、どんだけ癒しを求めてんだか、
終始私たち姉妹で抱っこの取りあい。笑
そんな私たちを横目にめっちゃ寛ぐママ・ゆっきー。

彼女とはもともと昔のバイト仲間なんだけど
そのバイトしていた食べ物屋さんがこの6月でクローズしてしまいまして。。
今も交流のある店長のおつかれさま会をふくめての
今回のランチパーティーだったのでした♪

当時私は22とか23とか?
古着屋さんとのかけもちで夜働いていたバイト先で、
仕事内容とかなにひとつ覚えてないけど、
その後の自分の人生で、大切な友達になったゆっきーと
職種関係なく今も仕事の相談ができる店長に出会ったのは
私にとってはとてもとても大きな収穫。
どこにいようと、なにをしていようと、
結局は人との出会いが人生をより豊かにしていくんだな、と日々体感中。
店長おつかれさまでした♥♥

**********************************
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
ウェブストアはこちらから
→KIRA CLOSET vintage
( ´艸`)
あっという間の金曜日!
今朝はレシピ撮影からスタート!

最近はYOLOというサイトにも木川食堂のレシピを
掲載していただいていて、今日はその撮影でした♪
今週は、今週受け渡しのお直しがたくさんあったのと、
レシピの試作だったりと、若干、脳内てんやわんやだったけど、今日でひと段落~

遊びに来てくれた6か月BABYに癒されつつ、ギャン泣きされつつ。。
値段つけるの渋ってた雑貨類に値段付けたり、な本日でした!

洋服はサイズや似合う似合わないがあるから、シンデレラのもとへ旅立つべき!と思うけど、
雑貨類はこんなかわいい子にはもう出逢えないかも~と思うと、
どれも手元に残しておきたいのよねぇ。だって本当にかわいいんだもんーー笑
でも店頭だけでなくウェブストアにあがるのを楽しみにしてくださる方も増えているので
せっせと写真撮ってアップしなくては、と思っている次第です。はい。
( ´艸`)
今朝は木川食堂のレシピ撮影を♪
最近すごく気に入って作ってる押し麦グラノーラも
いくつか作って姉に試食してもらって、レシピが定まりました~

私は料理する時、事前に使うものや作り方を決めていても、
作りながらあれはどうかな、これもいいかも、とか思い浮かんだら
どんどん予定にないものを試そうとするんだけど、その都度、姉に
それ入れると話(企画)が変わってくるからーと冷静に諭されるっていうね。。
えーでも美味しい方がよくない?とか頭が悪い返しをするあたり
私の社会不適合者感よ。。笑
( ´艸`)
いよいよ師走感出てきたぞーーということで
今週の姉妹会議はお休みして今朝はレシピ連載のヴィジュアル撮影を♪
少し味付けの内容を決めかねてたので、撮影後、試食会をして味の最終調整。
無事美味しいレシピになりそうでひと安心じゃい♡

数ヵ月前から始めたヤクルトもお供に♪
どうやら風邪予防にもいいみたいなので、
今年の冬はヤクルト効果を期待したいところ♡
ちなみに私は甘さ控えめのブルーヤクルト派。
胃腸が乱れるとすぐに体調が乱れる私には、ヤクルト生活あってるっぽい♡

( ´艸`)
昨日のお休みは予定が急遽なくなったので
大爆睡したのち、久々に自分のためだけにちゃんとした朝ごはん♪

・ししゃも
・出し巻き卵
・小松なのお浸し
・さつまあげ
・大根のお味噌汁
・雑穀米ごはん
ししゃもに出し巻き卵って、もう朝ごはんとしてはパーフェクトよね。(自己評価高め。)
ちなみにししゃもはココナッツオイル入れてフライパンでソテーしたんだけど、
とっても美味しかったので、これはまたやろうっと♡
( ´艸`)