今週の定休日はC’BON Beauty Oasis 銀座店で
フェイシャルケアを初体験♡

シーボンのサロンは基本的には会員さま向けみたいなんだけど、
この銀座店は誰でも予約できるとのことで、
今回姉と時間差で予約入れて施術してもらってきました!
施術はめちゃくちゃ気持ちよかったし、今のお肌のキメの状態や、
顔の洗い方とか普段の自分のクセなども教えてもらってもらったり、
お肌の健康診断的な感じで勉強になって楽しかった!
BEFOREの私のお肌はまーまー汚れてたけど、笑
ARTREではわかりやすくきれいに!
どうやら反応がいい肌みたいなので、日々のケアをちゃんと丁寧にすると
もっともっときれいになりますよ~とのことでした。
日々のケアちゃんと丁寧にしようと思います♥
(反応が鈍い人は反応をよくするところから始めないといけないらしい。)
その後は、姉と合流して行ってきました!天王洲アイル!
お目当てはもちろんマドモアゼル・プリヴェ展♥
天王洲アイルまで行くの若干めんどくさかったけど、
行ったら行ったでロケーションも建物も素敵でテンション上がった~
エキシビジョンの内容も素晴らしくて、
めちゃくちゃ隅々までコレクションピース堪能できて最高でした!
予約制なので、混んでないのもグッド。

来場者の中には、CHANELの服着てる方もちらほらいて、
それ見るのもたのしかったな。
でも一番は会場のスタッフさんが着てたオリジナルスエット。
あれほしさにバイトしたいぐらい!笑
ちなみに私は赤いヴィジュアル意識して、朱色のガウンで参戦。
ビーズ教室で作ったばかりのイヤリングもデビューしました♪

本物の手仕事観た後にこうゆうこと言うのもどうかと思うけど
このイヤリングめっちゃ可愛く出来たなと満足している私です。笑
そんなこんなで、マドモアゼル・プリヴェ展は12/1まで!
まだの方はぜひチェックしてみてね~
無料な上にオリジナルポーチ付きだよ♥

******************************
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
ウェブストアはこちらから
→KIRA CLOSET vintage
先日お客さまに教えてもらった、タータン展に行った来ました♪
17日までだったので、ぎりぎり駆け込み~

@三鷹市ギャラリー美術館
会場にはタータンの伝統的なアフタヌーン・ドレスの展示や
タータンの定義の説明、日本人とタータンとの関係を掘り下げたコーナーなど
小さな美術館でさくっと見れる規模感ながらも奥深い内容でおもしろかったな。
そして私全然知らなかったんだけど、
正式にはタータンはチェックじゃないんだとか。
そのうえ、タータンの合わせひとつひとつにも名称があるんだとかで
地方や地域に根付いたタータンから家紋みたいな民族タータンなどなど
絵柄と名称を見ながらぱ、ぱーどん????状態。
カタカナが苦手な私はなにひとつ覚えられる気がしません~
まだまだ学ぶことはたくさん
だからファッションの歴史はおもしろいのだ♡

( ´艸`)
ナチュラル&オーガニックなアイテムが大集合のビープルフェスへ♪
伝統的なハーブや死海の塩を使用したドイツのバスケアブランド『FRUHMESNER/フリューメスナ』や、
(パッケージのかわいさよ♡)

使えば使うほどに自分にも地球にもやさしいソープ『geosoap/ジオソープ』、
(使い続けてるうちに排水口までもキレイになるとか!)

スウェーデンで大人気のエナジードリンク『Bloomy Drinks/ブルーミ―ドリンク』など、
(スーパーフハーブで作られてるんだって♪)

気になるモノだらけで大変だったーーー
中でも私が1番気になったのは
フランスのネイルメーカーが出している『green/グリーン』

ポテトやコーンなどのお野菜や、植物性の天然成分84%配合のネイルカラー。
高保湿で、なにも塗ってないより塗ってる方が爪に良いとのこと。
その場で塗ってもらったんだけど、一度塗りでこの発色の良さ♡
こりゃ買っちゃうな♡

( ´艸`)
11/15デビューのスキンケアブランド『DAMDAM』の発表会に行ってきました。

シンガポールハーバーズバザーの元編集長が手掛ける、
自然派スキンケアブランド『DAMDAM/ダムダム』
成分などの細かな話はひとまず置いといて。。
(たぶん姉がJOURNALに書くはず!)
自然派と聞くと色味のないものをイメージしてしまう私は
まずパッケージやヴィジュアルのかわいいさにずきゅん♡
空と森をイメージしたブルーとグリーンのポップなパッケージに
フルーツの絵柄がキュートなステッカー!
エコバッグもザクロの皮で染めたとか♡ (ザクロ!!しかも皮!)

そしてその場で実際に試した使用感もとても良く、
色々話を伺っているうちに、お肌やマインドだけでなく
環境や未来にも配慮した、でも難しくない
シンプルで明快なコンセプトにも惹かれ、
帰る頃には姉妹ですっかりファンになってしまいました。
今の時代、オーガニックだナチュラルだと言われても
表面的なこと過ぎて、それってどうなの?!って思うことも多々ですが、
DAMDAMはなんだかすべてがリアルで、とってもすっと入ってきた気がする♡

( ´艸`)