
ツイードのジャケットコートのお直し✂
最初はバランスの悪さが気になるので、肩幅をみてほしい、
とのことでしたが、実際試着したところを見させていただくと
問題は肩幅ではなかったので。。
①袖丈 ②ポケットの位置 ③ボタンの付け替え
の3箇所をお直ししました!

いい感じじゃないか♡しかもこのコート
ツイードの質が良かったので年代物だなと伺ってみると、
やはり古着屋さんで購入したものでした。
(おばあさまに買ってもらったんだって♡)
昔の服は圧倒的に生地感がいいので、直してでも着たい、
直す価値のある服が多いと本当に感じるし、そうゆう今あるものを
最後まで使い切ることが今すぐ誰にでもできる
エコでサスティナブルなことだなと最近改めて思うのでした◎
*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
✉kiraclosetvintage@gmail.com
*
OPEN
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
ウエスト詰めとシルエット変更のお直し!
分量多めの生地を少し減らして、すっきりシルエットにしました。
大きな変化はなくてもグッとスタイル良くなったよね!
私は基本的にはオシャレは体型ではなく、サイズ感だと思っているので
自分の体形に合ったサイズ感の洋服を着てる、っていうのは
それだけでその人を素敵に見せてくれるはず♡
どうぞお気軽にご相談くださいね。

*******************************
Shop Information
@原宿(住所非公開/予約時にお伝えします)
✉kiraclosetvintage@gmail.com
*
OPEN
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
Web Storeはこちらから
→KIRA CLOSET vintage
BEFORE

ワンピースをコートとして着れるようにしてほしい、というオーダー。
やりとりしなから、袖も変え、ベルトも付け、なんやかんやで
最終的にはバイカラーコートとして生まれ変わりました♡
AFTER

ちなみに袖口はロールアップもできる仕立てにしたので
ロールアップしてベルトするとガウンコートっぽくなるよ♡

(って思ったら、ロールアップしてる写真撮れてなかった。。がーん。)
*******************************
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
ウェブストアはこちらから
→KIRA CLOSET vintage
先週はなんだか、お直しのお客さま続きの1週間でした!
移転した理由のひとつにお直しをもっとやりたい、っていうのがあったので
うれしい限り。ありがとうございます♡
キラクローゼットでのお直しは、実際に試着していただいて、
どこが気になるか、どこを直していくかを一緒に決めていく
スタイルですので、どうぞお気軽にご相談くださいませ◎
*******************************
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
ウェブストアはこちらから
→KIRA CLOSET vintage
before/afterの写真がへたくそすぎて、色味が違うのはスルーして~
って感じの写真のへたくそさですが。。
ワンピースのお直し✂
生地が伸びちゃってアンバランスだったのを、
ストラップ直してすっきり◎スタイルアップ◎

どうやら10年選手の思い入れのあるワンピースとのことで、
直ってうれしい~ってそのまま着て帰ってくださったよ♡
こちらこそ喜んでいただけてうれしいですー!
*******************************
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
ウェブストアはこちらから
→KIRA CLOSET vintage